Chapter1 ゲームスタート〜ぬえ退治

 プロローグでは特に行動の選択肢はありません。普通に進めます。最初の鉱夫との戦闘の後、死体から「焦げたツメ」を必ず拾いましょう
 プロローグの後に目が覚めたら、装備をさせてもらうために真っ先に村に行きます。この時、途中のアイテムを拾いません。装備をさせてもらったら村・牧場(ここでも森は除いています)のアイテムを回収してから追い剥ぎをしに街道へ行きます。ここからいよいよ戦闘が入ってきます。

 ここからレイ・ティーポと別れるまでは、全ての敵と戦っていきます。ただし、リュウを戦闘不能にしてから敵を全滅させましょう。そのため、リュウのHPはあまり回復しないで進みます。
 スキルのラーニングもします。ラーニングはキャラにこだわらず、ゲット優先です。Chapter2で入れ替えられるからです。欲を言えば、「目つぶし・寝る」はティーポに持たせたいところ。「パム」はリュウに持たせた方が後で楽になるかもしれません。
 資金をできるだけ浮かせるため、レイはとにかく「ぶんどり」連発です。特に「薬草(めだまグミ・メイジグミ)」・「曲がった剣×2(ダメゴブリン)」・「皮の腰巻き×3(ゴブリンエリート)」はゲットしましょう(皮の腰巻きは確率が低いのでできれば3個、という程度ですが、最低1つは欲しい)。なお、装備はティーポ・レイ・リュウの順で良いものを持たせましょう。

 追い剥ぎに失敗し、ババデル宅に忍び込むところまでは普通に進めます。そしてまき割りをクリアしたらレイの後を追うべくグラウス山に向かいます。山に入る前に道具屋で「毒消し×10・薬草×30くらい」を購入します。「火薬玉」は資金が余ったらどうぞ。
 2人では辛いかもしれませんが、この道中でもできるだけ戦っていきたいところです。特にバーガープラントには「とがった枝」を取るため、「パダム」の嵐を浴びせましょう。しかし、すぐには経験値を稼ぎたくないので、途中のアイテムは全て拾わずに、最短距離で進みます。何故経験値を稼ぎたくないかはChapter2で明らかになります。しかし、大岩で川をせき止めて「神風玉」を取る事だけは行なっておきます。
 頂上まで進み、レイと合流したら次の朝に初のボス戦が待っています。
 
ボス:ぬえ(1回目)
 やる事は単純。レイは「パワーフード」をぶんどるまでとにかく粘る。ティーポ・リュウは成功まで防御。成功次第攻撃です。火属性が弱点なのでティーポはパダム、リュウは火薬玉で。
 このぬえはHPが1/4になると逃走するので、リュウを戦闘不能にする必要はありませんが、ぶんどりが成功する前に逃げられそうになったら、薬草を使ってでも引き止めましょう。

 ぬえを倒したらセーブし、それからまっすぐ洞窟に入ります。ここでは軍隊コウモリのHPを1/5(=HP1)にし、「邪気」をラーニングします。なお、この時点でHPを1にするにはパムを使って5ダメージを狙うと良いでしょう。Chapter4終了までラーニングを待てば「峰打ち」を使えるので楽です。どちらのタイミングでラーニングするかは御自由に。
 この洞窟もアイテムを取らずに真っ直ぐ進んでいくようにします。これはChapter2で解説する理由以外にも、リュウの最大HPをできるだけ高くしておく事も狙っています。戦闘のたびに戦闘不能になっていると最大HPはかなり減ってしまうので、戦闘回数を抑える事でこれを抑えます。
 最深部まで進んで、ぬえと再び戦います。
 
ボス:ぬえ(2回目)
 これもやる事は単純。レイはパワーフードをぶんどるまでとにかく粘る。ティーポ・リュウは成功まで防御。ただし、最初から反撃が来るので、レイのHPには注意。
 今回のぬえはHPが1/4になると逃走の代わりに「バル」を一度だけ(正確には何度も試すが、使えるのが1度だけ)使ってきます。このバルでリュウが戦闘不能になるのが理想。

 倒したら一応奥の部屋を調べてから帰ります。次は春になります。
 このChapterが終了した時点で、レイまたはティーポのどちらかのレベルが6以下であるのが理想です。なお、Chapter2終了時点で、リュウは9ポイントまで経験値が稼げます。何かの保険にどうぞ。
 

 (スキル)目つぶし命令寝る邪気・パム・やる気なし
重要スキル解説:


 (キー)焦げたツメ・とがった枝×2・曲がった剣×2・皮の腰巻き

 将来のドロンゾへの弟子入り条件のため、Chapter1〜3で登場する武器は全て保持しておきます。曲がった剣を複数持つ理由は次のChapterで。皮の腰巻きよりも強い鎧系の防具はChapter2でも登場しません。


 (師匠)なし

 師匠が初登場するのはChapter2。


ブレス表紙へ戻る   低レベル攻略TOPへ               次のChapterを見る