あま日記

2001/11/29 (木) 23:24
注意報

 ちらほら雨も久しぶりに降ってきました。これから積もるのでしょうか(冗談)。
こういう台詞が冗談にならない地方の人もいるんだろうなあ。
もう雪と友達になりそうな季節の始まりなのかもしれません。

 なんか久しぶりに一人になった気がするよ。
寂しいってことはないけどなんかテンションが違う気がしますね。


 さて、今回は二千ひっとで浮かれてた間に出てた記事を。

  『16の「注意報」をリストラ、「警報」強化へ 気象庁』

 さてみなさん注意報は16あるらしいです。
全部言える人はなかなかいないと思うんだけど
関東地方的に馴染みがあるのは、大雨・洪水・波浪・雷・暴風・霜・なだれ
くらいかな〜、半分もいってない。あと金魚もか?(ぉぃ)。ってわけでカンペ
を見つつ話を進めていこうかと。

雷・乾燥・濃霧・霜・なだれ・低温・着氷・着雪・融雪
風雪・強風・波浪・高潮・大雨・洪水・大雪

 らしいですよ。みなさんどれくらい言えたんだろう。暴風なんてねーじゃねーか(汗)。
しかも乾燥を忘れるのは一生とは言わんがかなりの不覚なんですけど。
ちなみに上段は警報がないものです。確かに着氷警報とか霜警報とか言われても・・・
って気になりますな(笑)。

 で、今回その上段を全部じゃないだろうけど削減する方向で
気象庁は考えているらしいんですよ。

 ま、仕方がないことなのかもしれないけどさ、こういう注意報ってかなり地域性が
でると思うんですよね。今日の日記のスタートじゃないですけど。
なんか寂しい気持ちになったのでした。

--以下マメ知識--
 ちなみにちょっと調べたんですが、当たり前のことなんだけど地域によって
発令する基準は違うらしいです。
 低温注意報ってのもある事をはじめて知ったんですけど(汗)、
この注意報は夏にもでるらしいですよ。
 農作業に携わる人が減ってこういう情報が重要視されなくなったって事なんですかね。


 そいでは〜〜(^^)/~~~




01:21
会議

しまりん(以下略)「ガタゴトガタゴト・・・」
智梨(以下――で代用)「しまりんさんがまた擬音を言ってる…。今度はなんですか?」
「会議を開こうと思って」
――ってこの机もいすもないところでどうしてさっきの擬音がでるんですか?!
「心の眼で見てくれるとそこにいすと机が」
――現れませんって・・・
「言わなきゃ現れたかもしれないのに」
――そんなわけないです!!で、会議の議題はなんなんですか?
「いや、特に決めてないけど」
――じゃあなんで会議なんですか?
「だって一人じゃ会議やりたくてもできなかったじゃん(汗)」
――それで二人になっていきなりやる事が会議なんですか??
「ま、何事も最初が肝心だし」
――それは納得しますけど、だからって二人になってできるんですか?
「そりゃあ一人よりは会議らしいでしょう♪」
――言い返せないけど何か根本的な事が間違っている気がします・・・。
「とりあえず採決は過半数とったらOKね」
――それって二人の場合、全会一致というのではないですか?
「大丈夫、1票を0.5票単位に分けるから。1.5対0.5でも決定。なんて画期的」
――…(スルーしつつ)じゃあ、議題は伝言板で話していた呼び方と出現頻度にしましょう。
「(スルーされたことに涙しつつ)じゃあまずは呼び方から」
――何か希望ありますか?
「『智』が『ち』ってよめるから『ちぃちゃん』ってのはどう?」
――そういう某ファンの逆鱗に触れそうなことを言いますか。。。
「いい?いい?」
――そしたらしまりんさんは『まりっぺ』に決定しますよ。
「はい却下〜。ここから5行上からやりなおし〜〜(汗)」
――何か希望はありますか?
「そんな律儀にやりなおさんでも(笑)」
――私はこのまま『しまりんさん』で構わないですけど。
「それはそれでいいんだけど〜。う〜ん、『さとり』って呼んでも構わない?」
――なんか平仮名に意味あるんですか?
「いや、読めない人への配慮」
――ま、いいですよ。じゃあそういうことに決めましょう。
「で、出現頻度と」
――しまりんさんなんか意見ありますか?
「今までのように新聞記事をテーマにしてるとなかなか会話にならないんだよね〜」
――おお、なんか初めてまともな事を言ってますね。
「二日目にして初めてだったか…(汗)。
 そんなことはともかく、1週間に1回くらい『共通テーマの曜日』みたいなのを作って
 その時にさとりがしきるってのはどう?
 あとは普段の日は不定期にまとめ役みたいな
 お、おいさとり何を泣いている?」
――しまりんさんがまともなことをまともに口に出してますーー(号泣)えっぐえっぐ。
「さすがに怒った方が人間としての道なのだろうか・・・」
――えっぐ、さっき言ってたスタンスでいいですよ。えっぐ(涙)
「じゃあ何曜日にする?さっきの共通テーマの曜日」
――(涙をこらえながら)お月様好きだから月曜日がいいです。えっく。
「じゃ、テーマはさとりが見つけてきてね」
――(ひたすら目に涙を浮かべ)はい。
「そんなわけで本当にこれからよろしくお願いします」
――(涙をふきながら)よろしくお願いします。


