あま日記

2002/07/30 (火) 23:47
テーマ【微妙に日常的な9つの質問】質問:微妙に日常的な9つの質問

 ネタ切れというか探す気も失せてるというかなわけで、今日は質問で。

Q1 普段腕時計をつけていますか。つけているなら、右手か左手か、
 文字盤は手の平側か手の甲側か。
> PHSをもってからつけなくなりましたね。
 つけるなら右手の手の甲側。
 余談ですが懐中時計型ストラップで売ってませんかね?かなり所望。

Q2 本にカバーを付ける派ですか、付けない派ですか。
> 付けないかな。このところは覚えるのがタルくなってきた。
 売ってるような硬派なカバーなら付ける時もあるけど。

Q3 パソコンにスイッチを入れた時、完全に起動する迄ただ待っていますか、
 それとも他事をしますか。
> ただ待ってる人ですね。CDかけたりするくらいか。
 っていうか今ディスプレイが不自然に黄色がかったりするんですが
 原因と対処法誰か分かりません?

Q4 知り合いに街中等で出くわして目が合った時、先に声をかける方ですか。
 それともかけられる方ですか。
> 目がいい方だから目が合うタイミングが難しい。
 向こうが気付いた瞬間に頭を下げるのが一般的。

Q5 携帯電話でメールをうちますか。うつ人は利き手でうちますか。
 それとも反対でうちますか。
> PHSですが基本的に利き手。なんか吊り革などでしょうもないときに
 逆で打ったりもするけど。

Q6 ネットをする時ウィンドウは幾つくらい開いていますか。
> ただいま二つ。もう一つ増えるか増えないかだと思う。

Q7 階段はどちらの脚から上りますか。
> どっちもあり。

Q8 寝るときはどの方向で寝ますか。仰向け、うつ伏せ、右、左等。
> あお向け。

Q9 自分の名前を逆から読むとどうなるか、即答できますか。
 (例:山田太郎→うろただまや)
> できません。

 確かに微妙に日常的なような変な感じだ...(笑)。
そいでは。




01:47
もう一回いってみよか。

 なんか今週もう二回休みそうな気がするので。m(__)m。


 こないだ日刊スポーツの社会面に書いてあったんですが、結構有名なのかな?
一言で言うとこんなin Americaなニュース↓。

「ファーストフード店を相手取りハンバーガー食べてて病気持ちになったと訴える」

 ありか?こんなの。
煙草もそうなんですけど、吸ってた人、食べてた人の問題じゃないの?
煙草は習慣性が認められて企業側が敗訴していますが。
あの多額の賠償金だって喫煙者ではなく喫煙者に被害を被った二次喫煙者(と言うんだっけ?)
に払われるべきものだと思うのだが違うのだろうか?
 自分で勝手に吸って非喫煙者を病気にして企業から金をもらうって
絶対に何かが間違っているような気がするのですが・・・。

 まあ、それはともかく今回はハンバーガーがターゲットです。
本人の言ってる事がまた理不尽。
「牛肉100%と書いてあって身体にいいと思った」
個人的にはこれは訴える場所が間違ってます。
同じ物食べてたら身体に悪いという知恵をあたえてくれなかった合衆国政府を
訴えるべきです。ダメ?

 ではでは。




00:56
10年

 このごろ色々ありましてなかなか更新できない日が続いていますが・・・。
今日は野球ネタ(一部寝たくなる^^;)3本。

@ ロッテ勝率4割到達〜〜。
 しばらく新聞見てなかったんですがついについに、いつの間にか(どっちやねん)
ロッテが4割到達していました。
 しかしなんだかんだ言ってドラスでもなんとか4割いくもんだね。
サッカーとは実力差でやすいんだろうね。

A ホルト(横浜)離脱。
 と、パリーグでは嬉しい話題となったものの、セリーグ一押しの横浜はもうダメです。
三浦がいなくなった今、5割到達への唯一最大の秘密兵器ホルトが故障。
これから5勝は堅かったのになあ。
今年はほんと4割の攻防戦になりそうです(涙)。

B 拓大紅陵10年ぶり甲子園出場。
 この高校は他県の人にどのくらい知名度あるのかなあ。
千葉内ではもう古豪になりかけくらいのとこです。
一回甲子園決勝までいった事があった気がする。
しかしもう最後に出場してから2桁の年がたっちゃったんですね。
ふとこの10年を思い出してしまいました。

