あま日記

2002/02/28 (木) 01:47
テーマ「人間価値鑑定」テーマ:

〜*〜*〜
しまりんさんの価値は5155万7698円です(階級は「学級委員長級」です)
なお、この階級は42階級のうち21位です
〜*〜*〜

 またやってしまいました。
今度は人間価値鑑定。
この鑑定「心」「才能」「境遇」「人徳」「運」の5種類からなるのですが
一番何より衝撃だったのは運が価値のうちの42%を占めるというこの事実。
普通に100を5で割ったら20なんですけど…。
ちなみに境遇が7% 人徳が9%でした。
ほんとに運がいいんだろうか。。。

 そしてこんなに運がいい人が今日あった事。

♪あり〜がと〜さようなら〜、終電。
このごろ降りたホームで卒業式シーズンにちなんで電車を見送ったりするのですが
今日は乗るホームでさようならをいいました(涙)。

 絶対運がいいとは思えないんすけど。これ境遇なの?ねぇ(泣)。

 そいでは。さすがに眠いです。




2002/02/27 (水) 00:11
テーマは昨日と同じで「‥≪ソルトレークオリンピック≫‥」(汗)テーマ:

「終わっちゃったね、オリンピック」
スキージャンプの原田選手の台詞です。なんか今回はこれが一番印象に残ったなあ。

 で、わざわざ二回もテーマに選んでるんで今日は昨日書けなかった
「アメリカ嫌いだ〜」的な話を書こうかなぁと。
カテゴリも「時事・ニュース」だし(意味は微妙になさ気)。
ちなみにほとんど新聞読んで情報得てるんで違ってたらごめんなさい。

 今回のオリンピックでいつもと違うなあ〜って特に思った事。
@メダルの価値が高騰してません?
Aむちゃんこにナショナリズムになってる気がした。

 なんか今回の審判絡み泥沼の争いを見てると茶番っていうのもうなずけます。
ほんとのスポーツってのは国が口をはさめるものではないと思うんですけどね。
プロはプロだけで「プロピンピック」みたいなものを作って
オリンピック自体はアマチュアがやればって思わなくもない。
元々そういう精神なんだし。

 「趣味でやってる人達がみんなで集まって楽しくなんかやってる」的な気持ちで
やるのは無理なんですかね、採算的に。きれいごとかもしれませんが。

 色々な事を思ったんですけど競技がどうも西洋向けというのはどうも否めない
気がするんですよね。
向こうでは子供の時からスキーを履いたりしてるんじゃないの?
そういった遊び心のついてるときから慣れ親しんで「それが実はスポーツでした」って
いう人たちと「こういうスポーツがあるんだけどそれにはこういう道具を使うんだよ」って
教えられた人たちとは明らかにハンデがあると思うんですよ。
 これは多分バスケットやサッカーなんかもそうなんだと思う。

 そこで日本がそういう意味において有利になりそうな競技を考える。
「かんじきレース」
「雪合戦」
「かまくら作り」
 っていうか自分で言っててナンだが今のこのご時世に「かんじき」なんてものが
使われているのかが全く分かっていないのですがどうなんでしょう?

 なんかこうやって考えてみると雪合戦にしろかまくら作りにしろ
日本人ってのは「遊びは遊び」「スポーツはスポーツ」とカタをつけている
傾向にあるような気がした。
「遊びの延長はスポーツ」じゃないんですね。
逆の見方をすれば遊びに勝利至上主義を持ち込まないってことなんでしょうけど。

 それはそれで日本的なのかもしれませんねって思いながら今回は終了。
…なんか全然「アメリカ嫌いだ〜」って話にならなかったなあ(汗)。




2002/02/26 (火) 01:18
第12回智梨の書斎テーマ:

智梨(以下"――")「はい、今週もやってきました。第12回智梨の書斎のお時間です」
しまりん(以下略)「これでダースだね〜。もう3ヶ月も続いてるのか」
――ダースだからってベタにチョコを食べてるしまりんさんはほっといてテーマ発表です。
「無視されるのね(涙)」

『ソルトレイクオリンピック』

「これは『アメリカ嫌いだ〜』って声高に叫べばいいの?」
――いや、さすがにスポーツのカテゴリにあるから純粋にスポーツの事語りましょうよ。
「いや〜すごかったね〜。清水の大回転」
――・・・そういうツッコミようのないボケはやめましょうよ。
「今回スノーボードが台頭してきた感があるんだけどさ」
――ハーフパイプはすごかったですね、かなり採点の後味は悪かったですけど。
「そこでスキーと同じことができないか考えた」
――すると?
「ま、距離はスティックがないから無理だわな」
――大回転くらいならできるかもしれませんね。
「いや、それよりすごいものをさせてみたいんだけど」
――どんなでしょう?
「ラージヒルジャンプ」
――!!…ってあの130mとか飛んじゃうラージヒルですか??
「うん。やっぱり危ないのかな?」
――ほんとにK点が色んな意味で極限点になっちゃいますよ。

(閑話休題)

「あと、これは夏季の体操やら飛込みでも思うんだけど、審判の目ってすごくない?」
――どんなとこですか?
「今回エアリアルで"3回転5回ひねり"って技が飛び出したじゃない。
 あれって肉眼で一瞬のうちに確認できるものなの?」
――言われてみればスケートのトリプルとかもどうやって3回転としているんでしょう?
「実は『いつもより多くまわっておるから3回転』的な感覚だったりするのかな?」
――だけど『このジャンプは顔が2回見えたから2回転半』とかよりよっぽど
 それっぽい気がしますね。
「真実を知ってる方がいましたら是非伝言板にカキコしてくださいね」
――あっ、私の台詞をとりましたね!
「じゃあ、教えて教えて教えて〜」
――うぅ。何にも言い返せないです…。
「それではこの辺でごきげんよ〜です〜(^.^)/~~~」
――その台詞までとっちゃうのはひどいです(T_T)。




