試合経過
録画は試合開始から20分ほど過ぎた所、2周目のこばんから。ここまでの資産は
こばん 3052
うりれろ 4638
しまりん 2480
山崎 2867
で、こばんがマーク全種類+どこでもカード、山崎がかなり前にチャンス「70」を引いている。
エリア状況は、
こばん テキサス2軒(株持ちエリア・うりれろが相乗り)
うりれろ コロラドフリー3軒(残りは一等地・株持ちエリア)
サンフランシスコ・フロリダ・
ロサンゼルス(チャンス「60」を受けている)2軒
しまりん ハワイ3軒
山崎 シカゴ・ケンタッキー(チャンス「31」を受けている)2軒
という状況である。
この状況で、うりれろはコロラド→サンフランシスコルート。独占または3軒目のチャンスをものにし、サンフランシスコを3軒(残りは防衛増資済みの200Gの店)。この直後のしまりんはハワイにワープし、チャンス「42」をコロラドに当てる。
山崎・こばんが続いてサラリー。山崎はサラリー直後にチャンス「30→02」のコンボでコロラド→シカゴと進み、3軒目をゲット(残りは400Gの店)。こばんはテキサスにサラリー増資。
この直後にうりれろがハワイにワープ。この時のチャンスカードが「62」で、5000Gを突破。するとしまりんはハワイ4軒目をゲット。山崎もワープするが、チャンス「71」を引くと、「カウカウヨットハーバー」をブロックチャンス。しかし買わず。
少ししてこばんが上ルートを嫌って自らワープ。この時のチャンス「63」がテキサスにヒット。次のターンにスペードに帰還し、チャンス「106」でワープ先の店を5倍買いして3軒。そしてサラリー。
ハワイから帰れないうりれろは300Gの店をブロックするが、しまりんは流動資産ほぼきっかりで「カウカウヨットハーバー」をゲットし5軒目。山崎はこの直後に帰還。次のターンのチャンス「64」がシカゴにヒット。しまりんも銀行に帰還してサラリー。
サラリー直後のこばんは連続増資。一気に7000Gを突破。相乗りして儲けたしまりんだったが、次のターンに山崎に375Gを振り込む。うりれろも先に相乗りしてあり、6000Gを突破。山崎はテキサスのデパートを回避。かわされたこばんはチャンス「08」を引き、次のうりれろに期待。これが的中し、1225×1.3=1592Gをうりれろから奪う。
振り込みを回避した山崎はサラリー。ハワイにワープするが1ターンで帰還。振り込んだうりれろはサラリーとコロラド独占の天秤。ここで前者を選択。サラリー直後にハワイにワープ。この時のチャンス「99」がハワイにヒットする。更にこばんのチャンス「48」でサンフランシスコがダウンし、その1ターン後にハワイにワープ。しかしチャンス「06→03」のコンボで帰還し、サンフランシスコの最安値の店を防御5倍買い。
ハワイから出られないうりれろはハワイの店を防御5倍買い。これにつられたか、少し前のチャンス「33」で700Gの売却益を得ていた山崎もテキサスを防御5倍買い。買われたこばんはサラリーで10000Gを突破。しかしエリアがないため、ハワイに相乗り。
しまりんはサラリー。ハワイにサラリー増資を仕掛ける。儲けさせてもらったこばんはテキサスを5倍買い返しして3軒に復帰。買われた山崎はサラリー。シカゴ株を伸ばす。しかしこちらにもこばんが相乗りしていた。
うりれろはコロラドに連続増資。しかしここにもこばんの相乗りの手が伸びていた。つまり、他の3人のメインエリアに99株ずつ持っていたのである。
それでも山崎は連続増資を仕掛ける。最大増資2発で28Gアップし、山崎は11000Gを突破。15000Gを突破したこばんはピンチになったが、上手く回避する。同じくピンチになったうりれろはハワイに逃れ、次のターンに帰還する。
サラリー直前のしまりんは下ルート。テキサスを突破しきれず1225Gを振り込む。次のターンにこばんがサラリー。ロサンゼルスにサラリー増資を仕掛けて18000Gを突破。しまりんもサラリー。サラリー直後にチャンス「07」を引き、ハワイに増資。
こばんはエリアがないため、あと1000Gを稼ぐのが一苦労... かと思われたが、下ルートを取っていた山崎がテキサスに捕まり、1225Gを振り込む。同じくサラリー直前だったうりれろもテキサスに弾かれ、サラリーならず。山崎はこばんに20000Gを突破させてしまった責任からか、自爆ペペを敢行し、こばんを20000Gから落とす。すると、しまりんが840Gを山崎に振り込む。山崎は更にチャンス「17」を引き、サラリー。
あと一押しが欲しいこばんは、ついにテキサスの残りの店に止まり5倍買い。独占を果たす。サラリーをブロックされたうりれろは上ルート。シカゴで1124Gの振り込み。山崎はチャンス「67」でシカゴ株を追加した後、こばんから840G・375Gを直取りし15000Gを突破。差は3000G弱。うりれろはサラリーをもらうが、2位から完全に離される。