 そいでは。




2002/07/28 (日) 01:18
女性専用車両

 ちょっと日が空いてしまいました。ごめんなさい。
家へ帰り着いてないってのは何かが間違っている気がします。

またまた南の海上は台風がたむろしているようで。
全く関係ないですがちなみに夏から秋にかけては日本の天気図は南側が広いらしいですよ。


 で、女性専用車両。これって京王線が最初に導入して今は結構色んなとこで
導入されているようですが、色々異論もあります。よく言われるのが
「男は全て痴漢でない」
っていうことでしょう。
 自分もそう思っていたのですが埼京線の女性専用車両は夜10時半以降の
電車にのみ設置されていると聞いてちょっと納得してしまった。
確かにその時間は酔っ払いを中心に危ない人が多い。

 だからこうしたらどうかな。
「ノンアルコール専用車両」
酒精の入った息はそれだけで気持ち悪くなったりするので潜在的な需要は
あると思うんですが。。。
ただ男女と違って見分けづらいというのが一番のネック。
なんとかならないものですかね。




2002/07/25 (木) 05:31
テーマ「おなじ体験ない?」

@駅の階段。「下り口」「上り口」を「おりろ」「のぼりろ」と読んでいた。
A「熱燗(あつかん)」をかんきつ類の一種と思っていた。
B車の方向指示器はカーナビが勝手にやってるものだと思っていた。

 さあ、いませんか(特にA)?同士求む。

 これだけで終わってもなんだかねなので、ちょっと感想みたいなものを。

@「下り口」は命令形でなんて傲慢なやつなんだと思ったね(笑)。
 しかし「のぼりろ」の意味は結局分からずじまいだった(たりめーだ)。
A皮の厚いみかんだと思う人いません?ねえ、いません?
 誰か同じ人いてほしいなあ。
Bだって絶対目的地着くんだもん。手動でやってるとは知らなかったよ。


 そんなわけで短いですが、今日はこんなところで。




2002/07/24 (水) 05:01
予算案

 なんかこのごろ9時寝3時起きというなかなかシュールな体内時計が
定着してきつつあるしまりんです。
 小学生ですらまだ起きてますな。


 今日はやっと長野の話題からなんですけど、見てて思ったこと。
いまだに分かんないんですが「予算案ってどうやって作るのか」。
だってだって普通の家計を扱う感覚で作ろうと思ったら借金なんかしないように
するんじゃないの?

 なんか「このプランをやりたいからこれだけの金を使いますよ」って
今はなってるような気がするんですよ。
これって本来逆じゃありません?
「これだけしか金がないからこのプランしかできませんね」ってのが
普通な気がするのですがどうなんでしょう?

 で、長野は節約の原理からでなく国から金をもらうために動いてる。
しかも国から予算をもらわないと破綻するらしいですよ、議会によると。
そんな予算を通した事が議会の責任なんだと個人的には思う。

 そんな感じで。




2002/07/23 (火) 05:31
会社更生法

 今日はいきなり本題からいっちゃいます。

 ワールドコムが倒産しました。
ってエンロンもそうだが何をやってた会社なんだか全然知りませんが(笑)。

 このときよく会社更生法の適用申請という言葉がでてきます。
いまだに「何故倒産した会社を更生できるのか」という疑問が自分の中で
解決をみていないのですが、誰か知っている人います?

 そいでもってですね、親と話していたのですが
「大きい企業は周りに大損こく人が多いのでそれなりに存続してもらった方がいい」
という理論が働いて再建が可能になるという理屈を得ました。
上記の問いに対する完全な解答かは分からないけど。

 それって差別じゃない?不公平じゃない?
小さい企業はどんなにつぶれても何にもやらないのに大きい企業だけなんかするってのは。
銀行だってつぶれたら1000万以上の預金は返ってこないんだよ。

