あま日記

2002/05/31 (金) 02:54
テーマ「占い。」テーマ:

 今日のテーマは占いで。
こないだなんかあまりに重く感じるテーマの本を読んでちょっと疲れたため
「気軽に何か読んでみますか」と思って「乙女座の本」という占いの本を買ってみました。
※なおしまりんは9/17生まれ、乙女座です
もちろん「〜座の本」は全12種出版されているわけで「どれが一番売れてるのか」という
命題はかなり面白い気がするんですけど、占い好きな星座なんかあるのでしょうか。
もしも知っている方いたら教えて下さい。

 で、読んでいっての感想。
 もちろん外れていることもあるですけど、
かなり突っ込んだ部分であたってる事あたってる事。
あんまり占いって興味なかったんですけどちょっと認識を改めました。

 ちなみに自分はこういう人らしいです↓。

デリケートで繊細な神経の持ち主であり完璧主義者の一面も持っています。
また潔癖性で批判精神も旺盛のようです。他人に厳しく自分に甘い傾向が見られます。


 別にこの事がってわけではないのですが、
どうして当たってるのか自分であまりに納得できない程当たっていたので
ちょっと星占い(占星術)に対して分析を加えて見ることにしました。

 以下はしまりんの勝手な想像であって真実かどうかは全く知りませんのであしからず(笑)。

 まず、星占いの前提として人間ってのは生まれた月によって一年周期に
性格が変わるものだという事が正しくなければいけません。

 でも、これって結構正しい事だと思うんですよね。
季節単位にすると随分分かりやすいんじゃないかな。
「夏生まれの人の性格」っていうのはあっていいと思う。
ただこれを詳細化して12等分まで分けたのが星座ってものなのでしょう、きっと。
ちなみに12の星座はさらに3つのデークに分かれるらしい。
しまりんは乙女座の第3デークである「北かんむり座」。
なんかあまりに格好悪いが英語読みだと「ノーザンクラウン」。
うん、これならカッコがつくぞ(笑)。

 なお、これを書く際に「ノーザンクラウン」で検索をかけたのですが
馬名としてしか探す事ができなかったのはあまりにも悲しい心の傷(涙)。

 で、話がそれましたが星占いが当たる理由として
星占いはなんのかんのいっても結局は「理由は後付け」
なのではないだろうかという点。

 一回占星術の本を見せてもらった事があるんですけど、
生まれたときの太陽の沈む位置(普段「〜座」と言っているのはこれ)だけでなく
水星・金星・月・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星の位置も知って
初めて占いをするらしいんですよ。
「この星とこの星の位置関係が120°だから運勢がよい」とか
「この星が〜座の位置にあるから・・・」とかです。

 そのときに比較的新しく発見された3つの惑星の周期と発見年を考えてみます。
     周期  発見年
天王星 084年  1781年
海王星 165年  1846年
冥王星 248年  1930年
 で、こうしてみると海王星は発見されてからたかだか1周したかしないかで
冥王星に至っては半周すらしていません。
こういった星を使って占いをするってのはナンセンスじゃありませんか。

 そこで占星術師達は考えました(と思う)。
「逆算するとこの年には〜が起こってるからこの位置にこの星がある時の性格は○○なんだよ」
多分そういうふうに経験と結果に理由を後付けしていって
つぎはぎだらけのものが占星術ってシロモノなんだと思う。
そのほうが「木星が幸運の位置にある」って言われるより納得しやすいし。

 ま、占いなんてものは「当たるも八卦当たらぬも八卦」なんで。
結局そういう締めかたをするのもどうかという気はするけど(笑)。




2002/05/28 (火) 23:56
地域通貨

 昨日はどうやら「半年に一度の大幸せデー」だったようです。
黙っているだけで顔がにやけてしまう経験などそうはありません。
「いつも見ている光景なのにレンズが変わったように違ってみえる」という体験は
嘘ではないんだなぁって思ったりした。


 まぁともかく今日は「地域通貨」というネタで。
新聞を読んでもまだ半信半疑なんですけど、
要するに「商店街で使えるクーポン券のようなものがちょっと範囲を越えて使える」
くらいのものであるようです。

 この話を考える時ずっとそうだったのですが通貨の定義を考えるんですよね。
例えばマイレージで使われるは「マイル」は通貨なのか、とか。
電気店なんかである「○○%をポイントで還元」って場合のポイントは?
それが通貨だったらファミ通で使われている「ガバス」も立派な通貨?
とか。

 記事を見る限りは「株券のように誰から誰に渡ったかが分かる」という
地域の密着化がはかれるという利点や遊び的要素みたいなものが
書かれていました。以下長いけどアサヒコムから引用。

メモ:
ボランティア活動に代表される「善意」「環境への優しさ」「地元商品の良さ」。
「円」では表せないこうした価値を交換する通貨。紙幣方式や通帳方式などがある。
高齢化社会の到来などによって、地域全体でお年寄りや障害者をケアするためには
人と人とのつながりが必要、という視点で、ここ1、2年で日本でも急速に広がった。

 らしいです。で、今日のネタにこれを使おうと思ったのはこのメモに書かれていた
次の文のせいです。

「ピーナッツ」(千葉市)、「おうみ」(滋賀県草津市)などが有名。

 全く知らないんですけど。「ピーナッツ」。
どうやら「千葉でのおつりはピーナッツ」というのも実はギャグではないようです。
見た方いましたら御一報ください。




15:48
睡眠雑感

 予告してから約一週間。やっと書くことができました。
リクエストしてくれてむーみんさんどうもありがとうございます。
リクエストしてくれればできる限りご要望には沿うようにいたしますので
どうかよろしくお願いいたします。


