マップ全体図

エリア・株価データ
| エリア名 | 店舗数 | 株価 | お店価格合計 |
| サンフランシスコ | 4 | 13G | 1280G |
| シカゴ | 4 | 21G | 2000G |
| コロラド | 4 | 7G | 720G |
| ケンタッキー | 4 | 8G | 830G |
| テキサス | 4 | 8G | 800G |
| フロリダ | 4 | 10G | 990G |
| ロサンゼルス | 4 | 18G | 1700G |
| ニューヨーク | 4 | 13G | 1280G |
| ハワイ | 7 | 14G | 2300G |
ストリートデータ
| 初期所持金 | 2000G |
| 目標金額 | 20000G |
| 最大出目数 | 8 |
| サラリー 基本給 | 300G |
| サラリー 能力給 | 100G |
チャンスカードデータ
| 01 | 02 | 03 | 04 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 22 | 23 | 24 | 25 | 27 | 28 | 30 | 31 | 33 | 34 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |
| 43 | 45 | 46 | 48 | 50 | 51 | 52 | 53 | 56 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 67 | 70 |
| 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 78 | 85 | 86 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 |
分かれ道の進み方
銀行の上下のチャンスマスは曲がる事しかできません。ハワイはどこに止まっても右回りしかできません。カジノとラッキーのマスは外側からしか入れず、通過した場合は外側へしか進めません。
ワープマスについて
マップにある1,2,3,4,5の丸数字は全て一方通行です。
攻略のポイント
いたスト1からの復刻ストリートで、レイクマウンテンが大きくなったマップに、ハワイという離れ小島がセットになったようなストリートです。このストリートは、通行頻度の高い外側の4エリアのお店が高く、銀行に近い4エリアが安くなっています。狙うエリアは、外側のエリアではニューヨーク、銀行に近いエリアではフロリダですが、銀行に近い4エリアの特定のお店(銀行に一番近い4軒)に行くカードもあり、株価も安いので、銀行に近いエリアの方が使いやすいでしょう。ただし、外側のエリアが独占されるとかなり危険なので注意しましょう。また、ハワイはゲーム内唯一の7軒エリアです。独占できれば買い物料が非常に高くなりますが、株で儲ける事はかなり難しいです。もし独占したら株儲けを捨て、増資は高いお店2軒を最優先でやりましょう。ハワイは意図的に狙う事も難しいですが、ハワイに行くカードも2枚あるので、一発逆転も可能です。序盤のうちにハワイに行けたら狙ってみても面白いでしょう。ただ、初期所持金だけでは全てのお店は買えないので、いきなり独占するにはかなりのチャンスカード運が必要です。