「調合」について
最終更新(トップページ未反映) 2022.9.9

  Special Thanks!:はげQさん
 黄金糖のボーナス調合確定レシピについて、精密な調査報告をいただきました。黄金糖作成時期のアドバイスをいただきました。

  参考資料:http://pkhack.fobby.net/misc/txt/bof2_cooking.txt(作者:HegemonKhan氏?)
 海外ブレス2プレイヤーによる調合システムの解析結果をまとめたテキスト。
 海外のゲーム情報交換ページ「GameFAQs」のブレス2に関するフォーラム(https://gamefaqs.gamespot.net/snes/563530-breath-of-fire-ii)で、「調合」システムについての詳しい解析を行なったプレイヤーが、解析結果をまとめたテキストを公開していました。以下の記事に、このテキストを日本語版に向けて翻訳・再解説した記事を含めて追記修正しました。(無許可でやってるから怒られなければいいけど・・・ うちの記事も参考にされてるし、いいよね・・・)

1.「調合」とは?
 調合とは、共同体の「食堂」でアイテムを任意に1〜4つ選び、料理する事で新しいアイテムを作り出すシステムの事です。食堂は普通の家タイプの大工に頼めば作れるので、カペタン村の井戸のイベントの結果に関わらず建てる事が可能です。調合の組み合わせは15万通り近くに及びます。
 調合の利点は、普通では手に入らない、または非常に手に入りづらい便利なアイテムをいくつでも手に入れる事ができる点です。例を挙げると、たこやき(戦闘中で、味方全員にギガートの効果)は、調合以外では手に入りません。ハードせんべい(戦闘中で、ミカテクト+リフレストの効果)は、調合以外では(GBA版のアイテム交換時の天の恵みを除き)モンスター:ラピドハンターまたはアサシンからのお宝に期待するしかありません。
 しかし、調合の最大のポイントは、ステータスアップアイテムがいくらでも作れる事でしょう。手間と時間さえかければ、くじらに乗れるようになった時点でHPとAP以外のステータスを全て最高値の255(素早さは511)にする事が可能です。ただし、これをやろうとするのなら、メンバーのうちの誰かがヒュールを使えるようになっておく事(ガンツの道具屋のアイテムを買うため。ディースを仲間にするか、タペタのレベルを14に上げる)と、共同体に「ダイエ」を入れておく事(「べら」を買うため。参考:共同体の攻略)が必要でしょう。
(以下、2021.11.7追記修正) 理論的にはタペタの呪いを解いた時=タペタが最初に仲間になり、スイマー城に出入りできるようになる直前の時点=共同体で調合が可能になった時点で一応全て作れます。超大量のプレイ時間? 聞くな。
 かき氷はきす×2で作れ、雷おこしは原価は高いけど気付け薬×2・清めの露×2で作れる。ファイアスパイスは少し重いがロース・べら(または知力の実)×2で作れる。肉類オンリーで作るなら鹿・イノシシを狩り、アイテム回収時間をずらして集める方法で、「ロース・きも×2・肉」でファイアスパイスを作れる。スタミナの素は直接「ロース・清めの露×2・ちぬ」で作る手もある。
 また、ステータスアップアイテム類は以下で作成可能。
  スタミナの素=ファイアスパイス・べら2  はやめし=雷おこし2       パワーフード=かき氷3
   味噌煮込み=ファイアスパイス2     ラッキーぼんぼん=かき氷・雷おこし   根性玉=かき氷2=きす4
 これらは、魚種は釣り場1(モトの町付近)と釣り場2(共同体付近)で釣れ(あるいはダイエを早期加入させても良いが、ちぬだけは無理)、清めの露・気付け薬・知力の実はコルセアの町とウインディアで購入でき、更にその周辺で狩りを行なえば全て集められる(道具購入資金面も黄金糖×2作成を挟めば解決する)ので、最短理論地点は「共同体稼働開始すぐ」となる。一番集めづらいのはどうしても購入=お金で解決できないロース。アズサを加入させてもいいが、どうやっても狩りのプレイングスキルが必要になる。
 なお、スイマー城の道具屋(最短条件では入れない)まで含んでいいなら雷おこしはイワシ2+万能薬で作れるから、これ2つではやめし、かき氷と合わせてラッキーぼんぼんに回れる。ロース問題はガンツまで解決できないけど・・・