「・・・そんなにびっくりされる事なのか??まともな事をおいらが言うのは」
――当たり前ですよ!!
「・・・自己嫌悪モードに入るべき?ねえみなさん??(泣)」




2001/11/27 (火) 23:39
重大発表

しまりん(以下略)「二千hit突破だ〜〜〜わーいわーいどんちゃかどんちゃか〜」
――なに擬音まで自分で発しているんですか、しまりんさん?
「だって〜BGMがないんだもん、仕方ないじゃん」
――じゃ、自分でHPとMIDIと作ればいいじゃないですか?
「うっ、痛いところをつきますな。だって自分で作るの面倒なんだもん」
――どーしょーもなく堕落した事言ってません?
「そうだ、誰か作ってくれないかな?ホームだけ。コンテンツはこのページで」
――贅沢なこと言ってますね。そんな素晴らしい人いるんですか?
「いるならそんなこと言ってないって(笑)」
――"(笑)"じゃなーい!堕落度20%アップですよ。
「大丈夫。∞(無限大)にいくらアップしても無限大のままだから」
――あー、もう言う言葉もない…。
「ともかくここまで来れたのも皆様のおかげであります。
 これからも(6分の7)日記くらいを目指して頑張りますので、これからもよろしくです」
 (↑1週間に6回くらい更新したい意欲の表れ)
――「意欲」っていうか微妙じゃありません?
「それを言うな〜。黙ってりゃ分からないだろうに(汗)」
――ところで重大発表ってなんですか?二千ヒット突破ってのは発表って感じじゃないし
「君、これから準レギュラー」
――ぇえゑっ(@_@)!聞いてませんよっていうかそんな簡単に言わないでください!!
「ちなみにギャラはとりあえず契約金百万円」
――っていいながら¥0の領収書を渡すなっ!!
「だから言わなければばれないのに〜」
――そういう問題じゃないですよ、特に私にとっては。ま、暇だしいいですけど。
「ってわけで今日から一人仲間が増えました、これからもよろしくであります」
――1つお願いしてもいいですか?
「ど〜ぞど〜ぞ」
――芸名をつけたいんですけどつけてくれません?
「確かに名前がないと困りますな。『こんなのがいい〜〜〜』って希望はある?」
――ここ短命な気がするしめいっぱい長生きできそうなのお願いします。
「また痛いところを…。よし分かった、名前はジュゲムジュゲム…」
――ストップストップッ!!そんな長かったらそもそもここに書くの面倒でしょ。
「うむ、確かに。いいとこに気付いた」
――当たり前です。それにそれって『…長久命の長介』っていう男の名前じゃないですか。
「その辺はぬかりはないぞ。そこは『…長久命の千代子』にするところだったから」
――…(絶句)。もう長生きは諦めますから知的なのをお願いします。
「んじゃあ、智(sophia)という字を使って智梨(さとり)ってのはどう?」
――『智無し』と読めるところがなんとも言えませんが『悟り』とかかってるし
  そもそもしまりんさんにセンスを求めるのもどうかと思うし満足します。
「相変わらずきっつ〜な一言ですな(汗)、そんなわけでどうかよろしくお願いします」
智梨「よろしくお願いします」




01:08
相対性理論

 疲れた〜。なんかぐったりこんという感じ(雰囲気だけ分かってくれればOK)。
休み明けはやっぱり辛いですね。かといって休みがないのは論外だけど(笑)。
なんか周りでは季節の変わり目ということもあり馬鹿でない証明をしている人が
多発しています(←要するに風邪ひきさんであるということ)。
 昔「馬鹿は風邪ひかない」という事象に対してその対偶が何であるかという事を
真剣に考えた事を思い出しました(あほ)。
 みなさんも体調には気をつけてくださいね。
--
※対偶〔数学・論理学〕〔contraposition〕:
一つの命題「 p ならば q である」に対して「 q でなければ p でない」のこと。
ある命題が真ならば、その対偶も必ず真である。(参考:大辞林)
今回の場合「馬鹿は(ならば)風邪ひかない」に対して「馬鹿でないなら風邪をひく」のこと。
前者が正しければ後者は必ず正しい。
--


 またまた電車ネタで恐縮なんですけど、今日むっちゃ怖い事あったのでその話を。
本をただ読んでいただけなんですけど、ふと外を見ると快速電車が並走してたんですね。
別にこの辺までは全然怖くないんですがさっきまで右へ走っていたはずなのに
快速電車が左へ追い越して行くんですよ。もうこのあたりからパニック。
どんなに足に神経集中させても平衡感覚が弱っているので全く進行方向が
感じ取れなくて、「えっ?終点まで行って戻ってきちゃった?、??」もう自分が
信じられなくなって「明日は自主休業」という囁き(ささやき)まで確かに聞こえたんだけど、
数秒後あっさり快速電車は右に追い越して行ってしまいました。

 たまにあるんですよね。鈍行が快速より速くなる瞬間が。
夜だったから全く景色も見えなかったし。
あまりにも自然に快速電車が左へ流れて行ったので騙されてしまった。
すごいいきおいで相対性理論を感じさせてもらいました。
あ〜あ、明日休みにならないか〜、残念(笑)。
 その前に経だか念だか呪文だか知らないけど唱えてた人が隣にいたんだよ〜。
あれにやられたかもしれん。恐るべき密教パワー(いや、密教という根拠はないが^^;)

 そいではでは。




2001/11/26 (月) 11:49
遺志

 昨日ぐっすり眠りこけていたせいか、今日は財布を忘れるーの靴を間違えるーのして
困りました。朝は平衡感覚もなんだか間違ってたし。
眠りボケというのは確かに存在します(造語)。


 今回はおいらの記憶によるとジャポニカ学習帳に載ってたお話を。
土曜日の夕刊に酷似した話が載ってたので思い出してしまった。

--(ここからお話)--
 昔23匹の羊を飼っていたおじいさんがいました。
このおじいさんには3人の息子がいて死ぬ間際にこう言ったのです。

「私の羊は
 長男に羊の2分の1、
 次男に羊の3分の1、
 三男に羊の8分の1
 の割合で分けるように」

 さてこのおじいさんがポックリ逝ったとき3人の兄弟は困りました。
23という数字は素数であり2でも3でも8でも割れないからです。
 そこに通りかかった人が事情を聞きこう言いました。
「私の羊を一匹あげよう」
 そうして不思議に思いながら24匹にして計算してみるととなんということでしょう。
長男の羊=24÷2=12(匹)
次男の羊=24÷3=8(匹)
三男の羊=24÷8=3(匹)
となってぴったり1匹余るではありませんか。
この兄弟は喜び、余った羊をその通りがかった人に返して心ばかりのおもてなしを
したのでした。
--(お話は続きますが一旦終了)--

 で、確かに子供用のお話だしこれで納得していいのかもしれませんが
これってほんとにこれでいいのだろうか?
そもそもこの話ではおじいさんは遺産のうち24分の23を分けようと提案しています。
これって故人の意を汲んだ事になるのだろうか?非常に難しい問題だと思います。
法律的にはどうなるんだろう。残りの24分の1を葬式代にするのかな?
なんかおいら的には割り算のお話だけに割り切れないお話なんですよね(寒)。

 ちなみにこのお話はこの手の物語につきものの悪いおじさんがこの話を聞いていて
都合のいい事に同様に23匹の羊を2分の1、3分の1、6分の1となるように
分けられるよう遺言を残した人が近くにいて、
なんにも考えずに悪いおじさんが1匹の羊をあげたら
12匹、8匹、4匹とわけられてしまい悪いおじさんがあげた羊は
戻ってこなかったのでしたというオチがつきます(笑)。

