|
|
2002/03/15 (金) 00:44 |
|
|
テーマ「宗男。」
|
|
|
すごいですね〜。叩けば叩くほど埃がでてくるというかなんというか。
田中真紀子も影が薄くなったね。
キャラが立ってるという点においては十年に一度の逸材かもしれぬ。
今や彼のおかげで週刊誌はかつてない大繁盛だそうです。
取材する方も力が入るのではないでしょうか。
ま、恫喝を喰らっていればこんな他人事のような事は言ってないのでしょうが(笑)。
証人喚問を受けた次の日の天声人語が秀逸だった。
以下長い引用。(天声人語は朝日新聞を代表する名物コラムです)
〜*〜*〜
(中略)
シーザーを暗殺したブルータスを、アントニーはまず「高潔な人物」「公明正大の士」と
たたえた。しかし「だが、だが」を連発してその逆であること、
謀反人であることを「証明」していく。あの有名な演説を借用したくなった。
「愛国の士、鈴木氏」そして「諸君も知るとおり、鈴木氏は善意の人だ」と。
以下の展開はこうか。
「鈴木氏が利権あさりなどということはとても考えられない。
北方領土への関心も、ひたすら愛国の志から発したわけで、私心のかけらもないはずだ。
『ムネオハウス』などと言われるのも心外だろう。謙虚な鈴木氏のことだ。
自分の名前を表に出すことさえ拒んだに違いない」。
(中略)
「善意の人、鈴木氏である。海外送金の仕方もよく知らないとおっしゃる。
一国の大統領と会ったかどうかの記憶も定かでない人だ。
私設秘書の身分や言動まではとても目が届くまい」。
(以下略)
〜*〜*〜
もうスカタンに言いたい放題です。
これだけ書かれると気持ちいいだろうなあ。
この日はムネオ氏だけで一面が埋まっていた。
政治家一人で一面が丸々埋まった事なんかかつてあったかな、なんて本気で考えたよ。
小渕さんが死去した時ですらどうだったかな?
しかしシーザーも死してなお話題になる人なのですね。
古代ローマ恐るべし(謎)。
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/13 (水) 23:24 |
|
|
|
|
もう卒業式も終わりのシーズン。せっかくなのでこんなテーマで。
で、テーマの中身を見てびっくり。
「『卒業のうたMD』を作ろうと思ってるんですが、なかなか思い浮かばなくて・・・」
らしいです。合唱曲を挙げようと思ってたおいらは何だ(汗)。
「校歌」とか「君が代」とかいうギャグは駄目なんだろうね、やっぱり(ぉぃ)。
これはほんと個人的な話なんで協調してくれるひとは少ないと思うんだけど、
この時期カラオケで歌うのは
イルカの「なごり雪」
SPEEDの「MyGradiation」
かな?
あと、思い出深い曲としては卒業式の退場曲だった「翼をください」でしょうか。
やはり卒業生を送る会の退場曲の「SayAnything」(X)も印象深いなあ。
これは歌詞無しver.のBGMでしたが。
そして、結局合唱曲を挙げますが「河口」。誰か知ってる人、手を挙げて。
うちの地元学校を卒業したおいらと同じ年代の人しか知らなくてびっくりなんですけど。
♪終曲(フィナーレ)を終曲(フィナーレ)をこんなにはっきり予想して〜
から始まって
♪筑後平野の百万の生活の幸を祈りながら川は下る
有明の海へ筑後川筑後川その 終曲(フィナーレ) あゝ〜
で終わるんですけど。混声四部合唱です。書いただけで思い出してきた。
すごいいい曲です。機会があれば是非聴くことをお勧めします。
そいでは。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今日はこんなテーマで。しまりんの日常的あほをお見せしましょう。
時は昼。ちょうど昼食の時間でありました(ダブってますね^^;)。
何を思ったか昼御飯を一個200円という巨大まんじゅう3個にしました。
肉まん、フカヒレまん、中華まんの3つです。
それを食べようとしたとき事は起こったのです。
「しまりん、ヤギになる事件」
紙やわらかかったんだよ〜(涙)。
2個目で気付きました。おいらは愚か者か?