2.「調合」の注意点
 調合の基本は、1種類〜4種類の調合可能アイテムを複数使う事です。アイテムを1個だけ調合しても「おこげ」になるだけですが、複数種、あるいは複数個のアイテムを調合すると「調合要素値」(後述します)によって順に調合結果が判定され、最終的にある1種のアイテムが出来上がる仕組みです。「調合可能アイテム」は全部で41種類あります。詳しいリストは「単独調合リスト」および後述する「調合要素値表」で代えさせていただきます。
 調合では基本的に「1人前のアイテム(=1つのアイテム)」ができます。しかし時々同じアイテムが2つできる事があり、これを私は「ボーナス調合」と呼んでいます。ボーナス調合は完全にランダムでできるという訳ではなさそうで、何らかの条件が絡んでいるようです。私の経験則的になりますが、調合に使用したアイテムの価値が高い、できるアイテムの価値(≠売り値。ここに注意。完成品アイテムそれぞれに設定されているらしい)が低いほど起きる確率が上がるようです。例えば、おこげは最もアイテムの価値が低いので良くボーナス調合(ただ邪魔なだけですが・・・)になりますが、知恵の玉はアイテムの価値が高いので滅多にボーナス調合は起きません。しかし海外などのユーザーの調査によれば、絶対にボーナス調合になる組み合わせも存在するようです。これについては後日調査するかもしれません。

 更に、何らかのアイテムができるはずの調合でも、たまにおこげができる事があります。これが「失敗調合」で、調合しているアイテムに関係なく、起きる可能性があります。これの回避法はないので、こうなってしまったら運が悪かったと思いましょう。ちぬ・スタミナの素などといった、入手しにくいアイテムを調合に使う時は、失敗調合を警戒して、必ずセーブしてから行ないましょう。

3.「調合」非売品アイテムピックアップ
 調合によって作れるアイテムのうち、おこげを除いた非売品のアイテムとその作り方をリストアップしておきます。複数の作り方があるアイテムは、より材料が手に入りやすいと思われるものを優先しました。表の作成時期の都合上、2種調合までで作り方を作成しています。3種以上の調合でもっと効率が良い作り方もあるかもしれません。できるアイテムのあいうえお順に並んでいます。
 なお、SFC版では月のしずくを作れる組み合わせは存在しない事が海外ユーザーの解析により判明しました。プログラム上のバグ・実装ミスに起因しています。

アイテム 材料と調合数
黄金糖 ラッキーぼんぼん×3
お好み焼き ちぬ×2
根性玉 かき氷×2(きす×4)
スタミナの素 ファイアスパイス+べら×2
たこやき ちぬ×2+ロース×2
知恵の玉 スタミナの素+清めの露
月のしずく
(GBA版のみ。SFC版ではバグでリフラルエキスになる)
雷おこし+ビッア×2
デスおじや ロース×4
トプリフエキス 薬草×4
ハードせんべい 雷おこし×4
はやめし 雷おこし×2
パワーフード かき氷×3
万能餌 べら×2
味噌煮込み ファイアスパイス×2
闇鍋 気付け薬×2+スタミナの素×2
ラッキーぼんぼん ファイアスパイス+かき氷
リフラルエキス 気付け薬+はやめし×2

 これ以外では、特効薬は「きす+ロース」で作れ、ビッアは「清めの露+たい×2」で作れます。共同体にハンズを入れていない場合に役立つ事があるでしょうか。かき氷はきす×2で作る事もできるので、言い換えると根性玉はきす×4で作る事もできます。共同体にダイエを入れている場合、コストが少し増えますが共同体内で完結できるため、移動時間が短くなります。
 更に、おこげ2個から薬草が、8個あれば薬草4つにまとめてトプリフエキスまで作れます。もったいないので、おこげもきちんと再利用しましょう。