結論:遺言は「〜に●匹」というように具体的に書きましょう(ぉぃ)。




00:21
帰ってきました

 伝言板には時刻がつくので分かるかもしれませんが昨日の3時くらいに帰ってきて
そこから風呂で寝て(ぉぃ)ちょこっと夕食食べて(既に朝食)5時になったあたりから爆睡。
途中トイレに起きたり電話で起きたりしたものの22:00に起こされるまでず〜っと
寝てました。どう見積もっても15時間くらい寝たと思う。
希望としては一回ノンストップで24時間以上寝てみたいですね、日付が違って
時間が変わってないという経験を一回くらいはしてみたい(笑)。
 ところで"22:00"という単語と"起こされる"という単語って繋がるもんなんだね。
ちょっと新鮮な驚きでした(笑)。


 今回も乗ったし、このごろ営団地下鉄に乗ってる事が多いのですが、
このごろさかんにPRしているのが「オフピーク」。
要するに「通勤ラッシュ時をずらして通勤しましょうね」っていう事です。
一応AM10時〜PM5時までは時差回数券が使えて、
普通回数券は11枚のところを時差回数券は12枚買える等それなりに努力をしていますが
おいらはここで声を大にしていいたい。
 「24時間電車を走らせろ〜〜」
24時間電車が乗れればオフピークってかなり現実味が増すと思うんですよね、
確かに安全点検などに時間が必要というのは分かりますが1時間に1本くらい通して
くれないかなあって切に思う。
終電の時間を気にしなくてもすみますしね(結局そこかい)。

 ところで全然話が変わるんですけど営団の正式名称ってすごいんすよ。
こないだ何気なく辞書をひいてたらびっくりしたよ。
「帝都高速度交通営団」らしい。
いつぞやか電車がストップした時の業務連絡の声があまりに渋すぎるのを思い出し
「あ〜、確かに『帝都』って感じだ」と思わず納得してしまいましたよ(笑)。
今の時代に「帝都」という日本語は某ゲームの中以外にもでてくるんですね(爆)。
(↑この行分からない人は飛ばして読んで構いません^^;)

 そいでは(^^)/~~~。




2001/11/23 (金) 00:12
ダイヤ改正

 昨日の日記に書こうと思って忘れてたんですけど(汗)、キャッチャーって肩が
強い事が条件ってよく言われますがこの「球を投げる用の肩」が強くなると
ショルダータックルの威力って増大するのだろうか?
 ショルダータックルの衝撃度と(ここでいう)肩の強さというのは
無関係なんでしょうか?誰か知っている肩がいましたら(ぉぃ)相変わらずのように
コメントよろしくでありますm(__)m。


 で、12/1にダイヤ改正がありますね。JR東日本だけなのかはよく分からないですけど、
千葉でも盛んにアピールしてます。500円で特急に乗れるだとか色々言ってますが
特に気になったのはこの文字。

「酒々井駅に全快速が停車」

 えっと、言うのが遅くなりましたが今日はジモティーな話をさせていただきます。
他都道府県の方、誠に申し訳ありませんm(__)m。

 この酒々井(しすい)駅、成田線にあります。成田線というのも随分と変わった路線を
とってまして、大雑把にいうと成田を中心に十字路になってるのを想像していただくと
分かりやすいと思います。
その端っこの4駅が千葉、成田空港、銚子、我孫子となってるのであります。

 で、この中で快速が通っているのは成田空港-成田-千葉間なんですが、今回
その中にある酒々井駅に快速電車が止まる事により、10駅中8駅にまで快速が
止まる事になってるんですね。

 「なんじゃそりゃ〜、快速の意味があるのか〜〜!!」と思わず親にぶちまけたところ
誠に冷静なお言葉が。
「快速は全駅に止まっても東京直通だからそれだけで価値はあるの。
千葉以降は快速電車だし」

 この言葉、他都道府県の方には分かりにくいと思うのですが、
千葉県って非常に面倒な作りになっていて、東京から千葉に向かってくると(これは総武線)
勝手に快速になっていて、千葉駅からさらに4方向に分かれるんですね、
その中に成田線もあります。
 なんだけど鈍行は必ず千葉駅でstop。
だから乗りかえがない快速はそれだけで意味があるっていうのが上の台詞です。

 う〜ん、分かったかな〜?分からない方は今すぐ本屋に時刻表を買いにGo!だ(笑)。
今なら12月以降のも売ってるんじゃないかな?(出版業者のまわしものではありません^^;)
千葉県路線図
(↑微妙に参考HP。ちょっと分からないと自分でも思う(爆)。)

 そいでは〜。

P.S.明日は更新できません、ごめんなさい。




2001/11/21 (水) 23:19
MVP

 このごろ晴れまくって乾燥しまくってすごいですが火事とか起こしていませんか(ぉぃ)?
電車の中で口を開けたまま寝てると降りるときに喉がおかしい人生を送っております(爆)。


 さて、大リーグではMVP(Most Variable Player:最優秀選手賞)にイチローが
選ばれて個人的にちょっと凄い事になってます。
 これはさすがに物珍しさで投票できる賞ではないので実力がほんと認められているんだなって
ちょっと思いました。日本にいると海の向こうの本音がよく分からないです。
これはサッカーの選手もそうですが。

 で、さっきと言ってる事が違うのですが物珍しさがあるとするならば人種という点ではなく
プレーの質の点なんでしょうね、もう一人のMVPのボンズなんかはホームラン打って
なんぼという点で選ばれたというのに比べあまりに対照的です。
 これから大リーグにもスピード&チャージへの質転換が見られるのでしょうか。

 そいでもってやっと本題なんですけど(いつもながら前振りが長いな^^;)、
そういう大リーグの質を変えてくれるだろう選手が日本にもう一人いると思ってます。
ヤクルトの古田捕手なんですけど、この人をほんとに大リーグでプレーさせてあげたいです。
 個人的には日本の野球がつまらなくなるので中途半端な一流選手には
アメリカに行ってもらいたくないのですが、古田が行った大リーグは見てみたいですね。
多分キャッチャーというポジションの価値が一変すると思う。
できればデータ取るために野村監督と一緒に渡米するのが理想(笑)。