一個目はおいしかったんだけど、それからは「病は気から」ってやつでしょうか。
腹が痛いような気がしておいしく食べられなかったです(泣)。
今日はこんなにライトに終了。っていうか忙しいです。眠いし。
ってわけで半分本気で代筆募集(笑)。
「やってもいいよ」って方いらっしゃいましたらメールでも伝言板でも書き込んでください。
週一くらいを考えてます。随分助かります。バイト料は誠意で(汗)。
(よく暴力団がいう「誠意をみせてくれ」の意味ではありません↑)
そいでは〜(^.^)/~~~。
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/12 (火) 01:41 |
|
|
|
|
智梨(以下"――")「さあ、今週もやってきました。智梨の書斎のお時間です」
しまりん(以下略)「さすがに数字(14のことです)が大きくなってくるとネタがないぞ(笑)」
――そんなことないですよ。格好の御題がありました。
『ホワイトデー』
「う〜ん。確かに14日だね。一本とは言わんが有効くらいとられた気がするよ」
――さて、この日について語っちゃってください。
「この日って色々と言われてるけど、気持ちを届ける日なんだと思う」
――というと?
「バレンタインとの対比でいうとさ、攻守が逆転してる訳じゃないですか」
――「攻守」って言葉に弱冠違和感を覚えますけど…、まぁそうですね。
「だから自分が積極的にならないといけないって意味でバレンタインより大事だと思うよ」
――万一のために断っておきますが、一応しまりんさんは男性です(笑)。
「おいおい、一応ってなんだ一応って」
――いや。だから、一応ですよ。万一って言葉もつけたじゃないですか。
「微妙に納得がいかないけど、おさまっておくよ」
――なんか随分と殊勝になりましたね。
「ま、あれだけやられてると(笑)」
・・(閑話休題)・・
――ここで、しまりんさんの恋愛観みたいなものを聞かせてもらえませんか。
「色々あるけど、さっきの話の流れにするなら『愛されるより愛する方が楽』かな?」
――なんか難しいこと言ってますね。
「いや、受動の時は相手の意思によって揺らぐけど、
能動の場合、自分をもってれば絶対大丈夫。変わらないからね」
――なんか、要するに自己中に生きろってまとめちゃってよろしいですか?
「いや、それはあまりにおおざっぱすぎないか(笑)?ま、そんなもんだろうけど」
――という自分勝手な恋愛観をもつしまりんさんの意見でした。
「そういうまとめ方になるのは異議あり!!」
――じゃ、また来週です。それでは、さようならです。
「久しぶりにこのオチかぁ〜(フェードアウト)(T_T)」
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/11 (月) 00:29 |
|
|
|
|
さて、相変わらず眠いです。死にそうです。
とりあえず、一言。
二日酔い状態でスポーツドリンク飲むと多分死にます。
体は大事にしましょう(汗)。
で、旅に出てきたので全く新聞読んでないんですが、旅行のときの話を一つ。
なんか数人いると意味のなさそうな論議になることがあります。
今回のテーマは「横断と縦断はどこが違うのか」だったんですけど、
そりゃあ、確かに横向き(もしくは東西方向)に突き抜ければ横断だし
縦向き(もしくは南北方向)に突き抜ければ縦断だということは
分かっているつもりです。
〜〜*〜〜*〜〜
微妙にテーマから外れるのですが、そういえば「あって欲しくないもの」というテーマで
「チリ横断ウルトラクイズ」ってのがあったなあということを思い出した。
これも東西に突き抜けるというところからネタがでています。
〜〜*〜〜*〜〜
で、話を元に戻して問題は横断歩道。
これは例えば十字路があって自分が渡ったものが横断歩道だとしたら
それに垂直に伸びているものは縦断歩道になるじゃないですか。
「こりゃどうなってるんだ」とけんけんごうごう論議になったわけです。
今日、辞書を見て納得しました。(1)は略してあります。
おうだん【横断】
(2)道路・川などを一方の側から他方の側へ渡ること。「道路を―する」
(3)横または東西に通り抜けること。
横断って意味には2の意味もあるんですね。言われてみればそうだ。
こうして縦断歩道という日本語はないことが判明しました。めでたしめでたし。
ほんと四方山話になってしまった気がしますがそいでは。
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/09 (土) 01:16 |
|
|
|
|
っていうか眠いです。あした旅にでてきます。ってわけで今日明日は休業〜って
思ったのだが一つネタ書きます。また電車内であったことです。
となりの女性はどうやら外国人に対しての日本語の教師のようです。
今日は漢字の読み取りテストがあったらしく次々に採点し始めました。
隣で見ていて何故に「図」とか「青」とか簡単な漢字もあるのに
「醤油」も一緒になっていたのはどうしてなんだろうと疑問に思ったのはともかく(笑)。
思わず「それ違うんじゃないですか?」と言いたくなった事。
「細い」
さて、みなさんなんて読みます?馬鹿にしてますね、すいませんm(__)m。
「ほそい」
じゃないですか、どうみたって。しかしその先生はあろうことか「こまかい」まで
正しいとしているじゃないですか。お〜い、それいいんスか〜?