2002/02/25 (月) 00:53
テーマ「♪―誰でも出来る5つの恋の質問―♪」

 なんか久しぶりの質問系です。
正直ネタがないってのもあるので"誰でも出来る"に魅かれて採用(笑)。

Q1 おいくつですか? 性別は?
〜*〜*〜
 19歳と○×ヶ月。○>3 ♂
〜*〜*〜

Q2 彼氏・彼女は居ますか?
〜*〜*〜
 いませんね〜。
〜*〜*〜

Q3 人と付き合いたいって気持ちは孤独感を満たす為
   だったりする思いますか?
〜*〜*〜
 これは漠然と「彼氏・彼女がほしい〜」って思う気持ちの事なんですよね?
だったとしたらそうだと思う。
 ただし、「この人の彼氏・彼女になりたい〜」って思う気持ちの場合は
ほんとにただ好きだからであってその時は理由なんかないと思ってる。
〜*〜*〜

Q4 特定の人に逢いたくなるっていうのは恋してるって
   事だと思いますか?
〜*〜*〜
 「逢いたい」って言葉を「会いたい」と比べてどう重く使ってるのか想像が
つかないのですが、恋してるって理由だけではないと思う。
でも多かれ少なかれ好きなんだろうね、どんな種類の「好き」かは分からないけど。
〜*〜*〜

Q5 テーマ製作者に一言お願いします♪
〜*〜*〜
 軽い気持ちで始めましたが(汗)、なんか妙に考えてしまいました。
蜘蛛の巣はった脳細胞を活性化させてくださりありがとうございます(笑)。
P.S. 「サヨナラバス」自分も好きですよ。♪どうしてなんだろう♪のくだりが特に。
〜*〜*〜

 えっと、追伸部はほんとにテーマ製作者に見せるためだけに
書いたんでフォローが必要なんで加えておきますね。
このテーマ出題者の日記のトップに

☆///…
サヨナラバスはもうすぐ君を迎えに来て
僕の知る事の出来ない明日へ 君を連れ去って行く
☆///…

 ってのがあったんでああいう追伸書いてます。
この曲と「いつか」は好きだなあ、ゆずは。「少年」だったかな?あれも聞きたい(古)。

 そいでは。

P.S.
Q4に関して
 複数人「逢いたい」って想うおいらは特定の女性(ひと)がいない状態にして
二股以上をかけている事になってしまったりするので『絶対違う〜』って
声を大にして叫びたい(笑)。




2002/02/23 (土) 16:34
悪魔の辞典

 もう大分風邪はいいようです。ちょっと気を抜くと酷い目に会いますが(汗)。

 今日はいきなりエコノミークラス症候群。
ちょっと前に流行?した言葉ですが、飛行機で窮屈な体勢でいると
血液のめぐりが悪くなるというあれです。
 これが飛行機だけでなく車なんかでも起こるというのは
専門家が口をそろえて言ってますが、このごろ思う事。
 「絶対電車でも起こるって」
片道80分程電車の中で座って(寝て)ますが降りる時むちゃんこ辛いもん。
気圧が低くないのがまだ幸いか。発作が起こらない事を祈っててください(真剣)。
 しかし幸いの横棒一本減っただけで本当に辛いという字になるんだなあって
今見比べて初めて思った(笑)。


 そいでもって本題。
 今日は「筒井康隆トークエッセー」というコーナーからです。
その時は自身がしているの訳本の紹介(?)をしてました。
原作を知ってる人はいるのでしょうか、ビアスの「悪魔の辞典」です。
結構有名なようでして(いまだに知ってる人にお目にかかった事がないが)
びっくりな事に大辞林に載っていました。

〔原題 The Devil's Dictionary〕アメリカの小説家 A =ビアスの警句集。
言葉に冷笑的な風刺のきいた定義を与える。

これ、どんなやつかといいますと例を出した方が分かりやすいですね。

LABOR【労働】AがBのために財産を手に入れてやる手段の一つ。
HARBOR【港】嵐から避難してきた船が、今度は税関の猛威にさらされる場所。
ABSENTEE【不在者】高額所得があるため、酷税庁が取り立てに来ることを考えた人。

ってな感じで結構おもしろいです。読める辞書といったところでしょうか。
結構考えさせるようなものもあります。

ENVY【嫉妬】能なしにいちばん適した競争心。
PATIENCE【忍耐】軽症の絶望で、美徳を装っている。

とか。
おいら的にはこれは他山の石にしとくかって気がします。

QUOTATION【引用】他人のことばを間違ってくり返す行い。間違ってくり返された言葉。

ちなみにこれはうろ覚えですが、確か小学生が作った「悪魔の辞典」に入っていたもの
だったと思うんですけど、非常に記憶に残っているので引用。

【溝】現在国民と政府の間に存在しているもの

あと三ヶ月くらいで完成らしいです。発売を楽しみに待っているとします。
購入した時は報告しますね。

そいでは。




2002/02/22 (金) 01:20
テーマ「塾の先生」テーマ:

 さてと入試もクライマックス。
私立や推薦の人はもう悠々極楽満足とやってる人もいるでしょうが
それはともかく。

 そういや高校入試は都道府県によってものすごく仕組みが違います。
最高得点から違うんだから驚きです。
千葉にずっと住んでると英国数理社100点ずつの500点が当たり前かと思ってたけど
このページを見て「ぇゑ!!」って驚く人も多いのかもしれませんね。


 で、テーマ「塾の先生」。
しまりんは結構長くバイトでやっていたので先生側から話をしますね。
(それって「青春・思春期」のカテゴリなのかってツッコミはおいといて^^;)
おいらは基本的に中学生相手に個人指導をしていてたんですが
これはかなり楽なバイトでした。実入りは少なかったけど(涙)。

 突然ですが・…うまく書けないことが分かりました(爆)。なんか箇条書き。

☆他のバイトと違うぜ〜ってとこ。
1 精神年齢が幼くなります(笑)。
2 生徒と話してて時間が過ぎるので楽しい。
3 教育の現場にちょっとだけ踏み込めます。

 特に「2」は続ける上で大きかったですね。
教えるにはコミュニケーションをとらないとどうしょうもないから。
他のバイトでは中々ないんじゃないかな〜、お客さんと会話するってのは。
コンビ二はあれ会話じゃないしね(笑)。