4.詳しいシステム解説(海外解析者のテキストからの再解説記事)
 ブレス2で調合の素材として使用できるアイテムは全部で41種。これらのアイテムには全て、4つの要素値「調合要素値」があらかじめ定められています。任意に選んだ1〜4つのアイテムの調合要素値を全て足し合わせ、全ての調合に対し「成功or失敗=おこげ」の判定を行なってから、「成功」判定を得られたものについて結果判定表の上から順に判定し、最初に条件に該当したアイテムが「完成品」として選定される・・・ というシステムになっています。ステップ順に解説します。

(調合要素値について)
 各種アイテムが持つ要素値は以下の表の通りとなっています。海外の解析者はそれぞれ「薬(Herb)」、「毒消し(Anti)」、「肉(Meat)」、「サイズ(Size)」と名付けていますので、ここでもそれに倣う事とします。

(調合要素値表 兼 調合使用可能アイテム一覧)
素材アイテム Herb Anti Meat Size
薬草
元気玉
トプリフエキス
気付け薬16
毒消し
知力の実
清めの露
ベムの涙
万能薬1616
知恵の玉2432
スタミナの素161632
ラッキーぼんぼん32
パワーフード2432
はやめし161632
味噌煮込み162432
根性玉161632
ビッア2432
ファイアスパイス1616
かき氷1616
雷おこし1616
特効薬1616
みみず
えび
サザエ
イワシ
さば
ねこまたぎ
べら
アブラメ
きす16
たい1616
ちぬ32
鶏肉
軟骨
すじ肉
きも
ロース16
サーロイン16
おこげ

(完成品の要素値決定・おこげ判定)
 調合で選んだ素材アイテムの要素値をそれぞれ足し合わせ、完成品(仮)の数値を作ります。
 例えば「ビッア×2・清めの露」というレシピを用意した時、それぞれの要素値は
   ビッア:Herb24・Anti8・Meat0・Size32
  清めの露:Herb0 ・Anti8・Meat0・Size2

 となるので、完成品(仮)の数値は
  Herb:24+24+0=48  Anti:8 +8 +8=24
  Meat:0 +0 +0=0   Size:32+32+2=66

 という数値を持ちます。
 次に「おこげor成功」の判定を行ないます。これは全ての調合に対し一定確率で「おこげ」を生成する判定で、正確な確率は今のところ不明です(調査するかも?)。判定に引っ掛かると、レシピに関わらず「おこげ」が完成します。また、(おそらくは)調合アイテムを1つだけしか使用していない場合も強制的におこげが完成します。ただ同じアイテムが戻ってくるだけでは意味がない事に加え、ボーナス調合で同じアイテムを増殖させないようにするためでしょうか。

(完成品の判定・ボーナス調合判定)
 おこげ判定を無事通過したらいよいよ「完成品」の選定です。完成品リストは以下の判定表のようになっており、表の上から順に判定され、最初に条件に合致したものが完成品としてできあがります。なお、完成品のうち素材として使えるアイテムは、判定要素値が素材として使った時と同じになっています。判定順だけ気を配ればOK。
 条件判定の注意点は3つ。
 1:条件判定に入る前にSizeが96以上であれば、他の3要素値に関わらず黄金糖が完成します。Size32のアイテムを3つ、あるいはSize32を2つとSize16を2つ使うと黄金糖になります。また、以下の表の全ての条件を通過してしまった場合、および(おそらくは)調合アイテムを1つだけしか使用していない場合はおこげが完成します。
 2:「イコールゼロ条件」が入っています。以下の表で1以上の数値が入っている欄は「それ以上の数値であればOK」ですが、0は「0でなければならない」判定箇所になります。1以上だと条件に合致しないものと扱われます。
 3:1行目の「月のしずく」は、SFC版だとプログラム上の実装ミスにより正しく判定されず、リフラルエキスができます。GBA版では修正されており、月のしずくができます。

(完成品判定表)
完成アイテム Herb Anti Meat Size
月のしずく161680
リフラルエキス482464
お好み焼き64
たこ焼き3264
ハードせんべい323264
闇鍋32323264
味噌煮込み162432
知恵の玉2432
デスおじや3232
スタミナの素161632
ラッキーぼんぼん32
パワーフード2432
はやめし161632
根性玉161632
ビッア2432
万能餌16
雷おこし1616
ファイアスパイス1616
かき氷1616
万能薬1616
特効薬1616
気付け薬16
知力の実
トプリフエキス
清めの露
元気玉
ベムの涙
毒消し
薬草