 今、谷繁が大リーグ行くの行かないの言ってますが、それよりも先に行くべき人が
いるだろうとほんとに切に思いますね。




2001/11/20 (火) 23:44
折りたたみ自転車

 昨日の獅子座流星群のテーマはいっぱい書いた人がいてちょっと覗いてみたんですけど
いろんなタイトルつけている人いますね。
おいらはテーマ物は"テーマ「〜〜」"という形式で書いているのでつまんないんですけど。
センスいいなあと思ったタイトルがこれ。「始めようか天体観測」
誰の曲だったか忘れましたが「天体観測」の一節ですね。
おいらなんか思いついたのが「♪夜空に流星をみつけるたびに〜」ですもの。
 お〜い、何年前の曲だそれ。
同じ歌を思い浮かべるという行為ではあるが「愛は勝つ」はあまりにセンスレス(笑)。
(センスレス(造語):センスがないこと:sense-less)←共通語でないので悪しからず。
 他にも思わず「これはっ」という歌がまず頭に浮かんだという人待ってます。
例:パラダイス銀河、ペガサス幻想etc...(笑)


 えっとなんか序盤から飛ばしすぎましたがとりあえず今日は漫画の紹介を。

「並木橋通りアオバ自転車店」drawn by宮尾岳(ヤングキングコミックス)

 半年くらい前に本屋で見つけて思わず買ってしまったのはおいら自身が自転車乗ることが
好きだからなんだろうねえ。このごろはやらなくなりましたが自転車で市外に行って
そこで迷うという事を両手では数えられないほどやっただろう、きっと。
 普通のママチャリなんですけどね、今はシティサイクルというのかな?
チャーリーという名前もつけて可愛がってます。
ちなみに今の愛車はチャーリー5号です(笑)。

 で、そういうことはともかくこの漫画は一話につき一台の自転車をとりあげて
それを名脇役として描いていくという一風変わった作品です。
 「ほんとにこの作者は自転車が好きなんだなあ」って思うんですけど、
それが自分に感染ってしまったかな〜ってのがタイトルの折りたたみ自転車です。

 何がすごいって持ち運べる。当たり前なんだけど、すっごい誘惑を感じます。
終電が無くなっても帰ってこれるよ〜とか思う(結局そこかい)。
サンタさんが気まぐれにくれないかな〜。いい子にしてるからさ(笑)。




2001/11/19 (月) 23:52
テーマ「★。、しし座流星群★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'」テーマ:

 いやー、すごかったです。家の近くにはでっかい遺跡があって星を見るには
お手軽な上最適なのですが、いつ来るか分からないので比較的明るいところを
寒い寒い言いながら自転車で回るという作戦をとったのですが「いつ来るか分からない」
どころの騒ぎじゃなかったですね。「あっ」て言う間もなく次が降ってくるの。
「流星痕」だっけ?尾がくっきりと星空に残るやつ。あれも結構見れたしね。
なんか星が流れるたびに感謝の気持ちになってお空に向かって「ありがとう」って
言ってたんですけど、何回言ったか分からないよ。

 ほんとに山とかだったらまさに流星雨だったんじゃないのかな?
我ながら全くネーミングセンスが無いが「流星土砂降り」ぐらいだったかもしれない(ぉぃ)。

 願い事?ええ、たくさん言いました。大半は3回は言えなかったけど。
「世界が平和になりますように」とか「精神的に長生きできますように」とか。
でも3回言えた願いもあったよ。「金金金」「土地土地土地」とか(爆)。
…ほんとにロマンのかけらもない願いだな(汗)。


 さて、昨日も書いた通り我が家には現在4紙くるのですが夕刊は2紙。
読売新聞と朝日新聞のどちらともこの写真が載ってました。
見比べてみると…明らかに読売に軍配があがりますね。
露光時間が読売が2分なのに朝日は15分。
にもかかわらず読売の方がくっきりはっきり写ってます。
朝日新聞のほうは「それは理科の『星の動き』か!!」と思わずあきれてしまう出来です(笑)。
 この写真を見比べてみて新聞の評価を決めるのも面白いかもしれません。

 そいでは。




2001/11/18 (日) 23:34
記と紀

 今日はもうぐっすりと寝ていました。そりゃあ、もうぐっすりと。
てなわけでこれから流星を見る準備はばっちりです(笑)。
風邪ひかないようにでかけてくるとします。


 さて、タイトル。
これを見てピンと来る人はいるのでしょうか?特に「紀」なんて漢字は世紀と「ノリ」の
他にはジュラ紀とかいった時代区分にしか使えないような気がするのですが(笑)。
 えっと古事記と日本書紀のお話です。
これまた例によって懲りずに全く分かっていない事を書きますね(汗)。

 これらを一緒に論ずるのはかなり危険な気もするのですが
日本の神話時代からの歴史書です。
ま、特産品とか地域性に関するものも日本書紀中心に結構載ってるらしいですが。

 で、よくよく考えると日本人が日本の神話を全く知らないという現実があります。
西欧だと聖書というものがあり(もっとも向こうの人に言わせると神話ではなく
歴史書らしいですが)、それこそ子供の時から教えられてきたのでしょうが
イザナギ・イザナミという神々の名前を果たしてどのくらい知っているのでしょうか?
日本においてですらビーナス(これはギリシア神話ですが)より有名だとは思えません。

 もっと日本の古代からの文化ってものも大事にしていいんじゃないかな?
天皇制の復活から軍国主義に向かうってのはさすがにない公式のような気がするし。


P.S. 今日のネタは産経新聞からです。というかどうして4紙もとってんの?
   このこと自体がネタになってしまう(笑)。




01:47
テーマ「カラオケ」テーマ:

「友達とカラオケに行ったら、何を歌ってますか〜?なんでも、書いてください☆」

らしい。。。
 誰と行くのかにもよりますが、「人間っていいな」ははずせません(笑)。
(注:まんが日本むかしばなしのエンディングテーマです)
あと「日本全国酒飲み音頭」かなあ、お酒が飲める人となら結構ノリで歌ってます。
(注:「♪酒がのめる酒がのめる酒がのめるぞ、酒がのめるのめるぞ酒がのめるぞ」という曲)

 っていうか今日はカラオケでした。もう遊びまわってる毎日です。
ま、あったことだけ書いててもほんとの日記になっちゃうので
今日は一発カラオケ論でも書こうかな、と。


 おいらも歌をあんまり知らない人なんです。
だからカラオケ嫌いな人の気持ちはかなり分かるつもりです。
で、そういう人たちは「気持ちよく歌ってもらう」という線で行動するのがいいと思います。

 その中でも大切なのは「歌を聞いてあげる」って姿勢だと思うんですよね。
手拍子打つでもいいしリズムに乗ってるでもいい。
とにかく聞いてあげる事が大事。そうすると歌ってる人も気分いいし。
自分の歌が聴いてもらえてない時ってかなりブルーですよ、ほんとに。

 で、どうしても歌わねばならない流れになるんですよね、多分。
そういう時はうまく歌おうと思わないのがいいです。
経験上は「馬鹿歌(要するに歌詞で笑ってしまうような歌)」を歌うのがいいと思われます。
これはみんな聞いてくれるし。
そういう歌をストックしておくとカラオケ嫌いな人もそれなりに楽しめると思いますよ。

 …なんかオチがなく終わりそうなので今日カラオケであったことを。
「secret base〜君がくれたもの〜(sung by zone)」を歌おうかと思ってたら事もあろうに
そこに曲が入ってなかったんですよね、失意のままトイレにいったらそこのBGMに
まさにその曲がかかっていやがった。ムキーって感じなのですが(笑)。

 そいでは。




01:21
テーマ「珍記録」テーマ:

 いきなりですが質問です。
9・8・8・8・9・8・7・9・8・9
さて何の数字でしょう?

