以上で1/4プロジェクトの総論及び各論の考察は終了である。もちろん、各所で皆さんの考えと違う表記や記述はあるだろうが、一つの事例として参考にしていただければ幸いである。
実際にこれからこのプロジェクトに挑む方は、最初はプレイ時間を気にせず、指針に従ってストーリーを進めてみる事をお薦めする。まずは手順が分からなければ効率的に進める方法を編み出す事もできない。プレイ時間は、手順を覚えればいくらでも縮める事が可能である。プレイ時間を考えなかった場合、1/16または1/8になるはずである。
今回のプロジェクトで問題になるのはやはりプレイ時間の短縮。それとEXターンではないだろうか。特に後者が曲者で、当初私もココン・ホレに関するからくりを勘違いしていた。実質97.5%が必要になるという事実を目の当たりにした時、私は目の前が一瞬真っ暗になった。結局プロジェクト達成は果たしたものの、EXターン失敗数は13回で規定数をオーバーしていた。その分を奇跡的にも10時間58分でクリアするという偶然的な手際の良さで埋められた格好であった。
しかし、ここまで書いておいてこんな事を言うのも考え物なのだが、このプロジェクトの実行は、ブレス5をよっぽどやり尽くし、これしかやる事がないという人でない限りお薦めしない。ここまで読んでいただいた方なら薄々勘付いているかもしれないが、まさにルーチンワークにしかならないのである。共同体の楽しみである施設の成長をやっていられないはもちろん、ストーリーに入り込むのに大事なイベントシーンは全てスキップ。ただ目の前の敵をせん滅し、さっさと走り去るのみ。RPGにおいてストーリーに入り込めないプレイというのはある意味苦行である。
それでもブレス5における自分の限界に挑むという目的であれば、このプロジェクトが最適であろう。何よりも達成するには全てのシステム面に対し高いレベルで習熟していなければならない。それだけやり込んでいるという証拠でもある。少なくともブレス5プレイヤーに対しては、このプロジェクトを達成した暁には、堂々と自慢しても良いものだと思うのだが、いかがだろうか。また、このプロジェクトが達成できれば、これで学んだ事柄を応用して回復アイテム未使用でファーストプレイクリア、というちょっと目先を変えたやり込みも比較的簡単にできるだろう(私は一応達成済み)。
しかし、今回の論文を編集していて思ったのは、制作側もこのプロジェクトの類のやり込みは想定していて、達成できるように答えを1通りだけ用意したのであろうという事。いや、達成できるように後付けでシステムを変更したのかもしれないとまで思える。
D値査定条件と今回のプレイ内容、理論的限界を照らし合わせても、どう考えてもゴールドEXPがアイテム研究所2つ目の代物という点がおかしい。通常ならもう少し悪いアイテムを間に挟み、3〜4アイテム目くらいにしてもおかしくないものである。ましてや3アイテム目がぬいぐるみというどうでもいいアイテムである。それを敢えて2アイテム目に持ってきてあるという仕様−−もっと言えば最初からアイテムが研究できてしまうという事実。仕事研究が終わった後に行なう事を想定しているなら、最初からアイテム研究をできるようにする必要はない−−そして獲得経験値の限界。これがもし、ゴールドEXPが研究所3アイテム目になっていたらプロジェクト達成はほぼ確実に不可能である。ゴールドEXPの集まりが遅く、明らかに経験値が不足する。それほど微妙な位置付けにあるのだ。もし制作側がファーストプレイ1/4達成モデル手順を手元に用意していたら、きっとこのプロジェクトの内容とほぼ合致するはずである。そう言い切れてしまうほど、答えはほぼ1つしかないのである。
もっとも今回の論文を書く際に一番気にかけている事は、こんながっちがちの文体でお堅く長々と書かれたこの論文をどれだの人が最後まで読んでくれるか、という致命的な問題なのだが(爆)。
...と、ともかく、ここまで読んで下さった方には感謝の言葉もありません。おつきあいいただき、ありがとうございました。またどこかでお会いできる機会があれば幸いでございます。
...しかしなんでコピー誌無料配付ものなのに58ページもあったんだろう(爆/当初配付したコピー誌は予想に反し、表紙込みで総計58ページに及ぶ壮大なものになってしまった)。さすがにこれだけの印刷をするのは16部とは言え疲れました。
プロジェクト達成が大体1週間前の9/28くらい。そこから編集を始め、文章編集が終わったのが謝肉祭当日である10/5のAM3:30。これだけでも徹夜なのですが、もちろん文章を書き上げただけではダメなのでプリントもしなければならず、そこから更に3時間。実は文章を書いている途中もプリントは出来上がった部分からバックグラウンドでさせていましたが、それでも終了がAM6:00。その頃に放映していた割れ目でポン!よりも遅かった(爆)。文章編集行程をテキストエディタで行ない、最終流し込みだけワープロソフトに行なうという方式を取っていなかったら確実に落としていました。最大の敵はインクジェットプリンタのプリントの遅さだったというオチ(^^;;
とはいえ、初のブレスオンリーイベントで絶対に発表したかった代物なので、出来上がった時の思いは格別でした。まぁ、会場で最終綴じ込みを行なうというコピー誌ならではの作業も体験する事になってしまったんですけどね(^^;;;
...とりあえず、もう2度とこういう事をやるチャンスはないんだろうなぁ... ブレス6が出ない限り。
2003.10.5 AM3:30(笑) 自宅のiMacにて記す
2003.10.30 再編集時に文章追加改定
つかC