 損してしまうのは、つぶれるような会社と大型取引してるという自己責任じゃないの?
なんかこの長いものには巻かれろ調な理論武装が許せません。

 なんか今日は憤ってみたくなった日でした。


 智梨の書斎ですが、自分が眠いってのと、ピークタイムに書き込めたら書き込めたで
機能制限がある関係上しばらくお休みしたいと思います。
そいでは。




2002/07/22 (月) 05:10
祭りの後の・・・。

 私事で恐縮ですがちょっとだけ「わーぃ」を言わせてください。
マウスが変わったのです。3つ目のボタン(?)がつきました。
しかも動きがむちゃんこに滑らかです。
どのくらいかって人が動かしているのを見ても滑らかなのが分かるくらい
今までがひどすぎたのかこのマウスが凄すぎるのか・・・。
マウスの動きなんかどれだってあんま変わらないとの認識を改めさせられる出来事でした。


 こないだは千葉県民だけにJEF市原(以下ジェフ)を応援しに行ってきました。
Jリーグの観戦って実は初めてだったんですが、
ワールドカップ直後だけにあれとどうしても比較してしまうんですよね。

 正直ものすごく貧相という印象を受けました。
ジェフのホームグラウンド(市原臨海競技場)が悪いのかもしれませんが、
一般席の場合ほとんど観客と選手の視点の高さが同じなんですね。
だから実際ボールがどこにあるのかかなり分かりずらい。

 それと背番号の重要性ですね。
選手を見分けるのはほんとこれしかないもんで。
よく国際試合でやる「情報操作のために背番号を変える」という戦術が
それなりに有効だという事が分かりました。

 そしてこの試合の観客数4773人。
これがワールドカップが終わった後のジェフの現実です。
今年はまた残留争いに絡んできそうだし、色々な意味で頑張ってほしいなあ。

 そいでは。




2002/07/20 (土) 09:23
新賞制定

 ああ、暑い。
誰だろう、「夏休みは10時まで勉強しましょう」っていった人は。
暑すぎて遊んでもいられないです。
冷房ナッシングの我が部屋ではただただグータラするのが関の山かと。
だから夏は嫌いなんだよ〜とか愚痴はともかく。


 なんか相撲もすごいことになってますね。戦後2番目の休場者数で。
こうなったら敢闘賞・技能賞・殊勲賞の三賞に続く新たな賞を作りましょう。
その名も「皆勤賞」。。。
 一年全休してる横綱もいるんだからそのくらいあってもいいと思う。
棒給をわずかに増やすとかの特典をつけてさ。

 しかしそこまでやらないといけないかと本気で考えさせるところ
角界もやばいのかもしれないなあ。




2002/07/19 (金) 03:56
言いわけ大爆発。

 なんかこのところ当初のコンセプトとは全く違って
「新聞?なんじゃそりゃ?」的文になりになりまくってますが
みなさまどうおすごしでしょうか。

 今回はそのまま前振りが本文に続くのですがこのところ生活が荒れ果ててます。
この日記の書いてる時間を見ればちょっと垣間見る事ができますが4回前から
1:51
1:58
4:13
5:09
としゃれにならんことになってます。
今回も3:56だしねえ。
ちなみにこれ書き始めの時間がでます。しかも自分只今6時起きです。

 ってわけで新聞は中々見てる暇はないんです〜。
そんななかこのところしまりん的ニュース
・長野と元大臣の両田中氏の動向。
・祝ラグビーワールドカップ出場決定(アジア1位)。
↑この事なんですけど、アジア2位はオセアニア3位と決定戦を行います。
オセアニア3位は高校ラグビーに旋風を巻き起こしたトンガ。
日本ですら勝てるのか怪しいんですけど。
ラグビーのレベルは低いよなあ、日本って。




2002/07/18 (木) 05:09
テーマ「プレゼント」恋愛:プレゼント。

 何か久しぶりに恋愛系テーマで。

 突然ですがしまりんは女性にプレゼントをあげてることは稀にあります。
それが恋愛に絡むのかは別になっちゃいますが。

 で、プレゼント選びに一貫しているのが「自分が欲しいものをあげる」。
とりあえずそれっぽいものが売ってそうな店行って「はにゃ〜ん、これいい♪」
って思ったら購入ってパターンですね。
 そういう意味ではこのプレゼントを選ぶ作業ってのはすごい楽しくて○です。

 しかしこのごろよく思うんです。「これって自分のエゴかもしれないなあ」って。
要するに相手が使うことを考えてないんですね。
 プレゼント自体に惚れちゃってるようなそんな感じで。
相手が喜ぶ顔は想像してるけど、相手が使ってる絵は想像してないみたいな。
まあ確かに、なかなか相手が満足に使っている絵を想像するのは難しいですが。
 そんなプレゼントができるようになりたい今日このごろです。

ちなみにいままであげたプレゼントリスト↓

 コップ・CD・時計・なべつかみ・人形・ぬいぐるみ・…

 こう挙げてみるとすごい気がする。
こんなんでプレゼント占いとかできたりするのかな?
結構心理学的にはあるような気がするんだけどどうなんでしょう?