 これ、実は昨日やったおいらのボーリングの記録です。トータル83。
な〜んだと思わないで下さい、実はすごいんですよ、これ。
何がすごいってノーマーク(スペア・ストライク無し)でこの数字です。

 というかこれ書きたくてわざわざテーマを創っちゃいました。
このテーマで書いてくれる人がいると嬉しいですね、素直に。

 しっかし普通の人はマークだすっちゅ〜ねん。さすがに泣きそうなんですけど…。
ちなみにこれ2G目なんですけど、1G目は9が5フレームある始末。
 下手ですな〜。この「9」が半分マークになるだけで随分違うんだけど。

 ボーリングのスコアがただ「倒した本数」だったらな〜。
結構いい記録になると思うのですが(笑)。
(ボーリングのルール分からない人ごめんなさいm(__)m)

 ってわけで昨日ボーリングしててこの日記サボりました、許して。

P.S.挑戦者待ってます(ぉぃ)。




2001/11/16 (金) 00:53
テーマ「うれしかった。」テーマ:

 ちょっと今日は久しぶりにテーマから。
先に言っておきます。もう今日馬どころかロケットのように突っ走ります。
不快に思う人多分いると思うんだけど御容赦くださいm(__)m。

 何が「うれしかった」のかは具体的なことは書けないんですが、すごい今幸せです。
今世紀最大ですね。まだ1年も経ってないけどさ。
もう外に出ると「にゃ〜〜♪」って空に向かって叫んでしまいたいくらい(微妙な表現だ)。

 今日すっごい辛い事もあったんだよ。
もう10日間くらい立ち直れそうにないくらいのすっごいやつ。
普段の日に喰らっていたら心理描写的には水のないマリアナ海溝に軽く落ちてみて
しかも何故か苦痛を感じたまま生きていて底にはこれまた何故か意地の悪そうな女性がいて
「塩を塗ってあげる」と岩塩でできたハイヒールでかかとグリグリをされるような感じかな?
…う〜ん、考えただけで嫌になる(笑)。

 それがさ、今まだ富士山の上空を飛んでると思えるくらい足が地に付いていません。
本当は大気圏を突破して「地球って青いんだ」とか思ってたかもしれないくらい
すごかったんだけども(笑)。

 なんか動きたくて動きたくて体はうずうずしてるんだけど動くと幸せがこぼれ落ちそうで。
意地の悪い人間ですかね。なんかよく「幸せをみんなに分けてあげたくなる」とか言いますが
分けたくなんかないよ、こんな嬉しいのに。


 過去に「落ち込んでいる人は社会に迷惑をかけるから早く立ち直るよう慰めてあげて
鼻高々の人はこれまたうわついてて社会に迷惑をかけるのでけなしてあげる」という
哲学を持ってた人がいたのですが今は逢いたくないですね。
いつもは逢いたいんだけどなあ。・・・なんかしゃれになってないぞ(笑)。
というかこの辛い事ってのもその人がわざわざ仕掛けてみたんじゃないのかとか
邪推までする始末、全く関係ないはずなんですけどね。

 そいでは〜。
今日はほんと気味の悪いほどテンション上がってるしまりんがお送りしましたっ(^^)/~~~。
(↑いや、いつも自分で書いてるよ。ゴーストライターは使ってません^^;)




2001/11/15 (木) 00:32
星に願いを

 そういえばしし座流星群がもうそろそろ来襲ですか?
正確な日時は忘れちゃったけど。
目を輝かせながら「願い事足りるかな?」なんて台詞は似合いませんかね(寂)。


 今日はそれどころじゃないスケールの話を。

「隕石直撃率約5千分の1」

 …ほんとそれどころじゃありませんね(汗)。ちなみにこれ今世紀中に直径1km以上の
隕石が地球にぶつかる可能性のようです。

 過去も未来もこの確率が同様に確からしいのか分かりませんがもしこの確率が平均的に
導かれてきたものだとしたら、50万年に一度直撃してきたしこれからも
直撃するだろうって事ですよね?
 最初の生物が生まれたのがどうやら40億年前。って事はそれ以来8000回も1km級の隕石が
衝突している事になります。そりゃあ恐竜も絶滅するわけだなっと分かったような
分からないような事を言っておくことにします(笑)。

 でも、もしそんな流れ星が落ちてきたら願い事ひとつだけかなえてくれてもいいかな?
「傷つけあった愛が始まらないように」(by小松未歩)
…いや、そんなまともに終わらせようと思ったんじゃないんだよ〜。
ほんとは「いん石に向かってヘディンg…」(フェードアウト)^^;




2001/11/14 (水) 00:40
スーパーカミオカンデ

 なんか巷(ちまた)では飛行機墜落で大騒ぎですが、皆様どうお過ごしですか?
ちなみにおいらはいまだに飛行機に乗ったことがないという稀有な存在なんで
あんまり生活に影響なく弟と一緒に「鉄道業界の陰謀説」を唱えるという
お気楽な一日を送っています。
(重大な被害を被ってる方々にはほんと申し訳ありません)


 で、飛行機よりこっちの方が個人的には大事だったので今日はこの話題を。

「スーパーカミオカンデ、観測装置壊れる」

 大変なのですよ。ちなみにスーパーカミオカンデというのはニュートリノ観測装置です。
ニュートリノってのは6つある素粒子の一つで、あと詳しい事はよく分からん(汗)。
なんかこの間こいつに重さがあることが発見されて大騒ぎになっております。
宇宙から飛んで来るらしいです。超小型隕石ですな(違)。

 なんかしまりん自身が全くニュートリノについて理解していないため(爆)、
全く大変さが伝わって来ない文になっておりますがこれで世界の素粒子研究が
一年遅れるらしいです。
機械自体は知ってたけどそんなすごい機械だったとは知らなかった。
なんかこの日記書きながらほんの少しだけ頭がよくなってるような気がします(笑)。