 例えば、「ビッア・かき氷・雷おこし」というレシピを用意し、おこげにならなかった時の完成品は以下のように決定します。
 まず、完成品(仮)の調合要素値は
  Herb:24+16+8=48  Anti:8 +0 +16=24
  Meat:0 +8 +0=8   Size:32+16+16=64

 という数値を持ちます。続いて調合成功したとして、完成品の判定は・・・
  黄金糖:Size不足で×
  月のしずく:Size不足で×
  リフラルエキス:Meatが0ではないから×
  お好み焼き:Anti・Herb・Meatが0ではないから×
・・・
  ラッキーぼんぼん:全ての条件に合致!

 となり、ラッキーぼんぼんが完成します。
 同様に、先のレシピ「ビッア×2・清めの露」の場合はMeatが0になっているので完成品が変わり、最初に合致するのはリフラルエキスになります。

 なお、調合はたまに大成功し、同じアイテムが2つできる事があります。これは、海外の解析者によると「全ての場合においてランダムという訳ではない」と考えられています。以下のような例示がされています。
  ビッア×3:黄金糖1個
  ビッア×3+えび:必ず黄金糖2個

 この辺りの詳しい条件については、余裕があったら調査してみようかと思いますが、先に以下のような情報をいただきました。調査報告大感謝です。(以下、2021.11.6追記、2021.11.7更に追記)
 例えば根性玉×3、ちぬ×3、ラッキーぼんぼん×3を基準として黄金糖を作る時、残る1枠に別のアイテムを入れていくと、黄金糖が確実に2個できるパターンと、1個しかできない場合がある(ボーナス調合確率に勝てば2個作れるが、確実ではない)パターンがある事が判明しました。以下、○は黄金糖が確実に2個できる、×は2個できない場合があるアイテムです。
  ◯さざえ、えび、いわし、さば、気付け薬、知力の実、トプリフエキス、べら、アブラメ、きも、ロース、卵
  ×薬草、みみず、元気玉、毒消し、きす、ねこまたぎ、タイ、万能薬、すじ肉、肉、軟骨、ねこまたぎ
 共通点を調合要素値から推測すると、Size32のアイテム3つで黄金糖を確定させ、更にSize4またはSize8のアイテムを4枠目に投入する事で確実に2個作る事ができるようで、その他のサイズでは確実に作る事はできないようです(確率でボーナス調合を引き当てる事はある)。この辺りの仕様はプログラムの解析が必要になりますが、いつか調査してみたいものです。とは言え実用面では条件がほぼ確定できたので、ありがたくこのルールを使わせていただきましょう。
(自分用メモ・・・黄金糖の条件が96以上、残りは2の累乗で0〜32しか加算されないので、総通りは10進数の96=2進数の0110_0000、97=0110_0001、98=0110_0010、★100=0110_0100、★104=0110_1000、112=0111_0000、128=1000_0000 ・・・処理上で何か関係あるかな? 例えばそこそこ大きいxで割った余りを見るとか? xの候補は・・・上位品ほどボーナスになりにくいと仮定して、当てずっぽうだけど、完成品のSizeとか? 少なくとも完成品の他3パラは無関係だろう)

5.調合の組み合わせ通り数
 アイテムを使わない「なし」を正式なアイテムとして含めると、選択可能数は42種。これらは4回まで重複して入力でき、順番は関わりません。よってn=選択可能数、k=入力可能数として多重集合(重複組合せ)を計算する事で、組み合わせ数が出ます。
|n+k−1| |42+4−1| |45|
|  k  |=|  4   |=|4 |=(42×43×44×45)/(4×3×2×1)=148995

 ここから「なし」4回が選ばれる場合、すなわち1を引けば、レシピ数は「148994個」と求まります。
 もちろん、1種の組は41×4(1〜4個使用するため)通り、2種組は[[41×40]/[2×1]]×6(1−1、1−2、1−3、2−1、2−2、3−1個使用)通り、3種組は[[41×40×39]/[3×2×1]]×4(1−1−1、1−1−2、1−2−1、2−1−1個使用)通り、4種組は[[41×40×39×38]/[4×3×2×1]/1(1−1−1−1個使用)]通り・・・として足し合わせてもOK。