 そいでは。




2002/07/17 (水) 04:13
台風のバカヤロー!!

 はい、思わず叫んでしまうほど台風に対し不満鬱積たまりまくっていますが
みなさまどうお過ごしでしょうか、しまりんです。

 だってだってだってだって、起きたらまだ台風来てないしピーカンな天気。
電車も止まってるわけもなく寝不足のまま家を出る。

 それなのに着いたら土砂降りだもんな〜。
もう寝不足と不満とストレスとで頭痛がしました。うぐぅ。
JRもいかにもすまなそうに
「本日は台風のため電車の遅れ、運行中止がでたことを〜」
とか貼ってあるんじゃない!
かなりブチ切れな一日でした。

 そういえば昨日は疲れて智梨の書斎はお休みだったことを深くお詫びいたしますm(__)m。

 で、今日は困ったときの電車ネタで。
@ 東京行きの下り電車発見!
 びっくりしました。武蔵野線の京葉線直通東京行きは下り電車です。
そういうこともあるんだね。意味もなくちょっと感心。

A 電車内睡眠考
 この間は路線によって眠りやすい眠りにくいがあるという話をしましたが
おそらく同じ路線内にも「○○駅付近は眠りやすい」とかいうのがあるはず。
ま、カーブのテンポとかがあるから当たり前っちゃあ当たり前かもしれないけど。

B NEWDAYS
 このところJR東日本だけなのか、そしてキオスクの代わりなのかどうなのか
よく分からないけれども営業を始めた駅内コンビニという位置付けの
NEWDAYS(大文字小文字スペースは正直忘れた)。
 そんなところがこんなキャッチフレーズで独自製品の宣伝をしてます。
「ラッキーなお茶ありマス」(←マスは'□'の中に'/'が入ったもの)
単に賞金のクジつきだか応募券つきっていう話なのですが
自分が思った発想がどうしょうもない。
「茶柱つきお茶の発売か!?」
そんな梅雨の日々。




2002/07/16 (火) 01:58
テーマ「た、台風が。」時事・ニュース:た、台風が。

 先週に引き続き今週も台風が関東をかすめるんだか直撃するんだかといった情勢ですが
みなさんどうおすごしでしょうか。
 今回は丁度朝ラッシュに再接近してくれそうです。わーい(ぉぃ)。


 で、個人的な影響なんですが、「風が強い→窓を閉める」という公式が成り立つために
「冷房が無い→暑い」という公式がものすごい勢いで成り立ってます。
今もう2時過ぎですが全然暑い。もううだってます。ただただ暑いです。

 しばらくこの日記書かずに寝てるかもって思うけど寝てたって暑い。
こないだ寝てただけで汗びっしょりでした。なんとかなりませんか。
ふと上を見てみると去年までは確かにあった扇風機も無いです。

 台風のせーだよー、きっと。ってわけで今日一日くらい休ませてくれたっていいじゃん。
ほんとにこの疲労度シャレになってません。バタ。そいでは。




2002/07/15 (月) 01:51
世の中微妙にビックリな事。

 伝言板にも書きましたが、いよいよというかやっとというかこの日記も
一歳になりました。
 なんかサボリ気味な昨今ですがこれからも見捨てないでくださいまし(汗)。


 ででで、このところ
「よく考えれば当然なんだけど気付かなかった」という事にたてつづけに遭遇しているので
その出来事3連発。(@Aはちょっと理系だけど)

@温暖化によって北極の氷が全部融けても海面はそれだけでは上昇しない
→ そ〜なんだよ(って誰)、北極って全部浮いてるから密度とか浮力とかの関係で
 全部融けても海水面は高くならないんですね。
  信じられない方は普通に水に氷を入れてみて融けた時に水面が上昇しているか
 調べてみましょう。蒸発の関係でむしろ減ってるように見えるかも。
  ちなみにですが温暖化によって水面が上がるというのは南極の氷が融けた融けないより
 温度上昇による水の体積膨張の方がきいてくるらしいです。