もう一つ。
「操作」
これを「そうさく」って書いた生徒さんの気持ちは確かに痛いほどよく分かる。
だけどおいらはそれは正しくないと思うんだよ。答えを創作しないように(寒)。
あと、これは先生のミスではないですが「黄色」を「オレンジ」とする誤答が
あって「日本人にはない発想」と思わず考え込んでしまった。
漢字の読み取りになかなかカタカナで書く人はいないって、ほんとに。
やっぱり自分で言うべきなのかな?「それちゃいますよ」って。
どう思います?
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/08 (金) 01:13 |
|
|
|
|
質問系で目をつけていたのがあって、共通テーマを書こうかなって思ったんだけど
なんか質問を書いた人の日記がなくなっていたらしく質問ごと消えてた(涙)。
名前変えてリンクが切れたのかもしれない。そんなこともあるわーな。
で、今日はなんでだか調べたのぎへん(禾)のことについて。
ほんとに何故に調べたのだろう。
夏目漱石著「こころ」で乃木大将が自決するシーンがありますが
「禾大将だったら一文字で楽なのに」って思ったりしたのだろうか、
自分の事ながら謎です。
で、この禾編(そういやこの字は「のぎ」を変換すると出力されます)
なんですが、穀物を表しているそうです、正確には稲。
木とは全く関係ないんだね、知らなかったよ。
租税という熟語にもその意味は表れているようです。
そういや昔、租・庸・調ってのがあったなあ。租は確かに米だった気がする。
そいでもって調べていくと「私」という漢字につきあたった。
「私のもの」ってのが「ム」の意味らしいです。なんか囲んでいる感じがするっしょ?
そして「私」とともに比較される「公」の字。
この「ム」も同じ意味らしいんだけど、「ハ」は打ち消しの意でだからおおやけなんだそうだ。
そういう意味で公私混同ってのは実はisとisn'tを混同してるってくらい
凄い事だという事を知る。今日は一つ賢くなったのでした。
閑話休題
このごろムネオさんがすごいことになってますが角栄さんを代表とする
政治家ってのはみんなそうだったんだろうなあ、なんて思う。
族議員じゃなくて俗議員だ、これじゃ。
なんか「公」って字の意味を知ってほしいなあって願って今日は終了です。
いつの間にか禾編の話はどっかにいってしまったぞ(汗)。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このところ共通テーマが多いなあって思っていたら約半分でしたね。
ちなみに自己分析によると共通テーマがこのところ多いのは忙しいからです、多分。
なんだかんだいって書きやすいんですよね、共通テーマ。
気に入ったものを見つけたらそれを数日温めておいておけるのがいい。
それとやはりというかなんつーか、共通テーマにしておくと
人の入りがいいってのもあります。いつもの3割増くらい。
ジレンマだなあ。書きたいことを書くと人が入らないってのも。
と、適当に言いわけをしておいて今日は一週間くらい昔にあった記事からです。
「ハッブル宇宙望遠鏡10倍パワーアップ カメラ交換へ」
ハッブル望遠鏡はかなり有名ですが、これって宇宙を回ってたんですね、
知らなかったよ。一応「宇宙」とつけるのが正式名称のようです。
これの性能説明がまたすごい。
「東京で2メートル離れて飛ぶ2匹のホタルの光を、距離的に
ワシントンほど遠い位置から眺めて、2点に見分けるのに匹敵する能力、という」
よく思うんですが望遠鏡の説明って仕方ないけど、意味のない比喩じゃありません?