 しかし壊れた理由が「水の振動」ときた。
そのくらい耐えられるように作って置けないものかね、いくら精密機械だとしても。
自分の「精密機械」のLvがPCという頭が悪いのかもしれない(ぉぃ)。
ほんとにパソコンは精密機械なのか今度よく考える必要があるかも(笑)。

 なんか久しぶりに理系の話を書いた気がするなあ。
全然分かってない事バレバレですが^^;。
「猿にも分かる『にゅ〜とりの』」の講師募集(笑)。

P.S. よくこういう(↑)題の本がありますが「これでも分からなかったらおまえは猿未満」
   ってことを声高に宣言されているような気がしてちょっと嫌(笑)。




2001/11/13 (火) 04:37
命令形

 寒い〜。なんかこのごろ一気に寒くなりましたが皆様体調を壊していないでしょうか?
ちなみにおいらはコートがなくてかなり参っております(汗)。

 今日はPHSに保存するメール数が容量を超えてたので削除にいそしんでました。
おいらのもってるPHSは一時保存されるメール数が20でその中から保存する
メールを選ぶというシステムをとるのですがその数100。
 これが他社(もしくは自社の最新製)の物と比べどれくらい少ないのか知りませんが
誰か教えてくれません?
 ともかく1年程前のやつから今年4月くらいまでのものを消してました。
何も見ずに消してれば良かったのかもしれないけど「せっかくとって置いたものなんだから」
と、全部見てから消していたのですが思い出の写真を燃やすってのは
こういう気持ちなのかな?
 すごい身を切られるような気分がしました。
「あ〜、あの時はこの人と仲良かったんだね」とか。
たかが八ヶ月、されど八ヶ月でした。メールの内容を見てから消すのは辛い事が
分かったけれどそれでも次も見てから消すんだろうな〜。



 で、やっと本題。というか2回分に分けるという手もあるんですが…。
昨日は将棋を見てきました。
 ここで将棋が分からない人のために将棋の一言ルール。
「将棋は相手の王将を詰ます事を目的とするゲームです」
知ってる人からは文句がガーガー来そうですが許してm(__)m。
 で、どんな世界もそうなんですけど専門用語ってあるじゃないですか。
英語で言うと"technical term"。ま、これって「どうして?」思わず思ってしまうものが
かなりあると思うんですがおいらがこのゲームを知って一番不思議な専門用語があります。

「詰めろ」(将棋で、次の一手で相手の王将を詰むために、王手ではない指し手を一手指すこと)
(「大辞林」より↑)
 よく専門用語というのは間違った意で辞典に載ってる事が多いですがこの言葉に関しては
的を得てると思います。ちなみに「王手」というのは「王を取るぞ」という指し手の事です。

 で、これって明らかに「詰む」(は行五段活用)の命令形ですよね?
この「詰めろ」って名詞なんですよ。おいらは命令形を普通に名詞として使っている
という事例を思い浮かべる事ができないんですけど…。
命令形を無理矢理名詞にしているこの世界は一体なんなのだろう。
 誰か由来を知ってる人っています?ほんと教えて下さい。待ってます。

 そいでは。




2001/11/10 (土) 23:09
犬料理

 雨も降っていたので今日はぐっすり寝ておりました。
冷たい雨がこれからも続くのでしょうか。
この時期の雨は当たり前の事ながら冷たくて嫌であります。


 さて、今日はW杯をにらみこんな話題から。

「FIFAが犬肉料理追放を要請 韓国側は戸惑いと反発」

 いや、確かに分かる。犬を食べたくない人はたくさんいるだろうよ。
今日のタイトルで気分が悪くなった人がいたらごめんなさい。
しかしそんなことしたらイスラムに配慮して牛肉が全部食べられなく
なる事を分かっていて要請しているのでしょうか。
 西側の傲慢な態度が垣間(かいま)みえるような気がします。
そもそも食べ物ってのはその地域でいいものが残っているんだから。
「郷にいれば郷に従え」という諺を知らないとしか思えません。
(英語では"When in Rome, do as the Romans do."ですが)
 こうして鯨も食べられなくなったのだろうと思うとちょっと悲しくなります。
食文化くらい認めてあげられないのかなぁ。別に自分が食べなくてもいいからさ。
 個人的には犬は食べたくないですが(笑)。
さすがに犬を飼ってると食べたいとは思えないですね。
グッピーなら食べちゃう気がするのですが(汗)。なんでだろう?。

 ところで「W杯」というのはこの種の略語としてはかなりいい線いってると
思うんですがいかがでしょう。こないだ「エ女杯(エリザベス女王杯)」ってのを見て
切にそう思った(笑)。

 そいでは。




00:01
星の歳

 朝、傘を持ってって軽く電車の中に忘れる(爆)。笑ったよ、もう。
しかも駅前にはドラッグストアがあるんですが500円傘は売り切れで4桁の出費(涙)。
ま、しかし高いだけあっていい傘だったので大事に使いたいです。
「あの時傘を置き忘れて良かったね」って思えるように。


 で、今日は彗星の年齢について載ってたのでその話を。新聞タイトルはこちら↓
「リニアすい星は46億歳」
 自分の中で考える事は3つくらい。
@ 自分の20億倍くらいか〜(ぉぃ)。
A 「彗」の字が要領範囲外だから水星と間違えるんだね(笑)。
B どうやって測ったの?

 彗星に限らず星って不思議なんですよね、なんで温度やら距離やらが分かるんだろうね。
行った事もないような場所なのに。
 そんな事を思いながら地学の教科書を見てたらすごいです。
「星と星が離れる速度と光の波長によりドップラー効果が起こり…」とか書いてあるの。
ドップラー効果って救急車とすれ違う時だけの話じゃないの?
もう話が壮大すぎてついていけない(笑)。
@じゃないですけど、桁が違いますよね、文字通り。

 Aに関してなんですが、ここものすごく余談な上にちょっと濃いんですが聞いて下さい。
昔やってた「聖闘士星矢」ってあったじゃないですか。あの星矢の必殺技、
「ペガサス流星拳」と「ペガサス彗星拳」。おいらはTVでしか見てなかったので
「水星拳」だと思ってて、そんなに1個しかない惑星を降らせんでも…とか
思ってました。まさにメテオストライク(意味不明)。

 で、B。詳しい事は書きませんがその彗星はなんでもこういう事らしい(抜粋)↓
「アンモニアの凍りついた温度は、太陽系が誕生した時期の
土星と天王星の軌道間の温度と同じマイナス245度だったことがわかった。」
 なんで46億年前のある部分の宇宙の温度が分かってるの?
狐につままれたような気分で今日はおしまい(笑)。