Aよく氷に塩いれると温度が下がるような事が書いてありますが氷自身の温度が
 下がるわけではない。
→ あれは何のためにやるかというとちょっと難しいんですが
 氷水の温度を下げるためです。
  ちょっとかっこいいかもしれない言葉?を使うと凝固点降下というヤツです。
 
B エレベーターは二重ドアだった。
→ ほんっとあったりまえのことなんですが、外側のドアは動かないし
 内側のドアは動いてるんだから当然じゃん。
  ほんとに頭を後ろから殴られたような衝撃を受けました。

 そいでは。




2002/07/12 (金) 00:39
海抜

 台風も関東を過ぎ去って今や熱帯低気圧になってくれたのでしょうか。
そんな中我が家では物騒な質問がされていました。

妹「どうしてうちは床下浸水しないの?」
お〜い。そんなにしてほしいのかコラ。とりあえず
「相対的に低い場所があるからだよ」
と答えておきましたが、
「海沿いは流れていく場所がなくて溜まっちゃうから怖いんだよ」
という話から、何故か妹がそこから
「アメリカでは東岸と西岸の海面の高さを比べると西岸の方が高い」
という話題を振って第二ラウンド。

<閑話休題>
 アメリカ大陸では太平洋側と大西洋側での海面の高さが大西洋側で高いという現象は
パナマ運河で顕著に見られます。
 太平洋側から大西洋側に船で行く時はまず船が関で囲まれたプールみたいなところに
入って、そこに水を足して大西洋側と海面を同じにしてから出航となるそうです。
大西洋側から来たらまたそれと逆な事をやるらしい。

妹曰く
@アメリカ東岸と西岸ではロッキー山脈を境に気候が独立している
Aロッキー山脈を境に雨が西側にたくさん降るから大西洋側の海面が高くなる
らしい。
しかしよくよく考えると
・降水量と蒸発量は均衡する
という事実があるのでこの論は成り立たなくなって結局何故だか分かってません。
誰か知っている方がいたら教えて下さい。

 しかしよくよく考えると「海面の高さ」というのもおかしな基準で。
干満あるし素人が測れる代物ではないですよ、実は。
 ところで今温暖化で「海面が高くなる」という事が言われていますが
やっぱり「海抜」で測っている土地は全部低くなってしまうのでしょうか。
富士山の高さも低くなっちゃうかもしれませんね。
皆なるものがなくなってしまうかも(寒)。
・・・今の今まで「見習う」かと思ってました。3776にならないじゃん(汗)。

 そいでは。




2002/07/10 (水) 23:27
暴風の一夜

 外では随分前から雨が戸を叩いて、いや殴っています。
我がやの愛犬メンチも吠えて吠えて吠えまくってます。
どうせ台風くるなら明日の朝までいて電車止めてくれよとか思っている今日この頃
みなさんどうお過ごしでしょうか(笑)。

 さっきTVで台風情報見てたんですけどNHKだったかな、
名づけるのであれば「ある港の風景」みたいな映像を流していました。
ちょっと言葉じゃ分かりずらいんですが凸の字型でさきっぽの幅が10mくらい
の場所を想像してみて下さい。船が泊まってそうな感じ。
その先っぽを波が横断しているといった感じです。結構迫力ありましたね。
しかし期せずしてうちの弟ととの感想が同じだった。
「リポーターが立たないかな」
ダメダメですね。あのシケ具合ではマジで行方不明になりますよ。

 一時期電波少年で「津波でサーフィンをしてみたい〜〜」っていう企画を
やらないかどうか真剣に考えていた事が今回のことにつながったのかもしれない(汗)。


 しかし明日は台風一過の秋晴れじゃなくてなんて言うんだろう。梅雨晴れ?
なんかどよ〜んとする日本語ですな。
台風もいつの間にか秋の風物詩ではなくなってしまった感がありますね。

 そいでは。




04:26
お願いお祝いその他。

 今度は「24人のビリーミリガン」(ダニエル・キイス)を読み始めました。
多重人格者についてのお話です。
そういやこれも海外作家だなぁ。
なかなか海外作品を読みふけるってこともないんですけどね。
しばらくは有名になりすぎたものを読んでいく傾向にあるかもしれません。