 かといって何を書こう、ほとほと困った(爆)。
文面として練りあがってる訳でないのよね。
というわけで当初の予定通り小ネタ的にいきます。

@ いつだったかの先生に、以下のようなことを言われた事があります。

人生残り60年だとして、睡眠一日8時間だと20年は寝てる計算になるじゃないですか。
そこで1日3時間しか寝ないという事に彼は成功したそうです。
これで一日8時間睡眠の人と比べて12年強の人生を多く過ごせるのだと。

 確かにその計算は合ってます。文句は言いません。
だけど多分その計算は「一日3時間の人も人生残り60年」という前提のうえに成り立ってます。
多分その前提は違うんじゃないかなあと思う今日この頃です。

A 5/17の日記に「枕が変わっても寝られる」とか書きましたが
どうやら電車が変わるとそうではない事に気付く。
寝やすい電車とその位置みたいなのはあるみたいです。

 あと電車で寝てるときなんですけど自分は上を向いて口を開けて寝る人なんですね。
そうするとですね、服にもよるんですけど首が心もち絞まる。
それをすると意識がスーっと抜けていって起きた時は頭の芯がジンジンいってるかんじ
なんですがこれ医学的にまずいですか?頭に血が行かなくてヤバイ事になってますか?


 そんな感じです。そいでは〜。




03:07
第23回智梨の書斎テーマ:

智梨(以下"――")「はい、また今週もやってきました。23回目の智梨の書斎でっす」
しまりん「そーっすね〜」
――なんでビーマニやってるんですか?しかもSKA
「いや、ちょっとネタのために」
――?、???。まぁいいでしょ。今週はさっさとテーマ紹介です。

『誰か1人だけ殺せたら』

「なんかいきなり重いテーマだね」
――硬派って言ってくださいよ。しばらく恋愛テーマでしたし、気分転換に。
「その『気分転換』って間違ってないか?」
――確かに「気分転換に人殺しましょう」ってノリですよね。
「『…ですよね♪』とかいう問題なのか?」
――「♪」はつけてないです!!
「似たようなもんだろ。じゃ、回答行くぞ」
――さりげに私の台詞をとらないでくださいよ。

(・・・30分経過)

「う〜ん」
――いつまで悩んでるんですか。
「いや、なかなかいないもんだなぁって」
――このままだと日が暮れて夜が明けて春がまた来ちゃいますよ。
「なんかすごい言われようだな(笑)。でも合ってる気がする」
――どうして考えつかないないんですかね?
「殺人になるからってのはあると思うよ」
――罪に問われるとかってのはこの際無視していいですよ。リアリティ無くなっちゃいますし。
「いや、そういう殺人罪とかいう意味じゃなくてですね」
――違うんですか?
「自分が本当に殺すかはともかく自分が誰かを殺すって事になるじゃないですか」
――まぁ、そうですね。
「その重さに自分が耐えられるかって事」
――確かに重そうですね。
「二人分の人生を生きていかないといけないような気がするし」
――なるほど。
「その意味で必ず一人殺さなければならないとしたら自分かな。気が楽だ」
――そんな半分自虐的な結論がでたところで今回は幕です。また来週までごきげんようです。

〜★☆〜幕〜☆★〜

――ところで「誰か勝手に一人死んでくれてるとしたら」というテーマだったらどうします?
「要するに『自分が願ったから死んだ』というわけではないって事ね。うーん」

(・・・10分経過)

――また長考ですか?春がきてまた春がきちゃいますよ。
「今度は二年経つのか?!」
――だって長いんですもん。お茶がもう何杯目だか数えるのも忘れました。
「おっ。いたいた」
――さぁ、そんな栄光に輝いた人の名を語っちゃってください。
「ほんとに、ほんとに言っちゃっていいのか?」
――もちろんですよ。さあ言っちゃってください。
「ほんとに、ほんとに言っちゃっていいのか?」
――もちろんですよ。さあ言っちゃってください。
「ほんとに、ほんとに言っちゃっていいのか?」
…(・・・以下智梨が「いいえ」を選ぶまでくり返す)




2002/05/25 (土) 02:35
地方銀行ねーみんぐ。

 今日も今日とて眠いの何の。
今日は終バスでした(終電に乗れなかったの意)。
で、バスの停留所名ってのは結構独特なのが多いのですが、
今回気になったのはこれ。

「千葉銀行中央支店」

 どこが本店なんだ〜〜。中央のクセして本店じゃないのか〜。
思わず叫びたかったです、ええ。

 でですね、今日はそれとは関係なく地方銀行の話について。
千葉に住んでるとちば自体が二音なのであんまり感じないんですけど
基本的にこういう地方銀行ってのは
「地名の略2音+銀」
っていう形で呼ばれることが多いじゃないですか。
信用金庫だったら「地名(2文字)+信金」かな。
(例:静岡銀行→しずぎん)

 これって結構違和感ある名前がでてくるんですね、ほんとに。
こういうところに的を絞って旅をするのもいいかもしれません。

 いつも思うのだが福井銀行と福島銀行と福岡銀行は全部「ふくぎん」ですか?
山形と山梨も「やまぎん」なんですか?情報求む。

 これはちょっとした思い出話。
群馬での出来事です。
「上野信用金庫」
ってあったんですね。略が「うえしん」だと思ったあなた。
東京人真っ只中かもしれません。
おいらは「こうづけしんようきんこ」だから「こうしん」だと思ってました。
しかし正解は「かみつけしんようきんこ」で「かみしん」らしいです。
忠臣蔵の見すぎってわけでもないと思うんだけどなあ。

 そして栃木の話をもうちょっと。
「栃木銀行」。当然「とちぎん」です。「栃木ん」である事を1%だけ期待(笑)。
「宇都宮信用金庫」。これは悩んだ。
「うつしんきん」は「鬱しんきん」みたいで嫌じゃありません?
かといって「うつのしんきん」じゃまさしくそのまんまだし・・・。
そんないらない心配をしていたら衝撃的な答えを発見。
「うしんきん」。
いや、これしかしょうがなかったのかもしれんがそれでいいんスか?ほんとに・・・。