「だからどうなの?」って思わずツッコミたくなるような。
なんかこれを突き詰めていくと実は望遠鏡で原子が見えたりするんじゃなかろうかと
思わずにはいられないのですがどうなんだろう。
とりあえず今日の結論。
「宇宙からのノゾキに気をつけよう」(死)
|
|
|
|
|
|
|
テーマ「あなたの知っている替え歌」
|
|
|
さて、今日は全く知らない人にはフォローなしです(ぉぃ)。
元ネタ分からないとしょうがないんですが、
説明のしようがないのでほんとごめんなさいm(__)m。
あと、自分でも全部覚えてない歌多数なのでよろしく^^;
『思いつく限りここに書き出してみてください。』
らしいんで頑張ってみます。
まず、一曲目。季節柄ひなまつりから。
♪あかりをつけたら消えちゃった
お花をあげたら枯れちゃった
五人ばやしは死んじゃった
今日は悲しいひなまつり
う〜ん、子供って残酷だ(笑)。
ところで桃の節句でなく端午の節句の「こいのぼり」では
♪屋根より低いこいのぼり
から始まる替え歌があった気がしたんだけどそこから完全に忘れた。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。よろしく。
そしてアニソンオンパレード。まずは、ハットリくん(古)。
♪山でコケ 谷に落ち 僕らの街へやってきた〜 ハットリくんがやってきた〜。
ハットリくんって…。
これは有名なほうでしょう。まんが日本昔話のオープニング。
♪ぼうや〜よいこだ金だしな〜
これもこの部分しか覚えていないなあ。
ちなみにこの原曲。昔話をただつなげただけというものすごいものです。
一度カラオケで歌ってみるといいかも。
そしてしまりんの永遠の学級歌。宇宙戦艦ヤマトより。
♪さらば地球よ 旅立つ船は宇宙戦艦ト〜マ〜ト〜
一文字だけなのに笑えてしまうこのすごさが素敵。
オウム全盛期のときに歌われたこの2曲。
まずは、魔法使いサリーちゃんから。サビ部の
"♪サリー、サリー、魔法使いサリー"の部分です。
♪サリン〜 サリン〜 化学兵器サリン〜
これは衝撃を受けましたね。
そしてもう一曲はエヴァンゲリオンのメインテーマ(なのかな?)「残酷な天使のテーゼ」から。
やっぱりサビ部です。
♪残酷な尊師のテーゼ 少年よ信者になれ
当時エヴァは知りませんでしたが、っていうかこれが出会いなのか?もしかすると。
…ほんとにもしかするとそうかもしれない。嫌な出会い方したなあ、ほんとに。
そしてサザエさんのオープニング。これはほぼ一曲覚えてます。
♪買物しようと街まで出かけたら
財布を忘れてデパートで万引き
みんなが怒ってる〜 おまわりさんも怒ってる〜
ルールルルールー 今夜はブタ箱だ〜
最後はブタ箱じゃなくてカツ丼だったかもしれない。どうでもいっか。
最後にどうやっても思い出せないんだけどKANの「愛は勝つ」の替え歌。
♪心配ない唐揚げ
から始まって
♪必ず最後にチキンカツ
で終わるという事だけは覚えてるんだけど…。
誰か知っている方いたら相変わらずよろしくです。
しかし、結構このテーマ地域差年齢差ってのがでてきて面白いと思います。
替え歌変化図とか作ってみると結構興味深いのが出来上がるかもしれません。
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/05 (火) 01:31 |
|
|
|
|
智梨(以下"――")「さて、今週もやってきました。第13回智梨の書斎です」
しまりん(以下略)「随分と不吉な数字だね〜」
――それでも、カウントしてけば一回は通る数字ですからね。
「キリストがマホメットに殺されるんだっけ?」
――今日は自分からすごい事いってませんか?