 あと、しまりんが心がけていた事は「性格的に馬鹿になる」ってことでしょうか。
これしてるとね、生徒と話しやすいんだこれが。
さっきの「1」と関係してるのかな。
とりあえず馬鹿が地でないことを信じたいがこんな日記を書いてるようでは
あまりに自分ですら信じがたいぞ(笑)。

 最後にこの仕事で印象に残った出来事を書いて終わりにしよっかなっと。
ある日体験入塾の生徒さんを任されたんですよ。
この子に限らずおいらには何故か初回を教える事が多かったのですがそれはともかく。
その子が家に帰ってまあ当然のように親に聞かれますわな「どうだった?」って。
親としては「よく分かった」とかそういった事を期待して聞いたのでしょうが
その子の発言はその期待を裏切るものでした。
先生がね、面白かった
この話を聞かされおいらは嬉しいような悲しいような気分に浸ったのは言うまでもありません。

 そいでは。




2002/02/21 (木) 01:02
金熊賞

 なんか今日は電車の中でぐっすりでした。
今日に限らず睡眠全体の中で電車の中での睡眠の比率が20%を常に超えているという
恐ろしい状態なのですが今日は25〜30%に達そうかという勢い。
絶対何かが間違っているような気がするよ。


 さて、ベルリンの映画祭で「千と千尋の神隠し」が最高賞の金熊賞を贈られたわけですが
相変わらず意味分からんところからしまりんの感想はスタートしたのでした。
「やっぱり"Golden Bear Pride"なのかな?」
ま、ドイツ語だからちょっとは違うと思うんだけどなんか唸ってしまうネーミングセンス。
熊ってのは向こうで神聖な生き物だったりするんですかね?
誰か知ってたら教えて下さいな。
 ちなみに次点は銀熊賞だそうです。う〜〜ん、なんだかなぁ。
やっぱり五輪と同じで西欧の価値観はまず金があって銀なんだろうかって
ちょっと考えてみたりします。

 で、むこうの講評は紙面で読むしかないんですけど、
どうもなんか「日本版不思議の国のアリス」というのを筆頭になんかピントがずれている
気がするのは気のせいでしょうか?何かが間違っている気がしてならない。
結局はなんか物珍しさが先にたって選ばれたような気がするんですよね、残念ながら。
うちの妹が興味深い事を言っていました。

「『もののけ姫』は日本人の中の日本って感じなんだけど
 『千と千尋〜』は外国からみた日本っていう気がする」

 確かに言い得て妙な気がします。今回の受賞は確かにそんな雰囲気がする。
ま、それでも世界に誇れるアニメ映画がでてきたってのは素晴らしい事です。

 最後に一言。宮崎駿監督をけなしているわけでは決してありませんので…(汗)。

 そいでは〜。




2002/02/20 (水) 01:23
安楽死

 今日はなんとか日常へと戻ったりしたのですが
いまだに体温計とはお友達な日々を過ごしています。
 しかし我が家の体温計はなんで水銀計なんだろう。究極のアナログかもしれませんね。
ちなみに今日の体温は36度7分5厘でした。
って百分の一まで測ってどうすんのか自分でも分かりませんが(笑)。


 さて、今日は「ののちゃんのせんせいおしえて」という子供向けコーナーからです。
こういうときうまくフォントを変えられると分かりやすいのだが
自分が未熟なためとあまりに紙面のフォントが独特なため却下(爆)。

 で、これはののちゃんとせんせいが一問一答形式(会話形式?)で進めていくんですが
さらに分かりやすいよう要点の一問と一答をドカ〜ンとでっかく書いてあります。
で、今回のその一問と一答がこちら↓

ののちゃん「安楽死って、どういうこと?」
せんせい「病気の苦痛をなくすために薬などで患者を早く死なせることよ」

 えっと、もう一度と言わず何度でも言いたいのですが子供向け記事です。
「死なせる」という単語は使っていいものかどうかと散々に悪態をついて
それからちょっと冷静になってよくよく考える。

 実は頭冷やして考えると安楽死という言葉を「死なせる」や「殺す」という単語を
使わずにうまく説明できないんですね。
「安らかにしてあげる」という抽象的な表現がせいいっぱい。
しかしそれだと子供はほんとのことが分からない。

 ここで自分の最初の反応を思い浮かべてみると子供に「死なせる」って言葉を
教えようとしないことになるわけじゃないですか。
しかしそれだと安楽死の内容がうまく伝わらない、っていう事実がある。
これって本当に子供のためになるのかな?ってちょっと思ったのでした。

 なんだか支離滅裂な文章になってしまいましたが、
子供から衝撃的な言葉を遠ざけようとしている風潮に警鐘を鳴らしてみたつもりです。

 久々にまともな話を書いた気がする・・・。




2002/02/19 (火) 01:01
第11回智梨の書斎

智梨(以下"――")「さぁさ、やって参りました。第11回智梨の書斎のお時間です」
しまりん(以下略)「ついにゾロな数字になったね」
――1桁じゃぞろ目どころの話じゃないですからね。
「とりあえず体調辛いんで早めによろしく」
――そういや風邪っぴきさんでしたね。じゃあ、テーマ発表です。

『風邪ひき』

「…あの、もうちょっとオブラートに包むようなテーマはないの?ねえ?」
――いや、季節柄かな〜なんて思いまして。こんなときにしかできないわけですし。
「まぁ、それに関しては否定はせんが」
――じゃあ、症状やら、いかに死んでいたか等を赤裸々に語っていただきましょう。
「『赤裸々』にってなんか間違ってない?」
――包み隠さずの意だからいいんじゃないですか?
「確かにそう言えないこともないわな、って今回言いくるめられまくりな気がする」
――そんなことないですよ。
「症状か〜。今回の特徴は熱が続いてるね〜、37度後半。それと平衡感覚失調」
――なんか初めて聞く単語ですが、それは?
「一般には『めまい』って言われる現象なんだと思うんだけど・・・」
――じゃあそう言ってくださいよ。
「いや、でもこういう言葉って最終的に他人と感覚を共有できないから分からないんだよ」
――そんなもんですか?
「例えば『吐き気』ってのは自分で吐いた事があるし吐きそうってのが
 分かるからそれなりに共有できるんだけど『めまい』ってのは
 どういう状態だかいまだによく分からない」
――ちなみに大辞林にはこう書いてありました。
 『目がくらむこと。目がくらくらして倒れそうになること。眩暈(げんうん)』
――倒れそうになる感覚なら分かるんじゃないですか?
「それが自分で倒れた事がないから分からないんだよ。まっすぐ歩けなくなるくらいで」
――だから分からない、ということですね。
「うん、そう。こういうときに感覚の共有化の限界に気付かされるね」
――なんだか病人特有の小難しい話になりそうなのでこのへんで失礼しまっす。
「ちょっと自覚があるだけになんにも言えない(汗)」