 そいでは。




2002/05/24 (金) 12:32
テーマ「西瓜」テーマ:

どうも〜。昼間っからの更新です。
っていうか昨日更新できずにすみません。今夜の更新は微妙。
明日はできそうにないからできるだけ前向きに善処します(汗)。


で、テーマ「西瓜」
別にSuiCaの話をしようというわけではありません(JR東日本限定)。
西瓜の季節になりましたね、とかそんな話です。

で、こんなテーマ選んでいきなりなんすけどおいらスイカがあまり好きでないです(爆)。
しまりんは自慢ではないが味で嫌いになった食べ物というのはなくてですね
皮をむくのが面倒とかそういう理由で嫌いになるんですけど。

スイカの場合食べ方(というのかな?)が嫌なんですよ。
スイカをどう食べるかってそりゃあ切って切って(…以下人により繰り返し)
真ん中から食べるじゃないですか。

そうしたらどうやったってうまいところが一口目で以下段々まずいところを食べざるを得ない。
そこが嫌なんですね。極端な話一口食べて終わりにしたいのですが
生来貧乏性なおいらはそういう事ができない。
"ぅー"ってどうしても思ってしまう食べ物なのであります。

これをなくすためにはどうしたらいいのか。こないだアホな事を考えました。
以下その方法。

@スイカを半分に切る
A皮をむく
B半球状にしておいてからはじっこからたべていく。

こういう食べ物なら好きになるかも。Aがどうしても想像できないけど(笑)。
そんな夏の風物詩でした。


−★ミ☆ミ−余談−☆ミ★ミ−

千葉にもスイカの産地があります。その名も富里(とみさと)。
ここでは毎年宣伝のために(だと思う)「スイカロードレース」というマラソン大会を
行っているのですがこれがまたすごい。

給水所に水と切ったスイカがおいてあります。

・・・まあ、確かに90%以上水分だけどね、スイカは。




2002/05/23 (木) 01:39
ホテル550$のカレー。

 さて、大方のセリーグファンは枕を高くして眠れているかと存じますが
いかがお過ごしでしょうか。
 5位の広島だって借金1、まだまだ希望があるところにいます。

 やっと横浜連敗止まった〜。13。
失礼ながら広島戦で止まらなかったらまだまだ延びた気がするのでほっと一息です。
しかし開幕一軍の全選手の中で一番遅く登場したロッテの小林雅といい
今回横浜の斎藤隆といいこれだけの連敗してるときのストッパーって
一体なにやってるのだろうか。
 チームが勝てないと成績も伸びないし一番チームの影響を受ける人なのかも。
自分のせいじゃなくて年俸が増えないってのは一体どういう気持ちなのか
訊いてみたい気はします。


 なんかこのごろワールドカップ調に新聞もなっているんですが
朝日新聞では「噂の日本」というタイトルで小連載を載せてました。
結構外から見ると不思議に見えるみたいです、日本人って。
ま、島国ならどこの国でもそうなのかもしれませんが。

 そいでもってですね、そこにバーモントカレーの名の由来が載ってたんですよ。
ざっと読んだだけだけどこんな話。

――――☆――――
 バーモント州に「ハチミツとりんごは合う」って言ってた医者がいたんだそうだ。
――――☆――――

 ほんと要約するとこれだけ(ぉぃ)。で、バーモントカレーらしい。
ちなみにそのお医者さんはこの世を去りハチミツりんご説(今命名)は
ほとんど忘れられ日本でカレーとして残るに至ったらしいです。

 その連載にも書いてあったけどバーモントの人は全くそんな話(ハチミツりんご説)を
知らないので妙な気持ちがするらしい。
 確かにアメリカに「Chibaラーメン」とかあって売られていたりするのを想像すると
かなり気持ちは分かる(笑)。

 結論としてバーモント州でもやっぱりカレーはインドらしいですよ。
しかし逆輸入とかでは済まされない話だなあ、ほんと。
「カレー産業に打撃を与えたのでダンピング」とかにならなくてよかったよかった(ぉぃ)。

*〜*〜*〜*〜*〜*
 タイトルはモノポリーからです。
分からない人はやってみてください(ぉぃ)。
さすがに何も見ずにはホテルとレンタル料、土地までが限界でした(笑)。




2002/05/21 (火) 01:42
第22回智梨の書斎

智梨(以下"――")「はい。今週も智梨の書斎のお時間です」
しまりん(以下略)「とうとう22回。・・・2ゾロですな。キリ番ゲット〜」
――2桁でキリ番もないでしょうに。
「気分だけでもいいじゃん」
――必ずしまりんさんが獲るって意味無くありません?
「いや、だから気分だけだって(汗)」
――それでは、今週のテーマいってみます。今回はコメントつきで。

『LOVEとLIKEの境界線。』
この人はLOVE?それともLIKE...?
LOVEとLIKEの境界線って何処からですか?