6.「調合」を使った錬金術
 調合をうまく使うと、安く買える素材から高く売れるアイテムを作り出す事が可能です。例えば、薬草8個(買い値8×8=64Z)から気付け薬1個(売り値250Z)を作れたり、毒消し4個(買い値12×4=48Z)から清めの露1個(売り値100Z)を作れます(どちらも失敗・ボーナス調合がなかったとして)。しかし、最大の錬金術は「ファイアスパイス×3+かき氷×3」から黄金糖1個を作り出す方法です。この方法であれば、理論上は材料費100×6=600Zから、なんと6000Zの売却額を得られ、1回につき5400Zもの利益(ボーナス調合なし利益率90%)が得られます(実際は黄金糖のボーナス調合が意外と多く起こり、これよりも利益が高くなる事が多い)。
 この錬金術の手順は面倒ですが簡単です。まず「ファイアスパイス+かき氷」という調合を3回行ない、ラッキーぼんぼんを3個作ります。次にそのラッキーぼんぼん3個を調合し黄金糖にします。これで完成ですが、さざえを追加して黄金糖2個を狙うのもとてもお勧めです。
 この調合は、くじらに乗れるようになればガンツ(道具屋にファイアスパイスなどが売っている)に行けるようになるので、いくらでもできるようになります。あるいはタペタが仲間になった時点=共同体稼働開始時点でも住人の早期入居を進めて「ハンズ」を住人にする事で、ビッア3個(+さざえ)から直接黄金糖を作る事ができます(利益率はボーナス調合なし50%、ボーナス調合確実発生レシピで約75%)。利益率では劣りますが、時間当たりの回転数ではおそらくビッアのルートが上回ります。欠点は共同体の住人の多数が確定してしまう事。
 (以下、2021.11.6追記)もっと早い時期に同じ錬金術を行なおうとする場合、「きす」を4個使って「根性玉」を作り、これを3個使う事でも黄金糖が作れる、との提案をいただきました。釣りだけで済まそうとすると釣り技術が必要になりますが、きす12匹を釣り上げる必要があり(釣り場1でも1回5匹しか釣れないので3セット必要)、時間はかなりかかります。ただこの方法なら材料費は144Z(釣り上げ失敗しない場合、みみず36個で3セット分が賄える[釣り場1の魚種選別は難しいため、2セット目までは全て釣り上げ、3セット目はイワシ8・きす2でストップ])で利益率はボーナス調合なしでも驚異の97%超。イワシを売ればミミズ代も稼げるので原価はマイナス=利益率100%超になります。共同体住人を手早く集め、ダイエを加入させると少し利益率と回転効率(と共同体住人の柔軟性)は落ちますが、きす12匹=720Z(とボーナス調合狙いのさざえ1個=10Z)で黄金糖が作れます。どちらにしろ錬金術が可能になるタイミングがスイマー城到達よりも前になり、資金面で大きな助けになるかもしれません。

 この錬金術が解禁された時点でもうお金に困る事はなくなります。GBA版の場合、中盤で一軒家の武器屋で最強クラスの装備を揃える事もできます。また、アスパー救出イベントで団長に「900000Zを払う」事も比較的楽にできるようになります。面倒ではありますが、やり込むならば1回見ておいて損はないかもしれません(メッセージが変わるだけで、しかもお金は取られる)。

7.単独調合全リスト
 アイテムを1種類だけ使った調合結果・全164通りのリストです。リストはこちらです。

8.2種類調合全リスト
 アイテムを2種類使った調合結果・全4920通りのリストです。リストはこちらです。127Kbyteと重いため、各人で上手く立ち回ってください。おそらく、できあがるアイテムが全て含まれたリストになっていると思われます。

9.調合シミュレータ
 調合結果をWindowsPC上でシミュレートできるアプリを作りました。こちらからダウンロードできます。ただ、可能であればJavaScript版の使用をお勧めします。そちらは機種を選ばないはずなので・・・
 JavaScript使用Web版も完成しました。こちらからお試しください


ブレス表紙へ戻る