 …分かってる人がいたら例のごとくカキコよろしくです〜(爆)。




2001/11/09 (金) 00:06
逆接止め

 今日は東京タワーに行ってきました。
さすがに最初は250mの高度にちょっとビビってましたがガラスに囲まれて
あんまり危険がないと怖いと思わないんですよね。
むしろ家の階段から下を覗き込むほうが怖い(笑)。
 ちなみに記憶が確かならば12mを越えると心理的にはどんなに高くしても
同じらしいです。落ちたときの結果は大幅に違うと思うが(笑)。


 で、今日は直前の文ように「〜(だ)が。」とか「〜だけど。」で終わってしまう文に
ついて「逆接止め」と定義して書いてみようかな、と。
(↑要するに自分で作った言葉です。人前では使わないでね。)
 このごろ宮部みゆきの「蒲生邸事件」という本を読んでるんですが、
この本にやたらとでてくるんですね、一人称で書いてあるからかもしれないけど。
…また使ってしまった。ともかくかなり目立つんですよ。
 ちょっと考えてみたんだけどこれの使われ方はこんなところじゃないかな?
@ 自信がないからぼやかすために使用
A 他人に対して断言をしづらいという日本の風潮から

 逆接止めと似たような語感の言葉に体言止めというのもありますが、
これは自分の意見をビシーって言って余韻を残すという効果なんだから
随分と違うなあって思います。(↑合ってるよね?)
 言語学者は何か言ってるのかな?誰か知ってる方がいましたら教えて下さい。
こういう日本語の変遷みたいなのってとても好きなんで。

 そいでは。




2001/11/08 (木) 00:42
木枯らし一号

 初めてきた人はじめまして。新しくきた人もはじめまして。
…さっきこれで挨拶を終わらせることで納得してしまった。
同じ事しか言ってないじゃん(爆)。
 何回もきてくれた人はありがとうです。ほんとに。
決して忘れてたわけじゃなくて自分が馬鹿だっただけです、ええ(汗)。

 なんかめもらいずさんがリニューアルしたんですよ。もうびっくりです。
外から見てる人は全然分からないんですが、めもらいずさんのトップとか
今書いてるこの画面も全然違うさ。で、個人的に何が一番違うかって、
「新着日記」で書いた日記がそのめもらいずさんのトップに載っちゃうんですな。
ただし一行分くらいだけど。
 よっていままでテーマ日記は意識的にドカンと最初に結論持ってきてましたが
これから普通の日記も突飛なところからスタートするかもしれません。
ま、それほどカウンタにこだわってる訳でもないですが、やっぱり嬉しいもんね。
 はい、これ見た人は「更新」ボタンか「再読み込み」ボタンをクリッククリックぅ〜(笑)。


 で、木枯らし一号です。やっと本題にいけた。
春一番とかは結構話題になりますが木枯らし一号はそうでもないのかな?
十月中旬(正確に何日なのか知ってる人は教えてください)から十一月末に吹く
初めての8m以上の北風(正確には北北西も入るらしいが)の事をいいます。
つい昨日まで立冬から数えるのかと思ってたよ。
春一番が立春からスタートだからだろうな〜。
 相変わらず馬鹿なことを考えるのですが、これって記録とってあるのかな?
何を言いたいのかというとこれによると理論的には「木枯らし50号」くらいまで
可能じゃないですか。カブレラもびっくりだ(笑)。
 いや、実際住んでる人もびっくりだろうよ。そんな異常気象にならない事を
心から祈りつつ好奇心から夢の50号を見てみたい気も少し、ほんの少しだけ
したのでした(笑)。

 ちなみに木枯らしは「凩」とも書くようです。
「几」部は「かぜかんむり」らしい。おどれーた。
そんな一生いらないような知識を書いて今日は終了(笑)。




2001/11/07 (水) 00:12
新寿限無

 はい、今日は昨日の流れをうけてサクサクいっちゃいましょ〜。
別に今日もブルーだからじゃないよ(汗)。


 で、「新寿限無」です。別に1upキノコをえさにマリオを釣ろうとしているような
ジュゲムじゃないよ(それはもういい)。

 今日は読売新聞の日曜版からです。
新になって何が違うかというと今度は和尚さんがお亡くなりになってしまったので
代わりに生物学者に名前をつけてもらうのですね、そいでもって出来た名前がこちら↓。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
酸素酸素クローンの擦り切れ、細胞壁原形質膜細胞分裂減数分裂、食う寝るところは2DK、
窒素リン酸カリ肥料、人間アセトアルデヒド、アミノ酸、リボ核酸、龍カク酸、
DNAのRNAのヌクレオチドのヘモグロビンのヘモ助
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 この舌をかみきりそうな名前(特に細胞壁〜のくだり)、専門用語が並ぶだけに
語呂がちょっと悪い気がしますが落語家も面白い事考えつくなあと思うことしきり。
これは一度聴いてみたいです。どうしてこういう名前がつくのかを純粋に知りたい。

 そして誰かどうか教えてください単語(爆)。
====
細胞壁原形質膜細胞分裂減数分裂 (これは単語がいくつなのかも"?")
人間アセトアルデヒド (アルコールの強い弱いに影響?)
リボ核酸 (授業でやったことあったような気も微かにするが忘れた^^;)
龍カク酸 (のど飴に入ってるやつ?)
====
 分かった方是非伝言板に書き込みを!!m(__)m




2001/11/05 (月) 23:09
一番長い名前

 今日は神様の気まぐれにより悲しい思い出に触れる事があってかなりブルーに
なっているのでさっさと本線いっちゃいましょ〜(涙)。


 題名見てピンときた方もいるでしょう。落語「寿限無(じゅげむ)」の話です。
決してトゲゾーを降らせたりしません(分からない人ごめんなさい)
ちなみに言っておくとこの話題2回にわたります(笑)。
 この話ってどのくらいの人が知っているのでしょうか?
いまいち分かっていないので今日はこのお話をさらっと流しちゃいます。
知ってる人はもうこの日記見る価値無しです(爆)。