――ちなみにLOVEとLIKEの意味を辞書から拾ってきてはダメですからね。
「・・・^^;」
――図星をついたところでさっさといってみましょうか(笑)。
「う〜ん。自分としてはピシっとした境界線はないと思うんだけど・・・」
――って事は「あの人はLOVEでLIKE」って人もいるってことですか?
「そうだね。好きって事には変わりないから、そんなに違いをつけるつもりはないなぁ」
――恋愛対象から外れててもですか?
「確かに年齢とか性別とかのせいで絶対恋愛感情をもてない人とはLIKEだね」
――性別はともかくとしてしまりんさんの恋愛対象の年齢ってどのくらいなんですか?
「うーん…。ムズですな。好きになった人が恋愛対象だね、きっと」
――それってさっきの話と随分矛盾してません?
「ま、鶏と卵の関係って事で許して(汗)」

――今回恋愛対象に変わりうる人の事を対象に話をすすめていきましょうか。
「個人的にはLIKEだってことは必ずLOVEに繋がる道があると思ってるの」
――ふむふむ。
「だから、極端な話、好意があれば誰でもLOVEになるんじゃないかな
 それほどLIKEとLOVEの境界はおぼろげだと思ってるよ」
――浮気性ってことですね。
「そういうまとめかたしないの(笑)」
――じゃあ、目移りしやすいってことですね。
「もうなんとでも言っていいです(涙)」

――ちなみにテーマとは外れますが好き嫌いってのはどうですか?
「LIKEとUNLIKEですか」
――いや、英語はもういいですから。
「やっぱりあんまり境界はないんじゃないかな」
――「あの人は嫌いだ」とかって思わないんですか?
「思ったりもするけど、全部が全部嫌いな人ってなかなかいないでしょ」
――言われて見ればそうかもしれませんね。
「自分で言うのもナンだけど、博愛主義なんだよ」
――でも逆の見方をするとどんな人でも嫌いになれるってことですよね。
「う〜ん、否定はできないなぁ。未だにそうなった事はないけど」
――そうならない事を祈ってますね。この番組のためにも(笑)。
「ありがと(苦笑)。自分でも厭世的な生活は送らないよう心がける事にするよ」

――それでは。智梨の書斎のお時間でした。また来週でっす。
「えらく今回まともに終わった気がするよ〜(^.^)/~~~」




2002/05/19 (日) 20:05
高額納税者番付。

 もう5月も下旬になりそうです。
今月は月日を感じる余裕がないのでほんと「いつの間にかそんな時期か〜」って
印象を強くします。


 さて、高額納税者番付が発表されました。
朝日新聞は二日に渡って掲載してあってびっくりした。
初日はどうやら第一報を載せただけのようです。

 相変わらず「それだけの金をおいらに払ってくれ」と言いたくなるのは
自分だけでしょうか(笑)。

 で、今回話題になってましたが中学生が高額納税者にランクインしました。
モー娘。の加護ちゃん辻ちゃんです。
今日はそんな彼女達にスポットを当ててみようかなと。

 いや、さすがにこれってプライバシーの侵害じゃないのかなって
思うんですがどうでしょう?
 考えても見ましょうよ。
ある日突然同級生が1000万も納税してる事知ったら・・・。
これ、結構パニックだと思うけどなあ。
そもそも同級生が歌手だってだけですごい事だし。
しまりんの周りにはそういう有名人がいなかったためそういうことには無頓着ですが。
お金ってのは話題としてはかなりストレートだからねえ。
 彼女達に不幸がおとずれない事を真剣に願って止みません。

 で、ちょっとだけ提案。
せめてこれを公表するのは少年犯罪にならない年からにしません?
犯罪者と同列に扱うのはどうかと自分でも思うけど(汗)。
ダメかな?




2002/05/18 (土) 01:39
さすがにそろそろ・・・。

 結構書き忘れてる右上にある天気欄ですがこのごろは雨が多いことも手伝って
結構書いてますね。そろそろ梅雨の始まりなのでしょうか。


 さて、今日は久しぶりに野球の話で。
 横浜が負けまくっています。ただいま10連敗中。
現在成績7勝27敗。勝率.206
ちなみに規定打席に達している打者でこの勝率に追いつけていないのは
谷繁(横浜→中日)と金城(横浜)だけ。身内ばっかりですな。

 ロッテだって勝率3割乗せたぞ。それだって喜んでいい数字では決して無いが(涙)。
 ほんとにこの2球団は「夢の4割」になってしまうのでしょうか。
とりあえず横浜は今日「勝率2割へ挑戦」です。
このチャレンジ最初で最後だと信じたい。

 どうして6月にならないうちに応援してるセパ球団が2桁連敗をしなくては
ならんのだろうと非常に解せません。

 間違ってここから優勝したりしないかなあ。やっぱ無理かなあ。
(この↑日本語をもはや使わないといけない状況です^^;)
今年の自分の楽しみはもはや高校野球だけかもしれません。

 しかし10連敗になると連敗日本記録へカウントダウンを始めてしまうのは
自分だけでしょうか。気が早すぎ?
とりあえず。カウントダウンしておきます。それが無駄になる事を祈りながら。

「エイト」(←ロケットを打ち上げるような声でお読みください)

 そいでは。




2002/05/17 (金) 01:26
テーマ「▼寝るのが好きな人にキュゥ▼」テーマ:

今日は質問で。
寝るのが好きっていうか切望してます。
あ〜〜〜寝すぎた。と言える日はいつくるのか。
っていうか答えていないで寝ろって説はあり。

●突然ですが昨日(or今日)は何時に寝て、何時に起きましたか?
→2時半睡眠6時起き

●いつも何時間くらい寝たいですか?
→9時間くらいかな〜。一週間くらいは2桁で過ごしたい。

●いつもの睡眠時間、足りてますか?
→全く足りてませぬ。

●自分はドコでも寝れると思いますか?
→立ちながら寝てたらしい。極限状態ではそうなるって。

●ていうか のび太くんみたいに数秒で寝れたりします?
→状況にもよるがなるなる。電車に座ったとたんにグーグーは毎度のパターン。

●休日は何していますか?
→我輩の辞書に休日という言葉はないかも。

●休みの日は何時まで寝てますか?
→ほんとに何も無い日はPM5時まで。しかし2ヶ月くらいないなあ。

●最近暖かくなってきて、ますます眠いですね
→うんうん。しかし冷房が効きまくるとそれはそれで眠くなる。

●ズバリ、あなたの寝るときの格好を教えてください(パジャマ・裸!!?ナド)
→パジャマでおじゃま(古!!)