 で、この本は本文行く前にいきなりくじけそうになりました。
本文の前に謝辞が4ページ、序文(プロローグであらず)が7ページというのは
ともかくとして、24人の多重人格者の紹介があるのには参りました。
「覚えてられるか〜、こんなもん!」
と思いつつも読み進めているのは文庫版のくせして
上下刊合わせて税込み¥1,680だったお値段のおかげです(マジ)。
ま、実際問題それほどきっちり覚えてなくても話ついていけるのでよかったよかった。


 ようやく本題。
「やっと」というか「ついに」というかテキスト文の量ががついに500KBに到達しました。
わーいわーい。ばんざ〜い。
と喜んでいる場合でもなくこのめもらいずさんは1MBで容量がいっぱいになってしまうので
この調子でいくと来年には初期の頃の部分を消していかなければならないんですね。
「それでいいじゃん」って話もなくはありませんが(笑)。
で、消えちゃうのが嫌だ〜と駄々をこねる人たちのために
「メモリアルアーカイブ」という機能をつけてくださってます。

 そこで「自分のHPにしまりんの過去の日記を載せてもいいよ〜」って方を募集中です。
多分作業的にはたいした事ないと思うんだけど。。。
HPを作った事が無い人間の言ってる事なのでどこまで正しいか分かりませんが(汗)。

・・・メモリアルアーカイブはどうやらなくなっている模様(汗)(2002/11/04追記)

 よろしくお願いしますm(__)m。




2002/07/09 (火) 00:59
第28回智梨の書斎

智梨(以下"――")「久しぶりにやってきました。28回目の智梨の書斎でっす」
しまりん(以下略)「2回目の完全数ですな」
――『2回目の』って次の完全数まで続ける気ですか?
「じゃ『最後の』にする?」
――いや、『2回目の』でいいです。。。

<閑話休題(大辞林より)>
※ 完全数
 自然数でその数以外の約数( 1 を含む)の和が、もとの数になるような自然数。
6(=1+2+3)・28(=1+2+4+7+14)などが知られていて次の完全数は496

――今週のお題はこちらです。ちょっと長いですが。番号はこちらでつけさせていただきました。

『どちら良いですか?』
男の方にお聞ききしたいのですが、
@ノリの良い女の子と大人しい女の子。どちらが好きですか?
Aまたその理由は何ですか?
Bあと、本当はノリ良いんだけど、それを中々出せない子、どう思いますか?
C裏表あると思っちゃいますか?
私的な質問で申し訳無いのですが、答えて貰えると嬉しいです。

「一回のテーマで4つの質問な訳?」
――@Aは同系統だしBCも似たようなので2つの質問かもしれませんが、そうですね。
「とりあえず過去の記憶はず〜っとさかのぼってみる・・・」
――はい、準備はいいですか?
「OKOK」
――じゃ、@Aからいってみましょうか。
「はっきりいって差はないんじゃないかな?」
――は?
「多分、振り返るとノリのいい人の方が好きだったと思うんだけど
 それは触れ合った割合の差じゃないかな?」
――つまり、大人しい人とは確率的にあまり話さないから差が出たということですね。
「そうそう。一度知り合っちゃうと変わらないと思うよ」

――なるほど。それじゃBCの質問はどうですか?
「自分も『本当はノリ良いんだけど、それを中々出せない』って人だからなあ」
――ほんとですか?
「起爆にはなれないね。誘爆はしそうだけど(笑)」
――なんか微妙な表現ですね。
「だからかなり親近感持つと思うなあ。表裏とかは考えないよ」
――だけどお互い誘爆モードだと大変そうですね。
「そうなんだよ。その意味で苦手ではあるかもしれない。嫌いじゃないけど」

――そんな爆弾野郎のしまりんさんでした。
「そういう〆な訳?」
――それではまた来週までごきげんようです。
「爆弾の意地を見せてやるから覚えてろ〜!!(ヤケ/フェードアウト)」




2002/07/08 (月) 00:13
毎度毎度の色んな疑問大会。

 さてと昨日は七夕でした。
なんで七夕は「たなばた」って読むんですかね?
しかもどうして七夕という字をあてたのかいまだによく分かってません。
誰か知ってる方いたら教えてプリーズ。