〜*〜幕〜*〜

「そういえば、相変わらずアホな事も考えたよ」
――さて、それはどんなんでしょう?
「"secret base 〜君がくれたもの〜"の歌詞で
 ♪あぁ 花火が夜空 きれいに咲いて ちょっとセツナク
 ♪あぁ 風邪が時間とともに 流れる〜」
――知らない人には全く分からないところでそこまでベタなオチをしますか。
「もう何も言わないで。全て分かってて言ってるから(涙)」




2002/02/18 (月) 00:03
晴れの日に気分は雨

 今日はめでたく3000回突破記念で「第3回ミレニアムなんとか」でもやろうかと
思っていたのですが、体調がどれどころじゃありません、一日中寝てました。
さっき今日初めて外にでてみたんですが雨が降ってたみたいですね。
それがなかったら天気のとこ「晴れ」って書いてたよ(笑)。

 で、今日は寝てる時に思った事でも。
誰が37℃を「風邪ひきライン」と決めたのだろう。
しまりんが体調悪いなあって思ったときは大抵35℃の前半(たまに35℃以下)か
36.9度なんですね。
熱が低いのはそれはそれで病気なんじゃないかなあって思うのですが
それはともかく問題は36.9℃だったときです。
当たり前なんだけど、誰もこのときに熱を申告しても「それは微熱だね」って
言ってくれません。
 これって平熱が高い人と比べるとやたらと不利な気がするんですよ。
そんなこと考えたことある人いませんか?同士を求む(笑)。
 今は38℃突破中なんですけどね。もう堂々寝てます。


 しかし、体温の1℃2℃で大騒ぎするんだからやっぱり地球温暖化で
平均気温が2℃上昇って言われた時に「それっぽっちか〜」って思っては
いけないんだろうね。




2002/02/16 (土) 01:35
テーマ「心理テスト」テーマ:

 さて、今日は突然心理テストです。あるラジオ番組でやってたやつなんですけど
楽しんでいってくださいな。

 ちょっと4年前の話なんでかなり忘れ気味なのですが・・・(汗)。


 あなたは森を歩いています。いつ抜けられるかも分からない深い森です。
Q1 あなたは動物に出会いました。さて、どんな動物だったのでしょう?
Q2 しばらく行くともう1回、動物に出会いました。これはどんな動物?
Q3 森を抜けると川を渡りました。どんな川を渡りましたか?


 と、考えてくれている間ちょっとしゃれにならん近況をば。
どうやら風邪ひきました。今回は喉風邪です。
そりゃ電車の中で間抜けに口を開けながら寝てちゃ風邪もひくっちゅ〜ねん(ぉぃ)。
 それと、伝言板にも書きましたがやたらと忙しいです。
忙殺という言葉は刺殺や殴殺と同様、死因になるのではないでしょうか
という考えが頭の中をかすめてみたりもします。


 ででで、解答いきましょう。みなさんそれなりに考え付きました?
A1 それはあなたを端的に表している動物です
A2 それはあなたが好きな異性を端的に表している動物です
A3 それはあなたの人生です。

 しまりんはですね〜、確かこうだった気がする。
A1 りす
A2 くま
A3 広くゆったりした川

 で、このA1からある人に「君はシマリス君だね」と言われ
当時ぼのぼのも知らないおいらだったのですが
今ではそれをちょっともじってH.N.として使わせて頂いているわけですね。

 と、今日は共通テーマにカコつけてしまりんのH.N.物語だったのでした(笑)。




2002/02/15 (金) 00:55
「恋のパーム・ボール!」(笑)

「もう書けねーよ。おやっさん、何も書いてない画面が、白い画面が眩しいよ、、。」
『ん?どうしたおめーさん』
「おやっさん、燃え尽きたぜ、何もかも真っ白だ・・・・」
『書けー、書くんだジョー!』

〜*〜*〜*〜

(作者注:この日記は前日の日記を読んでおかないと多分分からないです)

しまりん「ってわけで無理でした。っていうか書けるかボケー」
智梨「人の名前勝手に使っててそれですか!!」
しまりん「おお、さとりじゃないですか。だって無理だよ〜」
智梨「いや、それは分かりますけどね」
しまりん「一応プロットはたてたんだよ」
智梨「見せてもらえませんか?」
しまりん「一応智梨が主人公という扱いにしてます。昨日の予告の続きからです」

☆∴..∴☆∴..∴☆∴..∴☆
(作者注:メンチは我が家の愛犬(仮名)です)
・しまりん公式ファンクラブで存在感を見せたい智梨
・もう一度メンチを抑えればいいじゃん
・ワンちゃんだけに世界の王にパームボールを習いに行く
・一本足投法を教えてもらう
・そしてメンチとの再戦の日、大変な事に気づく
・「ガーン」いつも一本足で投げてるからいままでと変わってないじゃん
・当然オチは場外ホームラン「なんてワンだふる」メンチ吠える。

「ファーストミットに投げキッス」
・失意のままファーストへコンバートされる智梨
・しかしそこにはトレードできていたメンチがスタメン
・メンチ曰く「このファーストミットがとれるかワン?」
・しかしスタメンはおろか普通のグラブしか持っていない智梨
・何故か転がってるキャッチャーミット
・「名手は道具を選ばない」という台詞を耳にする
・「ミットはミット」つぶやきキャッチャーミットで練習
・しかし残るファーストミットへの哀愁
☆∴..∴☆∴..∴☆∴..∴☆

しまりん「って感じなんだけど、どうしてもオチを見つけられなかった(汗)」
智梨「一応まともに考えていたんですね」
しまりん「そうなんだけど、野球を知らない人に全くフォローがないかと・・・」
智梨「それはタイトルのパームボールから始まってますからね」
しまりん「今日のところは諦めてもらいましょ(死)」
智梨「それもどうかと思いますよ」