●では、寝るときのポーズは?(大の字・左向きナド)
→ツタンカーメン的格好。分かるよね?

●枕がないと寝れない派ですか?
→かなり。変わると寝られないって事はないけど。

●寝るときは何かしながら寝ますか?する人は何をしながら寝ますか?(音楽を聴く・本を読むナド)
→ひつじ。自慢じゃないが最高8000匹。

●寝起きは気分悪い方ですか?
→悪いんじゃないかな〜、きっと。

●寝起きはテンション低い方ですか?
→日によるが高い事はあんまない気がする。

●イビキとか かきますか?
→知らないけどかくらしいよ。

●では歯ぎしりは?
→思いっきりしてるらしいです。自覚はないけど(たりめーだ)

●これは自分しかやってないだろう!という寝方ナドを自由にどうぞ
→寝方じゃないけど起きる時間はなんてことないけど電車に乗る時間に急速に眠気が襲う。

●パソコンする時間と寝る時間、どっちが長いと思いますか?
→パソコン。2倍以上違う。

●ありがとうございました。最後に、問題作者にヒトコトお願いしまっす
→寝かせて・・・。

 ってわけで手抜き日記終了(自分で言うな〜)
そいではおやすみなさい。zzz...




2002/05/16 (木) 01:46
トレインライフ

 4000到達です。わーい。
1年で到達できるとは思ってなかったんでほんと嬉しい限り。
これもまたみなさまのおかげです、多謝。


 またいつか座談会はするとして今日は困ったときの電車ネタで。
いつの間にか自分のなかでそういう位置付けかも。

@ 某駅で寝台列車が出発するかという時刻。
 「ああ、いつかあれにのって遠くに行きたいなぁ」って思うことが
 よくあるのですが、そのほんの十分程前の電車がなんと通勤快速。
 お〜い。定時はいつなんですか〜?そういう生活してちゃだめだよ〜。

A 山手線に乗っているとどのくらいの確率だか分かりませんが一輌丸々
 同じ物の宣伝に使われているという車両にのる事があります。
 あれ、かなり洗脳効果抜群なんですけど。
  自分が乗ったことがあるのは果実酒と生命保険とスポーツ飲料ですが
 思わずなんか説得される気分になる。
 悪徳商売ひっかかりやすいタイプなんだろうなあ。
 騙されまくりですな、きっと。

B 終点に着く前に乗り換え案内ってあるじゃないですか。
 ここでいきなりですがA駅を終点にしてその前の駅がB駅、
 さらに前の駅がC駅って事にしますね。

 ↓こんなかんじ。
 C駅→B駅→A駅(終点)

 で、普通(だと思ってるのだが)B駅を過ぎたら乗り換え案内が始まるじゃないですか。
 しかしおいらの路線では車掌さんにもよるんですがB駅を過ぎたときはもちろん
 C駅を過ぎたときもやってくれる事がままあります。
 車掌さんにもよるんですけどね。
 で、こないだはひどかった。
 C駅を出発した時にしか乗り換え案内してくれなかった、エグい。
 B駅では人が乗って来なかったのかそれともサボったのかはよく分かりませんが。
 丁度聞きそびれてたのでマイりました。
  A駅のホームで放送してくれたので事なきを得ましたが。
 車掌さんの個性があると言うべきなのかそれともマニュアルがないと怒るべきなのか
 非常に微妙な感じでしたね(笑)。


 はい、小ネタ大放出でした。
 そいではです〜(^.^)/~~~。




2002/05/15 (水) 01:23
スパイダーマン

 なんかこのごろ天気図見ると沖縄は梅雨入りしてるのかな〜って感じなんですが
どうなんですかね?って全くニュースを見てません(汗)。
 関東も随分と雨が多くなってきました。今月に入って傘を三本も買ってしまった。
頼むから朝晴れて夜雨降ってるのはやめてくれって言ってもしょうがないが。


 で、やっといつだったか予告したスパイダーマンで。
<注:しまりんはハリポタもスパイダーマンも見てないで今日の日記書きます(汗)>

 アメリカでは売上でハリポタを抜きました。
どうしても思ってしまうのだが蜘蛛男と魔法使いを比べたら
どうしたって魔法使いの方が面白そうじゃありません?
国民性なんですかね?それともおいらの感覚が変なのか?

 という話を弟にしたらまた極端な言葉が返ってきました。
「あそこはビルが多いからね」
 う〜ん。確かにイギリスにスパイダーマンは合わない気がする気持ちは分かる。
それでもアメリカはとことん現実主義なのかなぁ。魔法が嫌いなのでしょうか。
という話もしたら
「アメリカにはねずみがいるからいいんだよ」
らしい。確かにそうかもしれん。

 日本でも上映されますが人気はいかほどか。
千尋と蜘蛛男はさすがに千尋に軍配があがってもいいと思うんだけど・・・。

 両方とも見た方いたら是非感想教えて下さいな。

 そいでは。




2002/05/14 (火) 01:36
第21回智梨の書斎テーマ:

智梨(以下"――")「お久しぶりです。智梨の書斎始まりますよ」
しまりん(以下略)「ほんと久しぶりです。4週間ぶりかな?元気だった?」
――久しぶりなのはしまりんさんが忙しすぎた&風邪ひいたせいじゃないですか。
「ま、それだけ怒る気力があれば大丈夫だわな」
――それより報告しなくていいんですか?
「そうそう、無事声でるようになりました。高音域はまだ戻ってないけど」
――しかしどうやって歌ったらそうなったんですか?
「う〜ん、間違った歌い方したんだろうね。方法論は聞かないでくれ(笑)」
――ま、雑談もこのへんにしておいて今回のテーマはこれです。