「絵画の『最後の晩餐』で一番暗そうなやつがキリストを殺した犯人としか覚えてない」
――「犯人」って…。推理物読みすぎじゃないですか?
「『犯人は俺だ』とか叫ぶやつですか?」
――いきなり自供する推理物は推理物じゃないですって(笑)。
――はい、そして今日のテーマはこれです。
『最近見た夢について』
「これは、『xxになるのが僕の夢なの☆』とかいうやつですか?」
――そういうベタのオチはやめましょうよ。そんな夢見たんですか?
「いや、全然」
――とにかく生理的な夢の話です。
「う〜んとね、電車の中ですごい夢を見たよ」
――相変わらず所構わず寝てますね。で、どんな夢だったんですか?
「多分場所は体育館だったと思うんだけど、校歌を歌ってたんだよ」
――それは単なる懐古ってやつではないんですか?
「いや、それが校歌がこの曲なんだよ。ほれ、スイッチオン」
――ってそうやってテープを聞かされてもみなさん分からないので歌ってくださいよ。
「心の声で聴けば聞こえ…」
――ませんって。
「あのね、NHKのラジオ体操の前に流れる曲↓」
♪あた〜らしい朝が来た、きぼ〜ぅの朝が
――…これが校歌ですか。
「うん、これだけでストーリーも何にもないんだけどね。しかし我ながらすごい夢だった」
――凄さを語ってみてください。
「いや、実はこれで『あぁ、朝か〜』って目を開けてみたら降車駅だった」
――って寝過ごすとこだったんですか?!
「そうなんだよ〜、いや〜危ない危ない」
――全然深刻さのかけらもないような口調で言わないでください!!
「だって、寝過ごしたらもっと寝られるじゃん」
――やっぱりダメ人間ですね、ほんとに。と、結論がでたところで今回もおしまいです。
「ってそういう結論なのね、反論できないのが悲しい(涙)」
――それではごきげんようです。また来週お会いしましょう。
〜*〜*〜
智梨「ちなみにですけど、冒頭の話。十三という数字が不吉なのは
キリストが十三人目の使徒に裏切られたからでその使徒はユダらしいです」
しまりん「そうか、マホメットじゃなかったか(爆)」
智梨「ほんとにシャレにならなくなりますからやめましょうよ、それ」
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/04 (月) 00:31 |
|
|
テーマ「プロ野球予想」セ・リーグ編
|
|
|
さて、もう三月になってプロ野球も開幕しようかという感じですが
とりあえず予想いっちゃいましょう。まずはセ・リーグ編。
1位 横浜
だってだってファンなんだもんしょうがないじゃん(それは予想なのか?!)。
去年は森監督に期待で○でしたが今年は新外国人の加入でクリーンナップが
有望って事で◎。
2位 ヤクルト
しまりん的大リーガー級キャッチャー古田(形容詞が長い…)が新ストライクゾーンを
生かしきるとみました。
去年芽が出てきたピッチャー達の二年目のジンクスがどうなるかがカギ。
3位 巨人
アンチ巨人として巨人はここに。ほんとはBクラスっていうか最下位にしたい気が
するのですが、どんなに低めに見てもここにしかこなかった。
長嶋監督というウイークポイントを払拭して今年は優勝するかもしれんけど・・・。
4位 広島
う〜ん、情報がないんだけど、って事は良くも悪くもなってないはず。
なら去年と同じで問題ないでしょ。ってわけでこの位置。
5位 阪神
星野監督加入でなんやかんだと騒がれているのでワンランクアップ。
「ダメ虎」返上なるか。このチームが台風の目となる事は十分考えられる。
ダークホース、優勝の目はあると思ってます。
6位 中日
ここにきて野口の戦線離脱は痛い。Aクラスもかなり厳しいと見ました。
谷繁獲得(トレード?)も起爆剤にはならずでしょう。
ファンの方すみませんm(__)m。
〜*〜*〜
…っていうか自分で提案したテーマをほっぽってました(爆)。なんとかしろよ、自分。
そして、パ・リーグ編ですが全然情報集まってないのでシーズン開幕直前か