(閑話休題)

しまりん「それはそうと、今日はどうして来たの?」
智梨「人の名前の無断使用というのもあるんですけど、他にも知らせたい事がありまして」
しまりん「それはどんな?」
智梨「こないだ『恋愛価値鑑定』ってテーマがあったじゃないですか」
しまりん「分かった!!それで500万beau以下を出したとか?」
智梨「違いますよ。なんと4483万7941beauですよ。シンデレラ級、上から3番目です」
しまりん「ほ〜、それはすごい」
智梨「ざっと見てしまりんさん4.5人分ですね」
しまりん「うぅー、どうしてこんな評価高いのかなあ。さとりはこんなに…」
智梨「『こんなに』なんですか?」
しまりん「いや、なんでもないよ。うん、なんでもない。なんでもないんだったら。
 話す事もなくなったし、今日はこのへんで失礼しま〜す(汗)」
智梨「冒頭の漫画にはこう書いてありましたね『内角をえぐるように打つべし』」
・と言いながら握りこぶしを作る智梨
しまりん「今日はそういうオチなのか〜(涙)!」




2002/02/14 (木) 01:49
横浜高校米軍基地攻撃

 あ〜、眠いです〜。
今日はとことん手抜き日記でいきます(って堂々宣言してどうする)。


 我ながらとんでもないタイトルにしたなあ(笑)。
知ってる人も多いでしょう、横浜高校からロケット弾が
米軍基地に飛んだというニュースです。
 続報を全く知らないのでどういう経緯を辿っているのか分かっていないのですが、
まず第一報をAsahi.comのトップページで目にして思った事。
「横浜高校からホームラン打つと米軍基地に届くんだね」
スポーツ紙じゃないんだからそんなんがトップページにくるわけないっちゅ〜ねん(汗)。
"弾"とかあったから思わずホームランかと思ってしまった。
その後詳細を知りその落差に驚愕(笑)。
誰かそんな勘違いをした人いません?(いねーだろ〜な〜)

 で、今日はこんなサイトを見つけてきたので次回予告を
いきなり次回予告!」からです。
3人分の人物名を入力すると、適当な次回予告を作ってくれる便利サイトです。
3人分を「しまりん」「智梨」「メンチ」の3人でやってみました。
それしかこの日記に出演してないという話もあるが(汗)。

次回予告
〜*〜*〜*〜
メンチが真芯でとらえた打球は、ぐんぐん伸びてレフトスタンドへ。
その瞬間、マウンドの上でがっくりと肩を落としつつ、
智梨は今日こそしまりんの公式ファンクラブに入会しようと決意した。
次回、「恋のパーム・ボール!」、
「ファーストミットに投げキッス」の2本でお楽しみ下さい。
〜*〜*〜*〜

 というわけで次回お楽しみに〜(ほんとか?!)




2002/02/13 (水) 01:13
トルコリラ

 突然なんですけど、明日から「100円が1万円だ!!」って言われたらどうします?
当然ハンバーガーは1個8000円でお年玉には100万円でお小遣いもすごい事になるんですけど。

 そんな世界が夢でないどころの騒ぎではない通貨があります。それがトルコリラです。

〜作者注〜
 今日はなんと伝言板の補足を日記でしてしまおうという意味不明番組をしようかと(汗)。
っていうかすいません、伝言板でちゃんと書かなかったおいらが悪いんです、ええ。
〜注釈終了〜

 このインフレチックな通貨。どのくらいインフレかというとものすごいです。
今回検索エンジンで「トルコリラ」をキーに調べたらすごいことになってます。
『為替相場は一時、1ドル=150万トルコ・リラ(以下、リラ)近くまで上昇』
『通貨単位, トルコ・リラ. 為替相場, 1ドル=315,400』
ちょっと調べるとこれです。ちなみに下の文の","は当然カンマです。小数点ではないです。

 これが日常世界に使われるとどうなるかというとこれまた気が狂う事になります。
まず通貨単位がすごいです。これまた検索エンジンの紹介ページからひっぱってきますが
『1,000、2,500、5,000、10,000、25,000、50,000リラの硬貨と
 50,000、100,000、250,000、500,000、1,000,000、5,000,000、
 10,000,000リラの紙幣があります 』
とか
『缶コーラ一本,99年8月の時点で350,000トルコリラでした。』
とかいう文字が簡単に見つけ出せます。っていうか一番小さい単位が1000ってなんだよ(笑)。

 この通貨を初めて知ったのは知人がトルコ旅行にいってきたお土産で
「1億のものを買ってきた」と吹聴してたときでした(後に大真面目な話だと知る)。

 その数ヵ月後だった頃だったと思う、
いつだったかトルコで大地震があった事を覚えているでしょうか?('99年8月)
その時新聞でこの通貨がとりあげられたのですが、それっぽい記事を見つけてきましたので
ぜひ見てください。

『今回の地震の被害に対する保険会社の支払い総額は、
 1京2000兆トルコリラ(約3兆円)に達するとの推計を明らかにした。』

 待てよ、おい。『京』という単位は一体なんだ。
もうすっかりトルコリラの虜なんですけど(笑)。

 という訳で今日は飛行機乗ったことのない人によるトルコリラ講座でした(ぉぃ)。
今、調整インフレがどうたら言ってますが怖いですよ〜、こういう世界を知ると(笑)。




2002/02/11 (月) 23:59
第10回「智梨の書斎」

智梨(以下"――")「さて、やってまいりました智梨の書斎のお時間です」
しまりん(以下略)「とうとう2桁だね」
――よく続いてますね、ほんとうに。
「十回って言ったらなんとFFと同じだよ」
――微妙な比較対象ですね、それ。
「う〜ん、ヒット数もミリオンいきたいってことで」
――いや、それは上を向きすぎなのではありません?
「やっぱりそう思う?」
――はい。さすがに。