『声』

――せっかくだし、語ってみましょうよ。
「ところでこれ恋愛のテーマみたいだけど」
――いいところに気がつきましたね。
「いや、誰でも気付くだろうよ」
――テーマ出題者の言葉を拾ってみました。

突然君の声が聞きたくなった。どうしてだろう?
その声を聞くと気が安らぐんだ。電話越し 遠くて近い 君の声

「この趣旨で語れと?」
――休みまくってたんだからいいじゃないですか。
「それを言われると痛いな〜」
――ま、電話に限らなくてもいいですよ。あくまで声がテーマですから。

「じゃ、僭越ながら語らせていただきます」
――どうぞどうぞ。
「声って容姿に負けず劣らず恋愛においてすっごい大事な要素だと思うのね」
――ひとめ惚れしやすい人の台詞じゃないですね。
「一目惚れって言ってもおいらはその人観てるうちにさらに魅きこまれるような感じだからね」
――そのことについてはそうしておいてあげます。
「で、観てる時に表情の次に分かるのは声じゃない?」
――たまにはしまりんさんの言う事も一理ありますね。
「一言余計だ(笑)。それに声って容姿とかよりあんまり変わらないし」
――話し方も人特有ですからね。
「そうそう、性格とまでいかないけど結構その人の事分かると思うよ」
――情報量は触覚はおいとくとして視覚の次にありますからね、聴覚は。
「でね、自分だけかもしれないんだけど・・・」
――なんですか?
「見たくない顔はよっぽどの事が無い限りないけど、聞きたくない声は確実に存在する」
――そんなもんですかね?
「自分は視覚より聴覚の方がシビアなのかもしれない」
――それで音痴でなければ説得力あるんですけどね。
「それを言うな〜(涙)」
――そんなしまりんさんに一曲歌ってもらって今日はエンディングにしたいと思います。
ホゲー
――ジャイアンリサイタル調で大変お聞き苦しく思いますがまた来週でっす(^.^)/~~~。

〜〜☆幕☆〜〜

――で、しまりんさんの声の好みはどうなんですか?
「結局その話題になるのね」
――読みが鋭くなりましたね。
「誉められても全く嬉しくないけどな。…そうねぇ、落ち着いた声かな。ちょっとアルトな感じ」
――音楽的な声って意味ですか?
「いや、そういうわけじゃないけど。四六時中聞かされてもいいような声」
――高い声だとキンキン頭に響きますからね。
「そうそう。ずっと話してくれてもいい感じの」
――じゃ、しまりんさんにこれをプレゼントします。
「二十一回目にして初めてのプレゼントタイム!一体何が出てくるのか!?」
――そんなに茶化さないでくださいよ。
「これが茶化さずにいられるかってんでい」
――はい、これです。
「いや、確かに落ち着くかもしれんが・・・。落語のCDってのは。
――大切にしてくださいね。
「ハッ。これは落語なだけに落ちがついたって話なのか(寒)?!」




2002/05/13 (月) 02:55
テーマ「ゲーセン」テーマ:

 はい、今日のテーマはゲーセンって事で今日やってたゲームの話を。

 タンブリンゲームをやってましたよ。名前は忘れてしまったが。
シャカシャカタンブリンだっけか?
(今漢字変換したら釈迦釈迦タンブリンと出てきて動揺^^;)

 面白いですわ〜。ちょっと判定がシビアなところがあったけど。
どっちかというと踊ってたかなぁ。
ああいうゲームってリズム感にのるのが楽しいので。
DDRもワンテンポ毎に両足でジャンプしているという踊り方だからなあ。
だから上達しないって話もある(汗)。
2回やったら左手の親指にマメができあがってしまいました(笑)。

 その後やったのがこれも名前忘れたが犬の散歩ゲーム。
ベルトが自動的に動くもんだと思ってたけど違うんすね。
かなり真剣に運動していました。もう汗ダクダク。
犬の散歩歴が干支で一回り以上しているおいらが断言しますがあれは散歩に
カコつけた運動ゲームです(笑)。
これはリズム感は必要ないので敷居は広いんじゃないかなあ。

 ゲーセンではシューティングなり格闘ものは全然ダメで
パズルゲームをちょっとやるくらいなのでこういうのがあるのは嬉しいですね。
初心者歓迎みたいな雰囲気があるといいなあ。

 ところで全く話変わるんですが近所のゲーセンのDDRの設定。
4曲/50円ってすごすぎるんですけど。
ここまでくるとサービスというか踊り疲れさせる陰謀としか思えない。
目の前のコンビニと契約してたりするんじゃないだろうかと
あらぬ事を考えてしまう(笑)。

 そいでは。


 久しぶりにテーマを登録してしまった。
しかしこのテーマがなかったのも不思議といえば不思議。
日記書くのは女性が多いからってのもあるのかな。




2002/05/11 (土) 01:43
有事国会

 予告と全く違うネタでGoであります(汗)。

 小泉首相だからってのもあるんだろうけど今国会では明らかに憲法に反している
法案が次々とできあがりそうです。
 こうなってみるといかにフランスの民主主義がまともに機能していたかを
印象付ける事になってそうな気がします。

 で、相変わらず今回は違う視点から。

 この法案、有事のときはJR、NHKなどの輸送通信から地方自治体に至るまで
統制下におき反抗すると罪に問われるということになっています。

 このように一般人に対する人権侵害に対し是非はともかくここまで踏み込んだ内容に
なっているのにどうしてムネオ一人やめさせる事ができないかが
今日このごろの疑問です。

 そりゃあもちろん「職を奪う事はそう簡単にできてたまるもんか」という事はありますが
業務停止命令までできる政府に対して議員一人やめさせることができないというのは
かなり異常な事態になっていると思います。

 もはや国会が有事な状況だな〜って感じです。
今日はあまり締まらない終わり方ですがすみません。
だけどあると使いたくなるってのが人情だから軍備ってのは持たない方がいいと思うし
有事法ってのも無い方が健全だと思うのですがいかがでしょう。
万が一を考えてない危険管理って言われてしまうのですかね。