〜〜ここからお話のあらすじ〜〜
 あるところに熊五郎という男がいてその夫婦に子供ができたんですな。
で、名前を和尚さんにつけてもらいにいくのですが、一つ注文をつけます。
「なにかこう死なねえ保証つきというような、すてきなやつをつけてやってください」
そこで和尚さんは試行錯誤のあげく色々な縁起がよさそうな言葉をあげるのですが
熊五郎はそれを全部くっつけて名前にしてしまい・・・。
(※ まだ話は続きますが日記の本題と離れるので省略^^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 で、気が遠くなる程長い名前がこちら↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
寿限無寿限無 五劫(ごこう)の摺(す)り切れ 海砂利水魚の 水行末、雲来末、風来末
食う寝る所に住む所 やぶらこうじのぶらこうじ パイポパイポパイポのシューリンガン、
シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイの ポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助
===============
解説
寿限無…寿(よわい)無しで死ぬことのない人
五劫の摺り切れ…一劫は三千年に一度天人が降りて来るたびに衣が岩を撫で
        岩が摺り切るのに要する時間。つまり五劫はそれが五回
海砂利水魚…膨大で獲り尽くせない海の幸
水行末、雲来末、風来末…「水雲風の行く末は果てがないよ」ということ
食う寝る所に住む所…衣食住はかかせないってことらしい
やぶらこうじのぶらこうじ…生命力強靭な藪柑子(やぶこうじ)
パイポ…昔、唐土(もろこし)にあった国
シューリンガン…パイポ国の王様
グーリンダイ…パイポ国のお后様
ポンポコピー…ポンポコナーと合わせてパイポ国のきんさんぎんさん。
        シューリンガンとグーリンダイから産まれる
長久命の長助…長久と長命を合わせて長く助けるということ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(参考文献:声に出して読みたい日本語)

 すごいです。意味なく覚えていたけどこんな深い名前だとは知らなかった(笑)。
特に唐土が出てくるとは知らなんだ。
 落語は中学校の文化祭で見て以来全然縁がないので今度見てこようかなと、
思ったのでした。(つづく)




2001/11/04 (日) 00:57
電車の中で

 古本屋巡りとか銘打って東京まで行ってきましたが結局無し。
う〜ん、いつまで1巻だけない状況が続くのだろう。
とりあえず、漫画喫茶でそこだけ読んで最終巻まで話は分かっているものの
やっぱり悔しいです。


 このところ電車をよく使っているわけですが、よく思うこと。

「行き先カードをつけてくれないかな」

 どういうものかと申しますと「私この駅で降ります」って事を高らかに
宣言するものです。
 しまりんの設計図は首に透明なケースをぶら下げてそのケースの中に
「降りる駅カード」を入れるものです。

 個人的には首にぶら下げるケースは百円くらいで売ってて
中に入れる駅カードは乗り降りの駅で交換してくれるといいなあって思います。

 で、このカードの利点ですが、
@ 座席に座っている人が降りる場所が分かる。
@' それにより座席を譲る判断基準ができる。
A 眠って乗り過ごしても起こしてもらえる。
 これっていいと思いません?特にA(汗)
さあ、JR私鉄バス各線関係者にプッシュしてみよ〜。
実現できるといいなあ、ほんとに。




2001/11/02 (金) 23:52


 明日は雨みたいで。なんか体育の日(10/10を指してます)といい文化の日といい
晴れの特異日が揃って雨が降りそうです。まあ、そういう日もあるわな。

 なんか今日は妄想一直線してました。すげーやばいなぁ、我ながら。
もう半分夢の中でGo!!みたいな。そんな嬉しいことあったわけでもあるわけでもないのに。


 さて、今日はラジオで言ってた台詞にツッコむとして。

「そろそろ漬物の季節です」

 これって何よ?漬物に旬があるのか〜?!
いや、確かに普段はわざわざ漬物にしなくても食べられるから「冬=漬物の季節」
って構図はそんなに間違っていないんだろうけどさ、何かが違わないか?

 大体ニュースで「今日は今年初の漬物が市場に出されました」とか言わないでしょ(笑)。
なんかそういうことを言うのが「〜の季節」って言っていいものの気がする。
これもかなり間違っている観念のような気がするけど(汗)。

 「そもそも大根がかわいそうだと思わないのか?」とか訳の分からんところで
腹を立ててみたくなるのでした(爆)。




12:38
重要無形文化財保持者

 昨日はあまりにもPCの調子が悪かったのでデフラグしてたら
とっても遅くて眠ってしまいました(汗)。
 しかもさらにびっくりしたのは起きてもまだデフラグしていた事。
普通なのかしら?デフラグ時間6時間強。
そろそろ買い替え時なのかもしれないと思う今日このごろです。


 さて、伝言板の予告通り今日は人間国宝(重要無形文化財保持者)の話をもう一回。

「人間国宝ってどれくらい国宝扱いなんだろう?」
 普通国宝っていうからには保険やらかかってて陳列もしくは大切に保管して
あるものと相場が決まってるじゃないですか。しかし今回対象は人間じゃないですか。
色んな事考えるんですよね。
@「国が保険とかかけていたりする」
A「実はガードマンが専属だ」
B「見物料がとられる」
 どこまで正しいのだろう。ありうる順番にしたつもりですが(笑)。

 それと考えるのは「死ぬまで国宝でありつづけるらしい」という情報。
多分「国宝」であるのはその「技」(気持ちの意味も含む)じゃないですか。
ってことは「それが使えなくなった時点でその人は国宝たりえない」ということ?
でもそしたら交通事故とかでも人間国宝剥奪だよね。

 無形文化財だけに形がないものを認定するのはやっぱり難しいんだろうなあ。
とか思ったのでした。




2001/11/01 (木) 08:48
晴れ時々テロ(ぉぃ)

もう11月ですね〜。早いものです。
ここのところ寒い日が続いていますが体調のほうはいかがでしょうか?


今日はちょっと古いがこんな記事を。

「来週にかけ新たなテロの恐れ」 米司法長官が警戒
アシュクロフト米司法長官は29日、米国民や国内外の米国関連施設に対し
「今週から来週にかけて新たなテロが起きる恐れがある」と警告する声明を出した。
(以下略)

…っていうかこれって一般市民はどうすればいいわけ?
必死に考えた選択肢がこちら。
@「殺されても文句は言わないように」
A「何が起こってもびっくりしない心構えをしておくように」
B「学校・会社は来週いっぱい休みましょう」
う〜ん、どれも違う気がする(汗)。
っていうか個人的にはB。これでいこうよ、うん(笑)。

このごろみんなテロのせいにすると心がいくらか休まる気がする事に気がつく。
電車が止まった→テロのせい
遅刻した→テロのせい
怒られた→テロのせい
授業サボっちゃった→テロのせい
(以下延々と続くので略)
いたずらに不安が増幅されている気がするのでこのくらいやらせていただきましょうよ(笑)。




別館表紙へ戻る  過去ログTOPへ