――ってわけで今回のテーマはこちら。

『バレンタイン』

「またまた季節柄なネタを」
――でもそれだからこそ予想してたでしょ?ぽんぽん喋っちゃってください。
「まず、この日にっていうか言いたい事あるんだけど」
――じゃあ、それから言っちゃいましょう。
「なんで節分はこの日と比べてこんなに扱いが小さいんだ!!」
――・・・ってそれは私はどう反応したらいいのでしょう。
「二十四節気のなかでも一番重要な節分を差し置いて何がバレンタインだっ!!」
――確かに「節分」ってテーマはなかったですね。
「鬼は鬼門の丑寅の方向からくるとか、だから鬼は牛の角に虎のパンツだとか
 いろいろ大切な事があるだろうに」
――そんな重要なんですか、それ?
「重要も重要、最重要だ」
――(流して)そういえば質問者からコメントも来てるんですよ。

『もうすぐバレンタインですが、あげる予定とか貰う予定あります?
 その他、バレンタインにちなんだ話とか教えてくだされ。』

――終わった事は流してこんなことを考えてみましょうよ。
「確かに節分は終わってたが、しかし〜」
――いつになく聞き分けが悪いですね。
「いや、だってチョコもらうより豆食べてた方が太らないでしょ」
――そこにいきつくためにあの話だったんですか?
「うん」

――で、もらう予定あるんですか?
「う〜ん、それは随分と傲慢な台詞だと思うのね、もらうことを前提にするのは。
 何にせよ人の好意って前提にすべきものではないと思うよ、お年玉しかり」
――と言って逃げてません?
「でもさ、そういうものを前提にしてるとお互いいつか辛くなっちゃうし」
――ま、そういうことにしておいて、じゃあちなんだ話はどうですか?
「う〜〜ん。なかなかないね。あんまりこの日を気にしてないし」
――これまた強気か弱気かどちらともつかぬ発言をしてますが?
「この日もクリスマスと同様心の持ち方によるイベントだと思うから。
 それほど人の事をうらやましがったり、自分の事を苛(さいな)んでもしかたないじゃん」
――なんかはぐらさかれた気がしますが、しまりんさんの心のもち方は如何に?
「『去るものは追わず、来るものは拒まず』ってとこでしょうか、自然体だよ」

――なんか今回はしまりんさんの悟りっぷりを見せ付けられていますが
 今日はここらで終了です。また来週お会いしましょう。
「ごきげんよ〜〜♪」
――なんかいつになく機嫌がいいですね。
「なんか素敵な明日を迎えられそうで」
――・・・っ!!ひどいですよ、いつもそんなに辛い事してますか?
「その問いに対する明確な解答を、聞きたいかね」
――(沈黙数秒)…いや、いいです(涙)。




14:22
日曜版

 久々です。こんにちは、そして間空いてすまんです。
雪が舞ってた時もありましたが今日は見事な冬晴れです。
このごろ寒いですね。ほんとに。


 こないだショックな記事がありました。
朝日新聞の日曜版が3月いっぱいでなくなるらしいです。
この「日曜版」どういうものかと申しますと、
文字通り日曜に配達される別紙(8ページ)みたいな物なのですが
別紙なだけに本紙ではやれない企画物があったりして結構楽しみにしています。
そいでもってその記事を目にして茫然自失としているとうちの妹が
「4月からは土曜版になるんだって」
とのお話をしてくださりました。
「なんじゃそりゃ〜。土曜日と日曜日でなんの違いがあるんじゃ〜」って騒ぎに騒いで
終わってもしょうがないのでちょっと新聞比較でもしてみようかな、と。

 しまりんは一時期「朝日」「読売」「産経」という3紙を同時にとるという
意味の分からない事をやっていたのですが、それぞれテーマ別に比較しようかと思います。
なお、新聞論調に関しては半生朝日に毒されているのでそのテーマはカットしてます。

☆ 日曜版//朝日>読売>産経
 日曜版は朝日に軍杯。読売は真中ページが読みづらいのがマイナスポイント
産経に至っては日曜版自体がないし。

☆ 夕刊//読売>朝日
 夕刊は産経が今度4月から朝刊一本になる方針を早々と打ち上げたために対象外。
で、夕刊は読売のほうが面白いです。ほんとお茶の間の話題を拾ってる気がしますね。

☆ 天気予報//朝日
 いや、もうこれは比べようがないくらい朝日。もう他がどうだったか忘れたくらい。
見たことない人は一回朝日の天気予報を見てください。コラムとして独立してます。

☆ 囲碁・将棋//産経>朝日>読売
 何見てんだ!!とか言わないで。ここもかなり新聞によって特色でます。
産経はなにせマスとコラム自体の大きさがでかいというのと将棋の駒の書体が違う。
あんまり一手一手のことは見ないんですけどそれだけで気持ちよくなりますね。

 そんなところで。今日は長くなりましたがおしまいです。そいでは。




2002/02/08 (金) 23:38
テーマ「自分説明書」テーマ:

 このたびは、アホ自動製造機『しまりっくす』をお買い上げいただきましてまことに
ありがとうございます。これを読んでうまく使ってください。

☆ 電源の準備
 特に必要ありません。動かなくなったりした時には適当に炭水化物を与えてください。

☆ 仕様
 よく可愛がってあげてください。なつきはじめたらシメたものです。
あなたが困惑するくらいのアホな事を次から次へと投げるはずです。
あまりにウザくなりはじめたら冷たくしてあげましょう。口数が減ってくるハズです。
このように扱う事でアホの製造量をコントロールしてください。

☆ もっと上手に使うために
 そのうち毒舌を吐くという事を身につけることになるでしょう。
そうなった時はいっしょにアホになると全く気にならなくなりますし
言わせないほど厳格になると治まります。
今から人生の指針を立てておくとこのような事に対処できるでしょう。

☆ 故障かな!?
 たまにやたらと哲学を始める事があります。
そんなときは「アホな事やってるんじゃない!!」と叱ってあげてください。
思い出したようにアホを製造する筈です。
 また、それでも駄目なときは精神病院に見せてください。
 これ以外の時はお買い上げの販売店にご相談ください。