で、何気なくクロスワード解いてました。
・一番目のカギ
「さらさらと軒端に揺れているもの」(4文字)
いきなり大苦戦。すだれ?とか思った自分。
うちの親に↓この童謡教えてもらわなかったら全然解けんかった。

ささのはさらさら のきばにゆれる
おほしさまきらきら きんぎんすなご

 さすがは七夕。この歌を使ってくるとは(ぉぃ)。
軒端って「のきば」なんですね。「のきはし」としか読んでませんでした(汗)。
ところで「さらさら」にちなんでなんですが、このごろ「さらさらな血液」という
フレーズをよく聞くのですがあれって正しい日本語なんですかね。
非常に謎。

 さらにクロスワードの続き。
「童謡でコガネムシが建てるもの」(2文字)
 これレベル高くありません?そうでもないんだろうか。
↓この童謡からです。一行目は結構知ってると思われます。

黄金虫は金持ちだ
金蔵建てた倉建てた
飴屋で水飴買って来た

 小中学生は知ってるんでしょうか?
クロスワードの対象年齢を限定しているのかもしれない。。。

 ちなみにこのコガネムシってのは昔々(っていっても明治ころまで)は
ゴキブリだったそうです。
あまりに居住空間悪いところには住まないそうで。
出るところは金持ちの象徴だったらしいです。
ぁぅ〜。嫌だ嫌だ〜。ぅぅぅ〜。

 そんないやな話題で七夕の夜を締めようとしたのでした。
我ながら話題の選択を誤った気がする…。
そいでは。




2002/07/05 (金) 19:00
連想。

 さてと、もう答えバレバレの前回の日記の答からGOしようかと思ったけれど
問題を見てない方のために最後にとっておきます。
興味ある方は前回の日記を見ておいてくださいませ。
クイズにも何にもなってませんが。


 で、今日は2週間くらい前に朝日新聞に載ってたこの川柳がテーマです。

「この人も最初は髪型からだった」

 はい問題。「この人」とは一体誰の事でしょう?
一応言っておきますがベッカムはちゃいます。
「この人も」の「も」にかかるのがベッカムです。
川柳だけあって政界の人です。

――思考時間――

 さて、分かりましたか?
そうです、あのKです。で、うちの妹に同じ問題を出したんですけど全然分からない。
そこで相変わらずのようにヒントを出してみる事にしました。

ヒント1:ライオン
ヒント2:変人

 ここまで来て分からなくてどうしようかと思いました。

幸い3つ目のヒント
「感動した」(←それっぽく発言)
で分かったため事無きを得ましたが。
(っていうかなんでそれで分かるという説は無くはない)
この人の分かりやすくてしかも一直線に分からないヒントって他にありません?
非常に募集。郵政三法案かな?

 はい、ここまできて前回の答え。
「鎌倉」です。予想3時間くらいの所要時間でしょう。
うみゅ〜。しかし簡単に寝られるなあ。ほんと。

そいでは。




04:35
今更

 まずすいません。更新遅くなってます。すいません。

 あんまりこういう事書かないんですけど昨日はすごいことになってました。
電車で「酒を飲む→寝過ごす」というパターンは今まで何度となく経験してるんですが、
普通目的地の向こう側ではっと目覚めるじゃないですか。

 今回目的地が終点(千葉)だったので安心してグースカ寝てたんですよ。
・・・気付くと乗ったとこより千葉が遠いところにいました。
 それはどこでしょう。正解者には何もなし(笑)。

 そんなわけで今回ヒントを唐突に交えながら日記を書いて行こうかと思います。
途中話がすっとぶのですがすいません。


「第一ヒント 雪の家」


 ほんと今更なんですけど、「2001年宇宙の旅」を読みました。
存在は10年以上も前から知っていたのですが、
本屋に着くと忘れてるという王道パターンで忘れてたんですね。
そうでなくても海外の本というのはなかなか読まないもんで。
今回何故か平積みしてあったので手に取った次第。
次は若草物語かなぁ。まぁそれはともかく。