 そいでは。




2002/05/09 (木) 01:55
本日限り

 声を失ってはや数日が経ちました。
人魚姫ってのはこんな感じなのかな〜ってロマンチックなかけらみたいな事を考えてみる。
こういう状態になって気付いたんですがおいら相当独り言が多いらしい。
思ったことを口に出して確かめるという行為が日常化していたみたいです。

 病院行ったら「喉風邪ですね」みたいな事を言われました。
このごろ声が出なくなる風邪が流行っているそうです。
ほんとっすか?いまだに半信半疑なんですけど。
そんな病状になってる人がいたら教えて下さい。
自他共に認めるヤブなだけに(いやさすがに"自"って事はないかも^^;)
「風邪は万病の元」というフレーズと共に不安なんですけど。
実際まだ声出てないしね。

〜*(私信)*〜
 そんなわけで電話するのは勘弁してください。
逆イタ電になってしまうんで。
こないだ喋れない事を忘れて家にかけたらイタ電と間違えられ気まずい雰囲気に(笑)。
〜*(私信終わり)*〜


 で、今日はタイトルにあるような魔法の言葉を。
思わずウキウキしてきませんか。「本日限り」。
今日はとんでもない「本日限り」の存在があってびっくりしましたよ。

「本日に限っての終電接続」

 どういうこと!?今日だけは分岐の駅で待っててくれるらしい。
いつもは行ってしまうのに。
思わずそれに乗って行こうかと思ってしまった。
帰れなくなることは百も承知なのに。
それほど「本日限り」という言葉には魅力があります。おいらだけですか?

 しかし何があったんだろう。

@明日早朝に季節と時間外れの祭りがある(ぉぃ)。
Aスケジュールキツキツの要人がそっち方面に用があった。
BJR職員が出張で帰ってきたが家に帰れなくなった。

 他に思いつかない。問い合わせてみようかしら。
誰か知っている人いましたらよろしくです。

 そいでは。




2002/05/07 (火) 23:57
テーマ「ああ聞き違い読み違い」テーマ:

 昨日は熱燗が蜜柑の仲間だと思ったという話を掲示板に書きましたが
今日も今日とて恥暴露な話題を。


 いきなりですが全国のモーニング娘。ファンの方すみません。
今日初めて気付いたんですけど保田圭のこと「ほたけい」と読んでました(爆)。
確かに「やすだ」とはみんな言ってたけど「ほた」とは誰も言ってなかったなあ・・・(汗)。
他に同士がいないかと悔しくて思わずGoogleで検索かけてみました。

結果
やすだけい→342件
ほたけい→4件

ド負け。しかもこの4つのHPは「ほたけいと読まないでね」系か
みずしな孝之の幕張サボテンキャンパスのピーナッツ娘。紹介だったりと
知っててやってるところであった。
 保子だったらやすこって読めんだけどなぁ(言いわけ)

 もう一つ。朝日新聞夕刊は今年四月からしりあがり寿さんの4コマが始まりました。
結構面白いんですがもちろんそんなことを言いたい訳ではなく。

(省略<ご想像におまかせします^^;>)

結果
しりあがりことぶき→18件
しりあがりすし→0件

 もうコメントのしようもありません。ど〜ん(-_-メ)。

 しかし省略のところにどんな文章をいれたらよいでしょうってのがあったら
結構いい問題になるかもしれないとか思ってみたりしたのでした(笑)。

 そいでは〜。




2002/05/05 (日) 23:45
お題「英語禁止日記」テーマ:

 今日は気楽に英語禁止日記というお題を選んでみました。
数年前まで正月特番でたけしがやってましたね。
いまだに見たことないけど。(ゴで始まる運動の和名が思いつかなった^^;)

 どんな話題かは自由なので何にしようかなって思ったんですけど、
自分に起こってる自分的に怖い話でもしようかと。
エラく都合のいい話題な気がするのは気にしないで下さい(笑)。


 一昨日から全然声がでないんですよ。枯れちゃってて。
桑田佳祐「波乗り〜」を熱唱してた事が原因だと思われます(笑)。
(っていうか名前は反則だろ。「仏語なら大丈夫」とか言うのかな(ぉぃ)←英語禁止)
基本的に英語で言う無声音(ク、ス、プ、シュ)しかでないんですよ。
ほんとに喉を震わせないで声を出してる事実に感動です。

 で、ほんと数日しか経っていないんですけどそれだけでも不満がたまるたまる。
言いたい事が言えないってのは辛いって事を実感しましたよ。
意思伝達って生きてく上でで重要な要素なんですね、やっぱり。

 今まで連休だったし明日病院行ってこようと思ってるんですが、どうなることやら。
「一生声を失う人生を送るって宣告されたらどうしよう」
とか劇的なそして悲観的なことを考えてみたりするんですけど
やっぱり人生観がガラリと変わるんだろうなあ。

『あのね』
『きっとそしたら言葉の価値をかみしめると思うの』

知らない人ごめんなさい、飛ばして読んで結構です。
そして知ってる人にもごめんなさい、一度やってみたかったんです。
画用紙持って生活するのかなあ(汗)。

 もう一つ。
一週間くらい前だったかな。光の残像が消えないことがあって、
全然前が見えなくてあれはまた恐ろしかった。
もう二度となってほしくないですね。
十分くらいでなくなったしまだ再発はしてませんが。
多分前日飲んだ酒がいけないんじゃないかなって思ったけど真偽は不明。

 ほんと五感を失うのは本質的な恐怖があります。
五感があることが当たり前って思うのは事実なんだけど、
それでもちょっとだけでも感謝の気持ちを持って生きていたいなって考えたのでした。
って「話す」事は五感じゃないじゃん。後で気づいた(爆)。