 それでは『しまりっくす』とアホな時間をお過ごしください。

〜〜*〜〜*〜〜*〜〜
 あー、ほんとアホな事をやった気がするよ(爆)。
う〜ん、買ってみたいなあ、『しまりっくす』(ぉぃ)。




00:34
解答不可能

 今日は行きも帰りも電車が遅れていました。
いつもより早めに帰ってきてよかった。いつも通りだったら家に帰れてないぞ。
遅れるのは仕方ないにしても「次の電車が○番線にくる」とかの情報はしっかり
乗客に伝えてほしいと思います。
と、JRに文句を言っててもしょうがないのでさっさと本題いってみます。


 今回は明日朝刊に載るだろう記事をHPから拾ってきました。

「100点満点中40点分が解答不能 中京大入試・物理」

 入試の話ですね。すごいことですぞ、これ。
一問二問でも文句がでるってのに4割。
さすがにこれは得意分野がある人にとっては重すぎる問題でしょ。
できるだけこんな事がなくなって欲しいです。

 で、よくよく記事を読んでみるとこれマークシートらしいのね。
そこで超後ろ向きなお手軽解決案。

「全ての選択肢に『このなかに答えはない』という選択肢を追加する」

 これを入れるだけで全て解決。難易度もかなりあがると思う。
ただ受験生が不毛な疑心暗鬼に陥る事必至ですが。
自信がないところはやってみたらどうでしょう。
これなら正解がないってことは相当減るはずですし。

 そいでは〜(^^)/~~~。




2002/02/07 (木) 00:31
今日からは雪ズルシ

 あっ、タイトルは週刊朝日の吊り広告からの引用です。
ここに載ってるギャグはそれなりに毎週楽しみにしているのですが
妙に完成度高いときもあるし全然ダメじゃんって時もままあります。
これは5段階で2くらいかな、多分。


 で、随分前から騒がれてましたが狂牛病事件を利用して儲けていた会社が
つぶれてグループも存続の危機にあるのはみなさんもご承知の通りです。
 しかし、今回一番頭をひっぱたかれた感を受けたのは次のことだった。

「いいものを悪いものと偽って儲けている」

 これってなかなか考えつかないと思うんですけどどうですか?普通は逆の発想だって。
これ考えた人は善悪はともかく頭いい人だた思うんだけどなあ。
この業界にとっては当然のことなのでしょうか。

 しかし皮肉なものです、狂牛病の疑いがかかっていた肉のほうが高い価値が
つくっていうんだから。
 しかもなんか協会に入ってないとこからは狂牛病の疑いのかかる肉を
国に買ってもらえずに市場に流通した可能性があるらしいです。
なんだかやりきれませんね、ほんとに。

 もし発病した人がいたとしたらこういうときにこそ宝くじに
全くあたらないような人になるような気がします(自分含む)。
十年後、そんなニュースが飛び交わないよう祈っています。


 全く関係ないんのですが、この雪印事件が共通テーマに載っていなかった。
心情に絡むものがウケるってことなんだろうね。
確かに日記に心のうちをかかないとどうしょうもないって事は分かるけど。
おいらのような日記がかなり特殊なんだろうなあ、きっと。




2002/02/06 (水) 00:35
テーマ「一目惚れってした事ありますか?」

 あるよ〜っていうかあるんだと思う。

 一目で電撃は走らないのね、おいらの場合。
どっちかというと月のような女性(ひと)なのかもしれない。
なんか柔らかい光みたいなイメージが最初にくるんじゃないかな。
そして数日経つと話もしないでもうノンブレーキで好きでたまらなくなってる。
もちろんその数日の間その女性(ひと)の事を目で追ってるのですが。
それでもって彼女の一喜一憂にこっちは三喜二憂くらいしてる(微妙な表現だ)。
要するにどんな表情見るのも嬉しいって事だと思ってください。
そんなの一目惚れって言いませんか?広義で一目惚れだと思ってるんですけど(汗)。
ま、毎日のように会えることが前提なのではありますが。
で、いつかも書いたけどそういう意味においてかなり一目惚れ体質です。

 さて、それで質問者のコメント。っつーかさらに質問だったよ(笑)。

@ 誰かを一瞬、一目見ただけで好きになった事ってありますか?
A その時とは、どういった状況でしたか?
B ちなみにその恋は叶いましたか?
C その時、思っていた事を書いて下さい。

 で、回答。
@ う〜ん複数回あるよ。
A 基本的には新しい環境になって「どんな人がいるんだろ」と見回してる時だね。
B ないしょです。恋ってしただけで叶うものなのかもしれませんし。
C 「この女性(ひと)中心にこれからの人生始まるのかな〜」って。


 今日は冷たい雨が降ってましたね。雪に変わらないんだろうなあ。
いっそのこと雪になったらいいのに、傘いらないし。
・・・我ながらあまりにも不自然な逃げを打った気がする(爆)。




2002/02/05 (火) 00:59
第九回智梨の書斎テーマ:

しまりん(以下略)「はいやってきました。第九回智梨の書斎のお時間です」
智梨(以下"――")「ってしまりんさん、人の台詞とらないでください」
「だって七回八回って数字ネタやったんだけど九は思いつかなかったんだもん」
――またそういうしょうもない理由で人の台詞をとったんですか!!
「うん、9なだけに九るしかったもんで」
――はい、寒いギャグはほっといてテーマいきましょう

『十二番目の天使』

「これはこの本について語ればいいってこと?」
――テーマ出題者としては感動しちゃった事を書いてほしいらしいですよ
「ま、そこまで行くとネタバレになるからなあ」
――ま、できる限りの事をお願いします
「なんか発売前のゲームの情報を聞きに来た人みたいだな」
――私は借金を借りに来た人のような気がしました(笑)。
「う〜ん、この本は最後ほんと辛くて、でもいいお話で思わず涙ぐんでしまったんだけど
 それはネタバレになるから言わないとして、心に残った言葉は二つあるよ」
――なんでしょう。
「『絶対、絶対あきらめない』と『毎日、毎日、あらゆる面で、自分はどんどん良くなっている』」
――しまりんさんと違ってえらく前向きな言葉ですね。
「最初の台詞は余計だけどね(笑)。落ち込んだときに読むといいかもしれない」
――これを読むにあたって一言どうぞ。
「野球のルールは知っておいたほうがいいかもしれない」
――はい、全くありがたくない言葉で今日は締めです(笑)。
「えっ、今日はこれで終わりなの?」
――なんか言いたいことでもありました?
「いや、別に」
――なんか怪しいですね。ま、いいでしょう。それではまた来週です。