もしくは開幕直後になると思われます。ま、気長に待っていてください(汗)。
|
|
|
|
|
|
|
2002/03/02 (土) 15:08 |
|
|
|
|
やっと千葉県でも高校入試が終わりました。
「とりあえずやってみるか〜」と思ったものの惨敗。今日はそんな話を。
ちなみに今回は問題そのものをもってきてるのでウケはないんでよろしく(笑)。
まず、社会の一問目。
☆教育、科学及び文化を通じての国際交流を通じての国際交流によって、
世界平和と安全に貢献する目的で設立され、昨年、日本が加盟50周年を迎えた
国際連合の専門機関の名称は何か。カタカナ4字で書きなさい。
いきなりユニセフと答えつまずく。しかも答えを見て泣きたくなった。
最初に国連機関だからUNをつけて(国連はUnited Nationsです)
冒頭の「教育、科学及び文化」を英訳して頭文字つければいいだけじゃん。
はい、答えはユネスコでした。UNESCO、正式名称は↓。
United Nations Educational , Scientific and Cultural Organization
ものすごい選択肢に魅かれてしまったのが理科のこの問題。
1 実験中に水酸化ナトリウム水溶液が手にかかってしまった。どうしたらよいか。
(ア、ウ、エ略)
イ すぐにかかった部分に塩酸をつける
素敵すぎる。塩酸の濃度と水酸化ナトリウムの濃度と絶対に塩酸が
他の部分にかからないという自信があればいいんだろうね、きっと。
正解の選択肢と二択になって長考してしまった(汗)。
しかしこういうまともとは思えない選択肢を考える人間は一体どんな人なんだろうか。
入試に限らず国家試験の選択肢にはやたらとそういうのがある気がする。
実際やってみて衰えを感じたのが英語。やっぱり触れてないとダメだね。
そしてすごい変化を感じたのが国語。問題形式変わってるじゃ〜ん。
数学に至っては仮分数(25/4)のところを帯分数(6と1/4)で書く始末。
塾講師やってたのもはるか昔だなあと思ったりしたのでした。
そいでは。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて、もう2月は逃げてしまいましたが2月中に書きたかった事を二つ書きます。
このごろテーマをやりまくっていたからなあ。
@なんと7/20に書いた「2月の前後半はどのように分かれているのか?」という問いの
答えがでました。
やっぱり15日までが前半で16日以降が後半のようです。
よくもまあ確認できたもので。もう半年以上この日記もやってるんですね。
ちょっとびっくりしましたよ。
A2月ってのは28日という短さなんですがこれって理由がきちんとあったんですね。
その話を偶然見つけてあまりにもびっくりしたので無断掲載(ぉぃ)。
☆ミ...☆ミ...
紀元前8年のこと、アウグストゥス・カエサルは自分の名をもつ月がないことに落胆し、
現在の8月に相当する月をAugustus(Augustの語源)という呼び名に改めさせた。
また、自分の名をつけた月が伯父のジュリアス(JuliusすなわちJulyの語源)の名を
もつ月よりも1日だけ短いことに気づいた彼は、2月を1日だけ少なくし、
その分を8月に付け加えてしまったのだった。
☆ミ...☆ミ...
そんなわけで元々二月というのは29日ないし30日だったんですね。
これにより定期券の価値が他の月より二、三日分価値が少なくなってしまうのは
カエサルのせいという事が分かりました。だからなんだって言われればそれまでですが(汗)。
そういえばどうしてうるう年の一日は2月なのか知ってる人いません?
「年末に創れば冬休みが一日増えるのに〜。どうして2月なんだ!!」と
おいらは意味もなく憤ったりしているのですが誰か教えて下さい。
ちなみに「4年に一回にんにくの日を作るため」とかいう回答は無しです(寒)。
そいでは〜。
|
|
|
|
|
|