同じくかなり引き離されてしまったしまりんは、わずかな可能性に賭けてうりれろに取り引きを申し出る。ハワイ(しまりん・5軒)とサンフランシスコ(うりれろ・3軒)の取り引き(うりれろが+96G)。これが成立し、こばんをハワイで待ち構える準備が整う。ハワイ行きのチャンスカードはまだ2枚とも生きている。
しかしこばんはハワイに行かずサラリー。目標に乗るかと思われたが、400Gほど足りず続行。ここでテキサスにサラリー増資を行ない、22000Gを突破。これでピンチになったしまりんだったが、さすがに何度も止まる訳もなく回避。そしてサラリー。しかし大勢に影響なし。
逆転の可能性がほんのわずかにあった山崎だったが、増資もサラリーもできず。それを横目に見つつ、こばんがとどめの増資。チャンスカードでハワイにワープしてしまうと紛れた可能性があったが、うりれろがいっぺんに2枚とも引いてしまい、可能性が一旦消える。
最後の行動となりそうなしまりんはチャンス「75」でハワイの6軒目をゲット。こばんがもたついたためサラリーが間にあった山崎は、チャンスカードを1周させるためにハワイへ。
これでこばんがチャンスカードを引けば分からなくなりそうだったが、最後にもう1回増資して27000Gを突破。山崎との左派10000Gを超える。ハワイ滞在中のうりれろはしまりんに2284Gを振り込むが、順位に変動なし。しまりん・山崎はチャンスカードを引き、ハワイ行きの確率を高めていくが、こばんの最後のターンはチャンスカードではなく、そのまま優勝。
試合時間は1時間40分ほどになった。
つかCの感想・考察
録画開始時点ではうりれろがやや優勢ペースであったが、こばんがチャンス106でテキサスを3軒にした辺りから勢いが止まらなくなり、そのまま押し切った試合となった。
こばんは、いただき回数こそ少なかったが、1回のいただき額が多く、総額ではトップになった。この試合展開を如実に表わした部分だろう。最終盤のシカゴへの振り込みを除けば振り込みも少なく、資金が潤沢だった。その資金を各地の相乗りに回し、万全の態勢を築いていた。稼ぎ頭はテキサスの一等地。ここだけでいただきが4000Gを超えている。テキサスは株価アップも当たり、自力稼ぎ(インサイダー)と他力稼ぎ(買い物料)のバランスが非常に良くなっていた。かなり展開に恵まれたのは確かだが、もともと死角なし、といった所か。それでも楽に勝った印象にならないのは、テキサスしかエリアがなかったからだと思う。
山崎は、シカゴの伸びが良かっただけに惜しかった。テキサスのデパート振り込み以外は良く耐えて、チャンス64を受けたシカゴのための資金をためてきた。しかし今回も店が少なめで、増資チャンスに恵まれなかったか。チャンスカードも終盤は良く、資金面では十分だったが、行動が遅れてこばんに先に手を打たれた。どうでもいいかもしれないですが、この頃店が少ないことが多いですね、山崎さんは。時々見ると3軒くらいで終盤だったりする事が多い気が... ま、いいか(爆)。
うりれろは、いただき回数がこばんの3倍近くあるのに、総額ではこばんの半分くらいしかない。持っていたのが安い店ばかりの上に、自分の振り込みが多くなって増資できない展開になっていたため。1周に1回はデパートクラスに突っ込んでいる印象だった。これでは伸びることはままならない。
しまりんは、ハワイがほとんど働いてくれず、いただきが少なくなった。最終的ないただきはうりれろれろに勝ったが、これは最終ターンの高級デパートのいただきがあったため。それを除くとかなり低いレベルになる。こんな状態でハワイしかエリアがなく、インサイダーも期待できない展開ではきつくなってくる。「ハワイは使いこなす人を選ぶ」とは良く言ったものである(え? そんなことを言うのはお前だけだって? それは言ってはいけないお約束ですよ/爆)。
名前 | こばん | うりれろ | しまりん | 山崎 |
現金 | 22 | 4968 | 2756 | 4 |
株 | 16899 | 1800 | 2743 | 13481 |
資産 | 9223 | 4865 | 4109 | 3609 |
合計 | 26144 | 11633 | 9608 | 17094 |
お店の数 | 11 | 13 | 8 | 4 |
いただき回数 | 13 | 36 | 21 | 13 |
いただき合計 | 4883 | 2261 | 3489 | 3755 |
いただき平均 | 375 | 62 | 166 | 288 |
いただき最大 | 1592 | 350 | 2284 | 1124 |
振り込み回数 | 21 | 18 | 23 | 21 |
振り込み合計 | 2335 | 6011 | 4055 | 1987 |
振り込み平均 | 111 | 333 | 176 | 94 |
振り込み最大 | 840 | 2284 | 1225 | 1225 |
株儲け | 17105 | 9837 | 2170 | 4847 |