「第二ヒント いざ××」


 読んでみて感想なんですけど、字の文が読みづらい読みづらい。
入試問題の和訳を読んでいる感じなんですね。
会話文はなんとかなるんだけど、「〜ねばならなかった」とかやたら多いし。
なんか疲れるんですよね。
当時それなりに最先端の言葉を使ってたという理由もあるんだろうけど。
最近はシドニーシェルダンの訳本に見られるように(日本語間違ってます?)
随分と日本語っぽく和訳されていますが。


「第三ヒント 大仏」


 内容のほうはおもしろかったですね。今度映画も見てみたい。
最後の方は理論と超越したところにあったので正直「??」な感じですが。
しかし今でもこういった惑星探査機の軌道を論じてあるとこを見るとよく思うんですけど
「木星の引力を遠心力にして土星に行く」
という事は誰が考えついたんでしょうね。
発想がすごいよ。これを考えついた人間ってすごいと思うんだけど。


「第四ヒント 幕府」


 で、この本には続編があります、らしい。オビに書いてあったんで。
その名も
「2010年宇宙の旅」
「2061年宇宙の旅」
「3001年終局への旅」
・・・お〜い。そのタイトルいいんスか?
これを見た時自分はなんか非常に"なんだかなオーラ"が
発散されまくりだったと思います(笑)。


 さ〜てと、答えは分かったでしょうか?
もうとってもバレバレだと思いますが、答えはまた明日。
そいでは。




2002/07/03 (水) 05:07
英訳

 昨日は久しぶりに新品のパソコンの箱を開けてみました。
自分のだったらいいのになあ。これがまたよだれがでそうな代物。
うぅー、ほしーほしー。残念無念。

 そいでもってですね、PCなんだから当然っちゃあ当然なんですけど
何ヶ国語かで何もかもが書いてあったりするじゃないですか。
箱に書いてあったのがこれ↓。ちょっとうろ覚えですが。

「この製品を購入してくださりありがとうございます」

 さて、この英語バージョンどうなってると思います?
後に伸ばしてもしょうがないのでさっさと答えいっちゃいます↓

"Thank you! You made the right choice."

 びっくりした。直訳すると「ありがとう!あなたはいい選択したよ」ぐらいでしょうか。
これが先にあげた日本語と同様とは到底思えないんですけど。
 で、その箱には他にも何ヶ国語かで書いてあったんですが、大抵は
「×××!〜〜〜〜〜〜〜〜」
という形で書いてあったんですよ。中国語だって「謝謝!」から始まってたかな。

 よくよく考えると日本語には公的な場における「ThankYou」の訳語が無いんだなあ
という事なんですね。
 演説なんかを考えてもらいといいかもしれません。
最後につける言葉はアメリカだったら「サンキュー」でいいんですけど
日本だったら「最後まで御清聴くださりありがとうございました」
じゃないですか。この差は思った以上に大きいですよ。

 論理の飛躍し過ぎかもしれませんが日本人ってそうやって、
きちっと感謝するといった事が苦手なのかもしれません。
 謝るのもそうですよね。エライ人が「ごめん」って謝ったのは聞いた事ないですけど
大統領が"sorry"って言うのはありそうな気がする。

 このように日本人って素直な感情をこめる事が難しい国民性を
もってしまったのかもしれません。
なーんて事を柄にもなく考えてみました。

 そいではです。




2002/07/02 (火) 02:36
宴の後

 四日ぶりの更新となってしまいました。
改名しようか考え中。
『日』記じゃねーだろ、と痛切に思うので。。。

 さて、その間世間では色々あったようで。
ワールドカップが終わったり北朝鮮と韓国で交戦したり
ロッテが5位に浮上したり横浜の勝ち率がついに.333を超えたり。

 そんななかぜーんぶ終わって自分を見つめなおしてみたところ
風邪をひいてました(爆)。
 ってわけで今週は恒例の智梨の書斎は無しって事で^^;。

 なんか今年は身体が弱ってるのか、よく風邪をひきます。
当然のように色々な症状を患うのですが今回目新しい症状になりました。

「食欲減退」

 これはダイエットをする絶好の(そして最後かもしれない)チャーンス!
そんなわけでしばらく心中複雑ながらこの病と仲良くやっていきたいと思っています。
色々な副作用があってここが書けなくなるかもしれませんが、
「あぁ、自業自得な事やってるな」
と思ってくださると幸いです。

 そいでは。




別館表紙へ戻る  過去ログTOPへ