--内幕--
 「英語なくてもなんとかなるじゃん」って思ったりしたかもしれませんが
そんなことは決してありません。
ってわけで今回言いたかった英語集。

テーマ(→お題として翻訳)
ゴルフ(→最悪な編集の仕方しましたね^^;)
スポーツ(→運動として翻訳)
カラオケ(→省略:これは和製英語なのかしら?)
ジョニー(→言えませんでした。文中書いたが名前は反則だよ〜)
フランス(→仏として翻訳)
ストレス(→不満として翻訳)
コミュニケーション(→意思伝達として翻訳)
ファクター(→要素として翻訳)
ドラマみたいな(→劇的として翻訳)
パソコン(→省略//省略形は和製英語なんですかね?)
ソフト(→省略)
ゲーム(→省略)
ヒロイン(→省略)
アルコール(→酒として翻訳)

 案外大変です。そいでは。




2002/05/03 (金) 12:22
BANK

 配当をもらったり200$をもらったりするような話はしません(笑)。
分からない人はとばして読みましょう(汗)。

 四月の銀行業会はみずほで始まってりそなが間を割って
そしてやっぱりみずほで締められたきがしたのですがどうでしょう。

 りそな銀行ってのがどのくらい知名度があるのか知りませんが
公式発表では来春大和銀行とあさひ銀行・大阪銀行…がくっついて離れて
色々やってできる銀行です。

 公式発表では「理想的な」をもじったとか言ってますが、このごろの平仮名傾向は
どうなんだろうって思うこのごろです。

 いつの新聞だったか「みずほが『瑞穂銀行』だったら随分イメージ違ったのに」
と書いてありましたがこれは確かに思いますね。なんか堅さがべらぼうに違う。

 で、思った事。
平仮名の流行はいいんですけど堅くあるべきところは漢字でいった方がいいと思う。
で銀行ってのは堅くなければいけないところだし。
もはや銀行レース(競馬における鉄板と同じ意)なんて死語になってしましましたからね。

 いじょ。どうやら最後の台詞だけが言いたかったらしい(笑)。
次回は何にしよ。G.W.だし増刊号かな〜(なんのだ)。




2002/05/02 (木) 12:47
証明

更新のんびりしてようかな〜と思ったらつかCさんに先に証明を書かれてしまった(汗)。
自分もせっかく証明したので遅まきながら書いてみます。

まず問題文の再掲。この文のabcdを埋めるというものでした。
--
この文章には
1という数字がa個、
2という数字がb個、
3という数字がc個、
1〜3以外の数字がd個
書かれています。
--

<仮定(一応)>
 a、b、c、dは0もしくは自然数である。
<証明>
a、b、c、dはそれぞれいくつ数字がでてくるかを表しているので
a+b+c+dはすべての数字の出現回数になるはずである。
問題文での数字の出現回数は
既にでてくる5つとa、b、c、dそれ自身が数字なのでそれを足した9。

 ∴ a+b+c+d=9 …@

また、それぞれ数字が既に出ているので次の式が成り立つ。

 a≧2 …A
 b≧1 …B
 c≧2 …C
 d≧0 …D

ここでdについて考える。

イ・d=0の場合
 0自身が1〜3の範囲でない数字なので矛盾する。
ロ・d≧2の場合
 問題文には1〜3以外の数字がでてこないのでa、b、cの二つ以上が
4以上でなければならないことになる。(∵ABC)
これは@に矛盾する

よってd=1。これを@に代入して整理すると

 a+b+c=8 …E

また、1が出現するのが確定したのでAは

 a≧3 …F
 b≧1 …B(再掲)
 c≧2 …C(再掲)

と書き直せる。
ここでd=1なのでa、b、cはどれかが4以上でないとならない。
ここでどれかが5以上だとする。

ハ・b、c≧5の場合
 F、CよりEを満たさない。よって不適。
二・a≧5の場合
 b、cともに1でないと問題文を満たさないので不適。(∵C)

よってa、b、cはどれかが4である。
これとEを満たすa、b、cの組み合わせは
4・2・2か4・3・1のいずれか。
ここで4・2・2だとb=3になるので不適。
よって3つの数字の組み合わせは4・3・1である。

 この組み合わせだと1・3が一つづつ増えているので
a=4、b=1、c=3である。

 よって求める解は
a=4、b=1、c=3、d=1
ただ一つである。
<証明終わり>

 常に背理法で解いていってしまった。証明としては下の下のハズ。
しっかし長い長い。読みにくくてごめんなさい。
なんか連立方程式かなんかでピシッて解けないかなあ。
それだと気持ちいいんだけど。

・せっかくなので次回予告(明日かどうかは知らない)。
 銀行についてかくつもり(あくまでつもり^^;)




2002/05/01 (水) 12:18
連休谷間

 ど〜〜しても今日限定の話題があったもんで。
解答はまたあと。一応単一解らしいです。
自分の思いついた証明は可能性を一つ一つつぶしていくという下等なものになりますが。


 ででで、突然なんですけどなんで5月4日が休日なのか知ってますか?
ちなみにおいらが子供のころは休日でなかったです(年がバレル^^;)。

 これは休日法で決まっているらしくて「祝日と祝日の間の日は祝日にしましょう」という
ありがたい法律によりそうなってるらしいのです。

 そいでようやく今日限定の話になってきました。
この法律を有効利用するために祝日を作るってー時に5月1日はベストなのです。

4/29(祝)・30(平)・5/1(平)・2(平)・3(祝)

祝日状況はこんなかんじなんで今日を休みにすると一気に両隣もお休みに。
まさしく5/5までのG.W.のできあがりってなもんで。

 はい書きたい事終了。
今度の天皇は5/1に生まれますように(笑)。




別館表紙へ戻る  過去ログTOPへ