〜〜幕〜〜

――で、何言いたかったんですか?
「あまりにテーマとかけ離れるんでちょっと言いたくなかったんだけど」
――だけど・・・?
「いや、あの本間違えて買ったんだよ」
――は…?何と間違えたんですか?
「・・・『二十四の瞳』」
――しまりんさん、なんか精神病院あたりに行ったほうがいいかもしれませんよ。
「おいらもちょっとそう思う。ま、間違えた本も感動できたし良かったからいいんだけど」
――来週からタイトルを「精神病患者と語る」にしましょうか?
「いや、それもやめようよ(汗)」




2002/02/04 (月) 00:45
ユーロ紙幣

 さて節分です。みなさん豆まきしましたか?
よくよく考えると旧暦って春からスタートなんだから立春がお正月なんだよね。
ってことは昔の人は大晦日に豆まきしたってことかな?よく分かりません。
しかしこの時期に売っている豆はやたらとおいしく感じるのはおいらだけなのでしょうか。


 今日は久しぶりに三面記事っぽいところから。

「ユーロ紙幣の地図になぜ載らぬ カナリア諸島不満」

 しまりんは外貨というものに基本的に触れた事はないので当然ユーロを知らないのですが
ユーロ紙幣にはヨーロッパ地図が載っているらしいです。
で、今回の地図でカナリア諸島(スペイン領)の中でも小さい島であるイエロ島とゴメラ島が
抜け落ちていてそれが不満らしいのですね。

 で、思ったのですが、仕方ないじゃん。悔しい気持ちは分かるけど。
表記される大きさの島と表記されない大きさの島があったってだけなんだから。

 と、ここまで書いて我が日本の場合はどうなるのだろうと考えた。
しまりんてきには基本的に北海道を書いて本州を直角二等辺三角形で書いて四国と九州を
書くのですが、やっぱりそれって北方領土とか対馬とか佐渡ヶ島、淡路島、沖縄etcの
事を明らかに無視して書いているわけじゃないですか。
 これってやっぱり「無視された」って思うのでしょうか。
一回日本全国の人に日本地図を書いてもらって比べてみるってのは面白いかもしれません。
新潟県民は佐渡島を書く確率が高そうだし、
北海道民はやたらとそれっぽく北海道を書くのかもしれない。
どうなんでしょうかね?聞いてみたい気はするなあ。

 千葉県民としてはさっきの図で言うところの直角部分にあたるところをもっと細かく
書かなければいけないんでしょうけどプライドないなあ(笑)。
「自分の日本地図はここが人と違う」ってのがあったらどうぞ。コメント待ってます。
そいでは。




2002/02/02 (土) 01:29
テーマ「恋愛価値鑑定」

 昨日一昨日と外相首相ときて今日は巨泉の話でもしようかと思ったのだが
あまりに政治偏重な気がするので一服。軽めなテーマで選んでみました。

 とりあえずこちら(↓)にいってみてください。
恋愛価値鑑定
お暇でしたらやってみるのもいいのではないかと。二者択一の50問形式です。
ネットという宝物に触れた頃はこういうものを色々やってたなあ。
こういうのをやるのは正直久しぶりです。

 で、結果。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
しまりん さんの恋愛価値は 983万1280 beau です(参考: 1 beau = 1 円)
階級は「小学生初恋級」です(20段階中15番目)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
 ちなみに平均値が平均値 3347万2679 beau で、しまりんは全体で下から8.54%。
比較的ダメ人間ですな。12人に一人のダメッぷりといったところか(笑)。

 あんまり詳細に触れてもしょうがないのですがこういう評価らしいです。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
★恋愛要素ごとの評価★(S、A、B、C、D、Eの6段階評価)
[恋人]:評価「B」   [結婚]:評価「B」   [環境]:評価「E」
[エッチ]:評価「E」   [ルックス]:評価「E」   [包容力]:評価「D」
[過去]:評価「D」   [テクニック]:評価「E」
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
 各評価についていちいち説明してるときりがなにのでそれぞれを一言でばっさり言うと
「比較的恋人観や結婚観はいいんだけど、内面を見ようとしないし、エッチに理解が無く
ルックスなど美的感覚は歪んでるし、気だけが焦ってて相手のこと考えるのが苦手なうえに
今までの恋愛であんまり学んでないし、さらには相手にうまく使われる」
ってことらしいです。できるなあ、おいら(笑)。

 さあ、みなさんもレッツチャレンジ!!
そしておいらに自慢したくなるほど上に(もしくは下に)なった人は教えてください(笑)。

 しかしめもらいずの人たちはこころもち平均が高い気がする。
日記書いているとちょっとは恋愛上手になるのでしょうか。

 今日はあるHP紹介の日記になってしまった(汗)。




2002/02/01 (金) 01:24
嵐の中

 昨日あれほど小泉さんのことを悪く書いたんですけど
今日は反対の論を展開してみようかと。どっちも自分の意見です。


 今日の記事では支持率低下とかやたらとでていましたがなんと80%→25%という変わりよう。
ま、母集団が電話してくる人なのでこれをそのまま鵜呑みにする訳にはいきませんが
逆説的に外相人気もたいしたものでした。
よくこういうアンケートで答える人の中に「国民をバカにしている」と答える人がいますが
今回のこういう支持率変化を見せつけられるとどうも「国民が政治をバカにしている」
ようにしか見えないのはおいらだけでしょうか。
なんか完全に人気投票になってしまってません?これって。
政策的にはほとんど変わったわけではないのにもっと冷静になれないものなのでしょうか。
親が外務省のいざこざを「芸能界の喧嘩を見ているみたいだ」と評していましたが
まわりの国民の反応も芸能界をみているそれになっている気がします。

 昨日涙の話をちょっと書きましたがほんとの涙ってのは
戦略的に流れるものじゃないのでしょうね。当たり前の事だけど。
今日「サンクチュアリ」(吉本ばなな)を読んで切にそう感じました。

 そいでは。




別館表紙へ戻る  過去ログTOPへ