スーパーマニアッククイズ(SMQ)の参加法、ルール、ちょっとしたコツなどを解説します。これを読んで、是非楽しんで下さい。
1.SMQのルール・やり方
この「SMQ」では、5〜10問の記述式問題が出題されます。それにいかに正確に答えられるかを競います。制限時間はありません。獲得ポイントを累積していき、ポイントの高さを競います。
では、やり方を説明しましょう。
クイズを始めるには、まず、ブレスページの表紙にある「第?回クイズ」をクリックします。するとSMQの解答ページに移動します。そう、早速クイズが始まっているのです。
次にクイズの答え方です。
クイズは問題文の下に記入欄が表示される形式になっています。問題文を読み、これで正解だと思うような文・単語を書き、全ての問題について答えたら最下部にある「解答を送る」ボタンを押せば答案提出完了です。答えが分からない問題は空欄でもいいですが、誤答扱いになります。
答えを送信したら数日後、「つかC」の手によって採点された結果獲得したポイントにより、全参加者の中の順位が決定されます。送信した時点で参加した事になっています。なお、各問題には「最大獲得ポイント」が表示され、解答によってはその範囲の中で部分点がもらえる事もありますので、自信がなくても分かる範囲で少しでも答えておきましょう。
なお、1つの問題群はおおむね1ヶ月が解答期間になっています。それを過ぎると次の問題群を公開し、また新たに答えてもらう事になります。これらを何回も積み重ねていき、「累積ポイント」を稼ぎます。このポイントを参加者全員で競います。なお、累計ポイントは名前で判断しますので、ハンドルネーム変更の際はコメント欄などでお知らせ下さい。
長く参加し、トップを目指して頑張りましょう!
2.SMQのルール
SMQは特殊なクイズであるため、ブレスクイズとは違ったルールがあります。特殊なルールもありますので、良く読んで理解して下さい。
1 「出題範囲」はブレス全シリーズ
SMQの出題範囲は「ブレスシリーズ全部(SFCブレス1・2、PSブレス3・4)」です。しかしシリーズにまたがる問題は出題されず、グッズ関連の問題は今のところ出題予定はありません。この場合、シリーズ経験が薄いプレイヤーに不利が生じる事になりますが、特別ルールにより不利を緩和させるにとどめます。どのシリーズの問題かはそれぞれの問題の冒頭に()でくくって示してありますので、参考にして下さい。
2 「締め切り」がある
問題解答には何時間かけても構いませんが、問題には「締め切り」があります。「締め切り」を過ぎると解答が無効になるので注意して下さい。クイズトップページや問題解答フォームに記載されていますので、締め切りを過ぎないうちに解答しましょう。締め切りを過ぎたかどうかは、届いた解答メールに記載される「発信時間」で判断します。これはメールサーバーのトラブルにより遅れる可能性もあるので、テレホーダイの時間帯に送信するのは避けた方が良いかもしれません。
3 「答え直し」は1回だけ
このクイズでは「答え直し」が1回に限り行なえます。これは採点結果を見てからでも可能ですので、ポイントを見てどこが間違ったのかを推測し、答え直しでポイントアップを狙うのもOKです。ただし、答え直しの際も全ての問題を解答し直さなければなりません。答え直した際のポイントは高い方を正式ポイントとするので、答え直しによるデメリットはありません。なお、答え直しのためにポイントがすぐ知りたい場合、コメント欄にその旨を書いてもらえば善処します。
4 「ポイントの補正」がある
問題範囲は全てのシリーズにまたがっていますが、これでは全てのシリーズを経験していない人が一方的に不利な立場に立たされます。そこで「ポイント補正」を行ないます。これは解答で獲得したポイントにある倍率をかける事で、不利を緩和させるようにします。全てのシリーズについてチャレンジする場合はポイントそのまま、3つのシリーズについてのチャレンジの場合は10%アップ、2つのシリーズの場合は30%アップ、1つだけの場合は2倍されます。
この「シリーズ経験」の判定は「解答欄の空白」によって行ないます。あるシリーズに関わる問題を全て空白解答した場合、「そのシリーズの経験がない」と判断します。よって、自信がない問題は空白のままにしておくのも手です。
5 「カンニング」は一応禁止
SMQでは「カンニング」は一応禁止とします。自分の力だけで頑張ってみましょう。まぁ、チェックする術はないのですが(^^; どれだけできるかをまずチャレンジしてからにしてくれると嬉しいです。攻略本のカンニングだけで満点は取れないような問題にしているつもりですし。
では、早速チャレンジしてみて下さい。